みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

給湯器故障とオカリーナ練習

2023-11-24 17:34:56 | アンサンブル会
寒さから解放され暖かいぽかぽかな日でした。

リスの食べた松ぼっくり(海老フライ)が落ちてました。

この時季はインコ🦜ズたちも家の中ばかりだったので日向ぼっこ出来て良かったです。

が、週末は寒波が来る予報。
山沿いは雪になるかもです。
私の毎年降雪予測では12月10日頃なのですが今年はどうなるのかしら。

急ぎ冬タイヤへ交換です。んせ、んせタイヤを積み込み😵💨下ろしと大仕事で足腰の痛いことでした。

今朝は給湯器のスイッチが入らなくて困りました。寒いのに冷たい水は嫌ですね。ガスコンロでお湯を沸かして顔を洗いました。

今年3月に新しく設備変えしてもらったばかりでした。
直ぐ業者さんも来てもらえました。
漏電のスイッチが下りてたそうですが何故かは不明で機械の故障なかったそうです。
とりあえず温かいお湯が出て助かりました。


さて、オカリーナの発表会も終れば
サークルの皆さん早くも活動お休みとなってしまいました。

オカリーナアンサンブルは12月1日にクリスマスコンサートを企画しました。

今日は最終練習会でした。
テンポやリズム合わせを確認しました。

那須塩原市、黒磯駅近くにある
「まちなか交流センターくるる」で13時~です。
オカリーナアンサンブル、今年最後の演奏発表です。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慰労会と うちのインコズ | トップ | 柚子ジャム作りと雪の日の演奏。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおとも)
2023-11-25 16:44:43
こんにちは!
松ぼっくり、リスが食べるとこんなになるんですね。初めて見ました!本当に海老フライの様です。
オカリーナの音色は本当に優しくて、心に沁みいりますね。大好きです! なおとも
Unknown (nasunofuefuki)
2023-11-26 10:08:12
那須山は雪が舞ってます。最近はお家が増えてリスの姿も見れなく寂しいです。

コメントを投稿