みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

今年の初めてと終わり

2021-12-08 15:01:53 | オカリーナサークル
今年は新しくレッスンに来て下さる方が増えました。皆さんフルートを吹きたい楽しみたい。以前やってたというちょっとご年配の方たちです。
まぁ、嬉しいことです
続きを教えてるために💮がついてるページを吹いてもらいます。
ところが?音がかすれていたり鳴らない事もありでダメ出しをどう伝えるかなと困りました。

以前のレッスン内容を聞いたりしながらやんわり矯正しましょうかね。


昨日の夕方は大田原市野崎まで出かけました。

公民館の使用許可が出たと連絡がきました。
2年半ぶりのレッスンでした。

十数年通っていた夜レッスンも無くなり家の近く以外は夜に運転することも少なくなっていたので久しぶりの夜の運転でした。
雨も降って真っ暗道は怖かったですよ。

公民館からは出席者の体温チェック、消毒、マスク着用と練習中の注意書が渡されてます。

さて、何からやりましょ?
みんなで音だし🎵良く聞きましょうね~。

新しい曲は「おお、ひばり」メンデルスゾーンですよ。
たまには雰囲気変えて良いでしょかね

暖房は着けていても途中の換気は冷たい風が入り込んで寒かった。
2時間の練習があっという間でした。

帰り際に「久しぶりに楽しかった~」の声が聞かれました。

やっと再開が今年の1回目でした。また、来年続けられるとですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする