今朝、4時前から大ちゃんが、吠える。あまりにうるさいので、見に行った。地面に向かって吠えている。懐中電灯で、照らして見たけれど、何も見えない。それからも、吠え続けて、こっちも寝られない。早めに散歩に行こうかと言うことになって、リードをつけると、わあーと玄関の先迄走り出し、何かをがぶり。放せと命じて、見てみると、小さな小動物。散歩から帰って明るいところで、確認すると、コウモリだった。初めてこんなに間近でコウモリを見た。ちょっと不気味。小さいから、まだ、赤ちゃんなんだろうか?動けなくなってばたばたしていたんだろうか?引き綱のちょっと先なので、大ちゃん繋がれているときは、届かず、それでも必死に引っ張ったと見えて、犬小屋が、動いていた。散歩に出かけるころには、コウモリも必死で、逃げたのだろう。玄関先で、力つきて、大ちゃんに捕まったのだろう。朝から、騒動でした。

散歩は、車で、那珂川河畔公園へ。紅葉が、見頃を迎えていました。赤も黄色もきれいでした。


池には、カルガモに混じってマガモの雌が、一羽迷い込んでいました。このマガモだけ騒々しく動き回ってガアガア鳴いていました。雄とはぐれてパニックになっていたんでしょうか?

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

散歩は、車で、那珂川河畔公園へ。紅葉が、見頃を迎えていました。赤も黄色もきれいでした。


池には、カルガモに混じってマガモの雌が、一羽迷い込んでいました。このマガモだけ騒々しく動き回ってガアガア鳴いていました。雄とはぐれてパニックになっていたんでしょうか?

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |
畑で、小松菜を取っていたら、突然、あたりが、騒がしくなって、見上げると野鳥の群。エナガは、すぐ側迄来て飛び回っていました。カメラを取りに行くのも忘れて、ずっと側で、眺めていました。2階から、ツレアイが、撮りました。ちょっと遠いのですが、背景が、紅葉で、きれいでしょう。

最近登場が、少ないりんたろうですが、相変わらずのマイペース。お気に入りの場所ですが、はっきり言って、人間には、迷惑。このドアは、2階のトイレ。トイレに入るときは、ちょっと遠慮して、細めに開けて入ります。出る時は?いたことを忘れて、思い切り開けたりします。多分りんたろうは、ドアとフェンスに挟まって、窮屈なはず。それでも懲りずに居座っています。吹き抜けで、階下が、眺められるのが、いいのでしょうか?

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

最近登場が、少ないりんたろうですが、相変わらずのマイペース。お気に入りの場所ですが、はっきり言って、人間には、迷惑。このドアは、2階のトイレ。トイレに入るときは、ちょっと遠慮して、細めに開けて入ります。出る時は?いたことを忘れて、思い切り開けたりします。多分りんたろうは、ドアとフェンスに挟まって、窮屈なはず。それでも懲りずに居座っています。吹き抜けで、階下が、眺められるのが、いいのでしょうか?

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |
ひかりTVのAXNミステリーチャンネルで、お気に入りの番組の一つ、「グルメ探偵ネロ・ウルフ」。AXNミステリーのHPを見ると番組で、専属シェフのフリッツが、作る料理のレシピが、載っている。今日は、その中から、私が、得意なパンを焼いてみた。ネロは、このパンしか食べないそうだ。レシピは、食パンだったが、実際、ネロが、食べたのは、丸い大きなパンらしい。なので、私も、粉その他の配合は、同じにして、丸いパンとして焼いてみた。特徴は、砂糖と塩の量が、同量。水の代わりに牛乳を使う。バターも少量入る。極めてシンプルなパンである。まだ、食べていないが、生地の感じや、焼き上がりの固さ等私好みかな。

今日は、ちょっといいことが、あった。朝、書斎を掃除していて、だいぶ前に紛失し、ゴミにまぎれて、廃棄したんだろうと思っていた携帯の充電器が、出て来たのだ。本棚の最下段に、何気なく放置されていた箱の上に、ちょこんとのっかっていた。ここなら、多分何度も視界に入っているはずなのに。無くしたのは、2年近く前だ。同じ箱の中に、やはり無くして、何度も探していたお気に入りの絵も入っていた。誰のいたずら?なんて、やっぱり、自分の不注意なんだろうな。充電器は、その後、買ったので、出て来たからといって、どうということもないのだが。絵は、気に入っているので、フレームを買って来て、飾るつもり。
最近、友人が、車のキーをなくしたと言っていた。どうしても、出て来ないんだそうだ。意外なところにあるから、分からないんでしょうね。
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

今日は、ちょっといいことが、あった。朝、書斎を掃除していて、だいぶ前に紛失し、ゴミにまぎれて、廃棄したんだろうと思っていた携帯の充電器が、出て来たのだ。本棚の最下段に、何気なく放置されていた箱の上に、ちょこんとのっかっていた。ここなら、多分何度も視界に入っているはずなのに。無くしたのは、2年近く前だ。同じ箱の中に、やはり無くして、何度も探していたお気に入りの絵も入っていた。誰のいたずら?なんて、やっぱり、自分の不注意なんだろうな。充電器は、その後、買ったので、出て来たからといって、どうということもないのだが。絵は、気に入っているので、フレームを買って来て、飾るつもり。
最近、友人が、車のキーをなくしたと言っていた。どうしても、出て来ないんだそうだ。意外なところにあるから、分からないんでしょうね。
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |