今朝のことです
大ちゃんを連れて公園に行ったら子供が、忘れていったボールが転がっていたので
それを蹴って遊びました
大ちゃん 蹴ったボールを追いかける
大ちゃん ボールを確保すると離さない
大ちゃんの確保したボールを蹴り出す
また大ちゃんが追いかける
そんなふうに遊んでた時
私の蹴ったボールが大ちゃんの顔に命中
キャーンと鋭い鳴き声が響いて
どうしたとツレアイが駆け寄ってみると
「血が出てるよ!」という
よく見ようと抑えようとしても
大ちゃん怒って跳ね除ける
大変なことになったと私もパニック
「大丈夫だよ」とツレアイが、言う
目尻のあたりが、ちょっと切れたらしい
しばらく歩くと大ちゃん、興奮も治って
ツレアイがティッシュで拭き取ると
血は、きれいに止まっていた
大事に至らなくて「ホッ」
これからは、もっと気をつけなくちゃと思った
そんな事件で今日は、始まった
その後は、また平和な1日でした
今日午後に焼いたのは、オリーブオイルを練り込んだパン
焼いているとオリーブオイルのいい香りが立っていました

水耕栽培のセリとレタスは、グングン大きくなっています

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村
にほんブログ村
大ちゃんを連れて公園に行ったら子供が、忘れていったボールが転がっていたので
それを蹴って遊びました
大ちゃん 蹴ったボールを追いかける
大ちゃん ボールを確保すると離さない
大ちゃんの確保したボールを蹴り出す
また大ちゃんが追いかける
そんなふうに遊んでた時
私の蹴ったボールが大ちゃんの顔に命中
キャーンと鋭い鳴き声が響いて
どうしたとツレアイが駆け寄ってみると
「血が出てるよ!」という
よく見ようと抑えようとしても
大ちゃん怒って跳ね除ける
大変なことになったと私もパニック
「大丈夫だよ」とツレアイが、言う
目尻のあたりが、ちょっと切れたらしい
しばらく歩くと大ちゃん、興奮も治って
ツレアイがティッシュで拭き取ると
血は、きれいに止まっていた
大事に至らなくて「ホッ」
これからは、もっと気をつけなくちゃと思った
そんな事件で今日は、始まった
その後は、また平和な1日でした
今日午後に焼いたのは、オリーブオイルを練り込んだパン
焼いているとオリーブオイルのいい香りが立っていました

水耕栽培のセリとレタスは、グングン大きくなっています

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村


コロナの関係で、品薄になっているのもの中にパンを焼く時に使うドライイーストがある
いつもは、近くのKALDIで、500gの大袋を買って使っていたが
イオンモールが、5月中休業していて、やっと営業再開したと思ったら
イーストが、在庫切れになっていた
1週間待っても入ってこないし、我が家の在庫も切れてしまったので
ネット通販で注文
その際に、冷凍イーストというのが、あることを知り使い方もドライイーストと変わらないらしいので
それを取り寄せた
初回は、過発酵させてしまって、失敗
今日は、気をつけて見守っていたが
どうもこの冷凍イーストは、同じ量や時間では、発酵しすぎてしまうらしい
とても元気なイーストでした
で、二次発酵でもちょっと油断したら、こんなに膨らんでしまった
次回は、イーストの量を少なくするか、発酵時間を短くするかしなければ
今回新しく注文したイーストは、他にもイタリア発祥のパネトーネマザーがある
これも初めて使用するイーストで、一度試して見たが、味は、評判が、よかったが
もう少し研究の余地ありかな
暑くなって、パンを焼くにはいい季節だけど、いまいち気分が、盛り上がらないのは、何故だろう?
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村


先週焼いて、味見もせずお持たせしてしまったクロワッサン
気になって、今日1個だけ焼いた
まず りんたろうにお供えし、 後で、ツレアイとシェアしていただくつもり
ツレアイが、ガラケーを卒業してスマホにして1週間経った

別に要らないよと本人は、宣っていたのだが、
新しいiPhoneを手にすると、満更でもないようで
最初は、指の動かし方に癖があって、スマホが、反応しなかったり
通話先を間違えて隣室から電話が、かかってきたりで
しょっちゅお呼びが、かかっていたが、ここ数日は、落ち着いている
散歩の時もカメラではなくスマホを持ち歩いて写真を撮るようになった
写真は、もっぱらブログに掲載する用で
このブログも最初は、抵抗してたのに
なぜか、もう10年も続いている
ほとんど別行動することがない日常で、話題は、共通することが、多いが
同じことを書いていても視角が違ったりして、面白い
今日は、散歩の途中で撮ったこの花をアップしていた

名前が、分からないとしてあった
私は、知っている これは、アガパンサスである
jump4978さんのブログで、見て覚えたから
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村
