黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

実音テスト対策 中学生の追い込み

2010-11-03 | ♪中学生の実音テスト対策
県下で公立中学校にすすむと、音楽で避けられないのが実音テスト。  

県が作成する問題でどれくらいの学校がその問題を実施しているかは

わからないけれど、毎年同じような問題が出題される。



その中の問題のひとつで、

唱歌形式を音楽をきいて当てる(4択)のがある。

動機が集まって小楽節、 小楽節が2つで 大楽節。

大楽節の組み合わせで 一部形式、二部形式、三部形式とある。

私が中学生のとき(大昔)は実音テストはなかったけれど

形式で a a’ b b’ とか  a a’ b a’とか聞いたことはあっても

意識して勉強していなかったな。

同じようなメロディがまた出てきて途中なんか感じが変わって

また同じようなメロディーで終わって・・・そんな感じしか受け取れなかった。


ピアノが弾けるから楽譜を見たら判断できるものの

聞いて判断するには、

曲を聴いたら まず何拍子か感じ取って どこで雰囲気がかわったとか

4小節単位ですぐに数えてまとめられる能力が要求されます。



これってやはり一夜漬けではできないことなのです。

昨日のT君は 音楽の勉強にだけ来てもう3年。

そうなんです 中学生の間通っていました。

もう内申が決まる期末がすむと教室は終わりなのですが、

3年間たっぷり時間がありましたので、実音テスト対策だけでなく

楽器を演奏することはなくても音楽の基礎知識を知るだけでも

自分から音楽を楽しむきっかけを作ることが出来るようになったと思います。


意識して聞くと音楽の喜びがすこし増えるような気がします。

さて この11月は 期末テスト(実音テスト)対策の追い込みです。