goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

ジャケットデザイン 本番2

2015年07月24日 07時39分56秒 | 絵の制作過程


線を仕上げた。次は色つけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩2431「複雑な空にいて」

2015年07月24日 06時42分42秒 | 自作詩
複雑な雲の空にいて。
漏れる光に隠れてる。
雨男には眩しすぎる。
好きなあなたを遠くから見る。
あなたのかけらを持っています。
いつも一緒にいるように。
複雑な空の中にほら。
ひつじがふたりで寄り添っている。
私の手にある羊のように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川健治氏:あれは安倍政権によるクーデターだった[マル激!メールマガジン 2015年7月22日号]

2015年07月24日 06時37分41秒 | 徒然のこと
マル激トーク・オン・ディマンド 第745回(2015年7月18日)
あれは安倍政権によるクーデターだった
ゲスト:石川健治氏(東京大学法学部教授)

非立憲主義的だということはどういうことかがよく分かった。
民主的な制度があるからといって自動的に民主的な社会になるかといえばそうでもなく、実は難しいことなんだということも。コモンセンス、ある程度の常識的な振る舞い、レベルの高い市民が一定数以上いることが必要不可欠なんだね。日本は…絶望するなという方が難しいのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にぬれそぼつ

2015年07月23日 06時58分46秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉浦日向子 『百物語』2巻

2015年07月23日 06時57分08秒 | 徒然のこと
やっぱこわいな。淡々と怖い。でも好き。くせになる感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャケットデザイン 本番1

2015年07月23日 06時56分10秒 | 絵の制作過程


仕上げはこれから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩2430「平和のメロディ」

2015年07月23日 06時45分14秒 | 自作詩
草原に響く笛の音に。
あとから風がついてくる。
世界に響け笛の音よ。
平和のメロディ風に乗り。
さあ今こそあの街まで届け。
見たいものしか見ない眼よ。
聞きたいことしか聞かない耳よ。
さあ今こそ星を見上げよ。
そこに名はないが。
君の心はあるのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝雨の池で

2015年07月22日 06時44分52秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真崎守 『荘子』古典コミックシリーズ

2015年07月22日 06時21分02秒 | 徒然のこと
荘子の漫画。
ちょっとばかしのドラマ仕立て。でも哲学をしたいんだね、ってわかる。解説多いもん。
名は実の賓なり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャケットデザインラフスケッチ

2015年07月22日 06時19分52秒 | 絵の制作過程


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする