goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

第2回メガネ飛ばしロックフェスティバル写真!byちひろ

2018年06月29日 07時45分07秒 | 音を紡ぎ出す
ロックな写真家ちひろさんが撮ってくれた写真が素晴らしかったので、再びレポをアップします。
写真を見ると、やっぱりこの日はこれで間違ってなかったとおれ思った。だって写真オモロイもん。それは小林ボードウォークのおかげだけどね。ありがとうボードウォークくん!
おれはボードウォークくんの歌も踊りも大好きなんだ。
そして楽しさが伝わってくる写真、ちひろさんの写真も大好きです。

2018年6月25日(月)。
メガネを飛ばした。
メガネ飛ばしに関してはボギーさんにダメ出しをされて、イフさんの飛ばしを見て、まさにこれだな!と得心したわけで、反省はするが別に後悔はしていない。
だって思いついちゃったから、やらないで死ぬなんて考えられないぜ。やって死ぬ。今日の飛ばしはあれでよかった。みんな同じところを目指すなんてのもちょっと面白くないし。でもなんかライブってやつの真髄がつかめそうな気がするから、密かにリベンジをこころみている。勝手にリベンジ。3回目はないらしいけど。
今回の飛ばしの中ではイフマサカさんが文句なしのスタイリッシュさだったわけですが、いちばん面白くて盛り上がったのはポカムスの藤田さんだった。
やっぱライブって、その場じゃないとわからんぜ。
来ないとわからないぜ、ってことさ。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまに大泣きしたって

2018年06月29日 07時42分40秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林雅一氏:ゲノム編集が変える「人間の領域」[マル激!メールマガジン 2018年6月27日号]

2018年06月29日 07時38分09秒 | 徒然のこと
マル激トーク・オン・ディマンド 第898回(2018年6月23日)
ゲノム編集が変える「人間の領域」
ゲスト:小林雅一氏(KDDI総合研究所リサーチフェロー)

なんかSFの世界のようだ。実現したらヤバイことになるな。でもそんなにスイスイ進むってイメージがわかないけども。
どっちにしろやっぱり倫理ってのがキーになるだろう。アリストテレス哲学。人類は倫理的な意味で進化できるのか否か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする