goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

中津日の

2017年05月05日 08時28分57秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.4.1 ザ・ガーデナーズ ライブ動画 6 in UPRISING

2017年05月05日 08時23分27秒 | 音を紡ぎ出す
http://youtu.be/rFKggeyoovw

2017年4月1日(土)。
福岡、親不孝通り、アップライジングにて。
ジョンライアンズポルカ
バタフライ
カノン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩3037「よいとらせ」

2017年05月05日 08時16分02秒 | 自作詩
板の葉に。
乗りてカミキリ。
舟を漕ぐ。
飛ぼうと思わば。
飛べるのだけど。
おもしろいから。
飛びません。
我らに〆切。
あるじゃなし。
木でも齧って。
よいとらせ。
木でも齧って。
よいとらせ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川えみる 『ブラック化する保育』

2017年05月05日 08時08分44秒 | 徒然のこと


もちろんここに書かれているのは一部の話であって全てではないが、確かに事実の一部分であることは確かだ。そしていい方向に向かっていないことも確かだ。
保育士の待遇改善といっても、政府が出す案は悲しくなるほどに小手先のわずかな案だし、全く解決に向かわないことが分かるだけ。
でもそれは時代の政府のせいだけじゃない。この国の人々が子どもをいかに大事に思っているか、それとも思っていないのか、その反映が現実として現れるのだろう。暗澹たる気持ちになるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする