goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

プールの帰り夕立を浴び

2014年08月09日 11時37分08秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マル激トーク・オン・ディマンド 第693回 川内原発再稼働の前に知っておくべきこと

2014年08月09日 10時10分24秒 | 徒然のこと
マル激トーク・オン・ディマンド 第693回(2014年07月26日)
川内原発再稼働の前に知っておくべきこと
ゲスト:井野博満氏(東京大学名誉教授)

被告(関西電力)の主張においても、本件原発の稼動停止による不都合は電力供給の安定
性、コストの問題にとどまっている。このコストの問題に関連して国富の流出や喪失の議
論があるが、たとえ本件原発の運転停止によって多額の貿易赤字が出るとしても、これを
国富の流出や喪失というべきではなく、豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活して
いることが国富であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失であると当
裁判所(福井地裁)は考えている。
(2014年5月21日の福井地裁判決文より抜粋)

至極真っ当な判決だと思う。この倫理観を持ってくれば、川内原発の再稼働などありえない話なんだろうけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペン画 379

2014年08月09日 10時09分11秒 | 絵の制作過程


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩2104「棘をください」

2014年08月09日 07時46分26秒 | 自作詩
永く転がると。
丸くなる。
周りにやさしくなるけれど。
気づかないことも多くなる。
棘をください。
とげとげじゃなくていい。
ちくちくでなく。
ぶすりとひと刺しできるやつ。
ひっかかってもいい。
うまく転がれなくていい。
刺したいものを。
見つけた時に。
躊躇なく刺せるほどの。
覚悟を持っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする