naraukyo63の時間

残りの時間

今日のつぶやき

2016-09-25 06:52:38 | 日記
今日は2016年9月25日(日)


【今日は何の日】9月25日は藤ノ木古墳記念日

 1985(昭和60)年、奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳の石室等が発堀されました。
藤ノ木古墳は直径約48m、高さ約9mの円墳で、古墳時代後期の6世紀後半に作られたものと考えられています。

 1985(昭和60)年に第1次調査、1988(昭和63)年6月に国内の発掘調査史上初めてファイバースコープを使った石棺の内部調査が行われ、その年の10月8日に1400年ぶりに石棺の蓋が開かれました。未盗掘で埋葬当時の姿がほぼそのまま残っており、当時の埋葬儀礼を解明する上で貴重な資料を提供しました。


松下幸之助一日一話 2016年9月25日 

信賞必罰

 “信賞必罰”すなわち罰すべき罪過ある者は必ず罰し、賞すべき功ある者は必ず賞せよということ、これは人間が存在するかぎり、程度の差はあっても絶対に必要なことであろう。これが行なわれない国家社会は、次第に人心が倦み、やがては必ず崩壊してしまうだろう。国家だけではない。会社、集団、家庭どこにおいても、これは決してないがしろにされてはいけないことだと思う。

 ただ、ここで大事なことは、信賞必罰といっても、常に適時適切でなければならないということである。これは微妙にして非常にむずかしいことで、これが当を得なかったならば、かえって事を誤ってしまうことになる。



カープVメール

24日マツダスタジアム、カープ5―0ヤクルト、勝ち投手野村16勝3敗、本塁打新井19号、鈴木29号 詳しくは中国新聞朝刊で


 今日のつぶやき雑記

 お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。

 毎朝<クリックで救える命がある>(http://www.dff.jp/)で応援しています。小さい支援ですが皆さんもどうですが。自分は数年前からしています。前は沢山の募金もありましたが今は少ないです。

 今朝も朝日が眩しいです。風もありません。

 昨日は地元の講習会に行ってきました。勉強になりました。
 気になっていた人とも会えました。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日も皆様にとっていい一日になりますように、心穏やかにして元気に過ごしましょう。 

今日のつぶやき

2016-09-24 06:41:32 | 日記
今日は2016年9月24日(土)


【今日は何の日】9月24日は清掃の日

 厚生省(現・厚生労働省)が制定。1970年9月24日、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」が施行された日にちなんでいる。現在は環境省が主唱し、10月1日の「浄化槽の日」(83年、浄化槽法が施行された日)までを、「環境衛生週間」と定めている。

 全国畳産業振興会は清掃の日にちなみ、同日を「冬の衣替えを前に、畳を上げて大掃除を推奨する日」として、「畳の日」に制定している(「畳の日」は年2回あり、4月29日も)。


松下幸之助一日一話 2016年9月24日 

人に尋ねる

 自分の才能に向くような仕事を自分で考えて進んでいくことが非常に大事だと思う。ところが、自分の才能というものは、自分ではなかなかわからない。
そのときには自分の信頼する人の言葉を聞くとよい。しかし素直な気持ちで聞かないと、先輩の正しい言葉が正しく自分の耳に入らない。

 私も、自分でわからないことは、素直な心持ちになって先輩に尋ねることにしている。そして静かに考えていけば、必ず行く道は自然に決まってきて、希望が持てると思う。しかし、野心とか欲望とかいうものを強く持つと、そこに無理が生じ、迷いが起こってくるような気がするのである。


 今日のつぶやき雑記

 お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。

 毎朝<クリックで救える命がある>(http://www.dff.jp/)で応援しています。小さい支援ですが皆さんもどうですが。自分は数年前からしています。前は沢山の募金もありましたが今は少ないです。

 今朝は晴れています。風もありません。一日晴れの予報です。
 
 昨日もくもり空でしたが、午後からは晴れてきました。
 
 今日は午後からは、けいはんな市民雑学に行ってきます。今日の話はけいはんな地区の話みたいです。地域の勉強になります。
 
 今日は久し振りの秋晴れかな。
 
 今日は少し暑くなるそうです。水分補給をしっかりして熱中症対策をしましょう。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日も皆様にとっていい一日になりますように、心穏やかにして元気に過ごしましょう。 

今日のつぶやき

2016-09-23 07:56:54 | 日記
今日は2016年9月23日(金)


【今日は何の日】9月23日は万年筆の日

1809年9月23日にイギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが万年筆を発明して特許を取得したことから、この日が万年筆の日とされています。


松下幸之助一日一話 2016年9月23日

永遠に消えないもの

高野山にはたくさんの墓があります。その中で一段と目立つ立派な墓は、おおむね大名の墓だそうですが、その大名の墓も、今日では無縁仏になっているものもあるということです。昔は相当の一家眷族を養い、しかも明治になってさらに華族として財産も保護されるという状態が長く続いたにもかかわらず、そういう変化があったということを考えてみますと、人間のはかなさというものを身にしみて感じます。

やはり世の中というものは形ではない。いくら地位があり財産があっても、それはいつまでも続くものではない。結局、永遠に消えないものはその人の心であり、思想であり、この世で果たした業績である、そう思うのです。


今日のつぶやき雑記

お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。

毎朝<クリックで救える命がある>(http://www.dff.jp/)で応援しています。小さい支援ですが皆さんもどうですが。自分は数年前からしています。前は沢山の募金もありましたが今は少ないです。

今朝はくもり空で時々雨も模様です。風もありません。午後も時々雨の予報です。

昨日はくもり空で涼しかったです。

団地内の毎月第4木曜日に行われるお茶会「よりみち」に行ってきました。団地内の人との交流の場です。まだ、同じ人しか来ていませんが沢山の人とお話できれば良いです。いろいろ、教えてもらえます。
準備と後片づけも手伝って来ました。地元の病院からの人も来て、訪問診療の案内もされていました。

今朝も目覚ましていただき感謝です。

今日も皆様にとっていい一日になりますように、心穏やかにして元気に過ごしましょう。

今日のつぶやき

2016-09-22 06:20:13 | 日記
今日は2016年9月22日(木)


【今日は何の日】9月22日は秋分の日

 1948年(昭和23年)、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」という趣旨で制定された国民の祝日の一つ。昼と夜の長さが等しくなる日。
 これから日が一番短い冬至に向けて、毎日1分5秒づつ日が短くなり、そしてまた毎日1分5秒ずつ日が長くなって、昼夜の長さがほぼ等しい春分になります。
 また一年が正確には「365.2421904日」であるために、秋分の日はその年によって変化します。

 今後の秋分の日の予定

2016年 9/22(木)  2017年 9/23(土)
2018年 9/23(日)  2019年 9/23(月)
2020年 9/22(火)  2021年 9/23(木)


松下幸之助一日一話 2016年9月22日 

平和のための前提条件

 平和が大切だということは、何千年も前から繰り返し唱えられているにもかかわらず、その一方では戦争をしている。はなはだしきは、平和のための闘争とか戦争といったことが口にされ、行なわれているというのが、過去、現在における人間の姿だと言えましょう。

 それでは、そのような状態を脱却し、平和を実現する前提として、何が必要かというと、人間としての意識革命ではないかと思います。つまり、真の平和というものをはっきり見きわめ、心からそれを切望するというような一人ひとりの意識革命が、一国の政治の上にも教育の上にも醸成されていくならば、求めずして平和は生まれてくると思います。



 今日のつぶやき雑記

 お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。

 毎朝<クリックで救える命がある>(http://www.dff.jp/)で応援しています。小さい支援ですが皆さんもどうですが。自分は数年前からしています。前は沢山の募金もありましたが今は少ないです。

 今朝はくもり空です。風もありません。午後は雨の予報です。少し肌寒いです。
 
 昨日はくもり空で午後は雨が降りました。
 社協のお茶会に行ってきました、いろいろお話してきました。
 
 今日は、団地内の交流の場としてのお茶会がありますので行ってきます。 今日も水分補給をしっかりして動きましょう。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日も皆様にとっていい一日になりますように、心穏やかにして元気に過ごしましょう。 
 

今日のつぶやき

2016-09-21 06:49:40 | 日記
今日は2016年9月21日(水)


【今日は何の日】9月21日は 世界アルツハイマーデー

 1994(平成6)年、国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会議で、患者やその家族への支援を進めること等を謳った宣言が採択されました。
 アルツハイマー病及び関連の諸障害に関する世界的普及を図るとともに、地球規模での理解と把握につとめ、患者と家族への支援を推進するための努力と働きかけを行う日。
  日本では公益社団法人 認知症の人と家族の会が中心となって実施。


松下幸之助一日一話 2016年9月21日 

中小企業は社会の基盤

 私は中小企業というものは、日本経済の基盤であり、根幹であると思う。それが健在であってこそ、大企業も持ち味を生かすことができるし、経済全体の繁栄も可能になる。とともに、中小企業は単に経済においてだけでなく、いわば社会生活の基盤にもなるべきものだと思う。つまり、いろいろな適性を持った人が、それぞれに色とりどりの花を咲かす、そういった社会の姿がより望ましいのであり、そこに人間生活の喜びというものもあるのではないだろうか。
 その意味において、たくさんの中小企業が、それぞれにところを得て、さかんな活動をしているというような社会の姿が一番理想的なのではないかと思う。



 今日のつぶやき雑記

 お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。

 毎朝<クリックで救える命がある>(http://www.dff.jp/)で応援しています。小さい支援ですが皆さんもどうですが。自分は数年前からしています。前は沢山の募金もありましたが今は少ないです。

 今朝はくもり空です。風もありません、少し涼しいです。
 
 昨日は台風の影響で、雨風がすごかったです。夜は、お月さんが見えていました。 一日家にいました。ラジオを聴いていましたが、いろんな警報の情報が入り、番組の中身はよくわかりませんでした。

今日は午後から、月一の福祉会のお茶会がありますので行ってきます。来た人とお話してきます。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日も皆様にとっていい一日になりますように、心穏やかにして元気に過ごしましょう。