naraukyo63の時間

残りの時間

8月26日はレインボーブリッジの日

2012-08-26 06:53:14 | インポート

リンク: 8月26日はレインボーブリッジの日.


8月26日はレインボーブリッジの日
2012/08/26
提供:OCN TODAY
“1993(平成5)年8月27日付の『朝日新聞』朝刊の「渋滞緩和の夢つなぐ レインボーブリッジ開通」に「臨海副都心と都心とを結ぶ「レインボーブリッジ(東京港連絡橋)」が二十六日、開通…”
この記事の続きを読む



8月26日はレインボーブリッジの日




1993(平成5)年8月27日付の『朝日新聞』朝刊の「渋滞緩和の夢つなぐ
レインボーブリッジ開通」に「臨海副都心と都心とを結ぶ「レインボーブリッジ(東京港連絡橋)」が二十六日、開通した」とある。おなじみのこの橋も来年で
開通20周年を迎えることになる。AKB48の北原里英は2012(平成24)年8月12日付のブログ「*夏の風物詩!」で「東京湾の花火をメンバーと見
ました」と報告し、「レインボーブリッジ越しの花火・・たまりません!!」と写真つきで感想を記した。夜の海に浮かぶライトアップされたレインボーブリッ
ジ、そしてそのうしろで大きく開く花火の写真は小さいながら美しい。レインボーブリッジはまさに絵になる橋といえるかもしれない。あらためてそう感じさせ
られる。しかし生で観たときの迫力、美しさは文字であらわす以上にテンションが上がらずにはいられないようなレベルだったのではなかろうか。
























8月26日生まれの有名人
1915年 下條正巳 俳優 2004年没
1923年 ヴォルフガング・サヴァリッシュ 指揮者
1937年 内海賢二 声優
1957年 難波圭一 声優
1969年 中川敬輔(Mr.Children)ミュージシャン
1971年 中島知子(オセロ)タレント
1978年 関本賢太郎 野球選手
1979年 浅田好未 タレント
1980年 マコーレー・カルキン 俳優
1983年 今江敏晃 野球選手











<input type="text" name="MT" value="レインボーブリッジ 花火" size="60" id="keyword" class="textfield" />



8月21日は献血記念日

2012-08-21 06:20:04 | インポート

リンク: 8月21日は献血記念日.


8月21日は献血記念日
2012/08/21
提供:OCN TODAY
“1979(昭和54)年に発行された『人道―その歩み 日本赤十字社百年史』(日本赤十字社)の「血液事業の正常化」に「一九六四年(昭和三十九年)八月二十一日、(中略)閣議決定を行い、国…”
この記事の続きを読む



8月21日は献血記念日




1979(昭和54)年に発行された『人道―その歩み
日本赤十字社百年史』(日本赤十字社)の「血液事業の正常化」に「一九六四年(昭和三十九年)八月二十一日、(中略)閣議決定を行い、国、都道府県、日本
赤十字社が一体となって献血の推進を強力に行うことになった」とある。TOKYO FMでは現在、『LOVE IN
ACTION』という日本赤十字社提供の10分間の帯番組を放送している。MCは『全国こども電話相談室・リアル!』(TBSラジオ)でおなじみの山本
シュウと小林麻耶。昨日月曜日はリスナーの方からの献血体験メールなどをたくさん紹介していた。どの方も驚くほど献血の意識の高い方たちばかりで、山本が
軽いノリでテンポよく進行していなければとてもかたい番組になっていてもおかしくない内容であった。さてこの「献血推進プロジェクト」を遂行しているとい
う番組、いったいどのくらいの献血未経験者を実際に行動に移すよう導いているのだろうか。とりわけ番組のメインターゲットと思われる若い方たちにどれだけ
響いているのだろうか。
























8月21日生まれの有名人
1933年 菅原洋一歌手
1947年 稲川淳二タレント
1953年 関根勤タレント
1953年 円広志歌手・タレント
1966年 西村和彦俳優
1968年 タフィー・ローズ野球選手
1971年 萩原聖人俳優
1971年 細野豪志政治家
1973年 野口健登山家
1986年 ウサイン・ボルト陸上選手











<input type="text" name="MT" value="献血 『LOVE IN ACTION』" size="60" id="keyword" class="textfield" />



8月20日は交通信号の日

2012-08-20 06:02:35 | インポート

リンク: 8月20日は交通信号の日.


8月20日は交通信号の日
2012/08/20
提供:OCN TODAY
“2002(平成14)年に発行された『増補版 江戸東京年表』(大濱徹也・吉原健一郎編著、小学館)の「1931 昭和六」年の「事件と生活」の欄に「8.20 銀座尾張町と京橋交差点に,3…”
この記事の続きを読む



8月20日は交通信号の日




2002(平成14)年に発行された『増補版 江戸東京年表』(大濱徹也・吉原健一郎編著、小学館)の「1931
昭和六」年の「事件と生活」の欄に「8.20
銀座尾張町と京橋交差点に,3色灯の自動信号機が設置される」とある。警察庁のHPには「信号機BOX(交通信号機意見箱)」というページがある。これは
「交通信号機についてのご意見やご要望などをお受けするご意見箱です」とのこと。なにより信号専用というのがユニークだ。しかし「ご意見箱」といっても実
際の信号機の近くに目安箱のような箱が置かれているわけではないらしく、メールを使って意見を提出する形をとっているよう。いずれにしても上手に活用した
い制度だろう。ただ、信号機に対する不満などは決してたくさん抱えているものではないだろうから、毎月ないしは毎年どのくらいの数が集まっているのかは気
になるところだ。
























8月20日生まれの有名人
1920年 中村雀右衛門(四代目)歌舞伎俳優 2012年没
1934年 司葉子女優
1936年 白川英樹化学者
1952年 藤巻直哉(藤岡藤巻)ミュージシャン
1955年 アグネス・チャン歌手
1972年 梅宮アンナタレント
1977年 米田功体操選手
1981年 西堀健実バレーボール選手・ビーチバレー選手
1984年 森山未來俳優
1986年 勝地涼俳優


8月19日はバイクの日

2012-08-19 06:09:14 | インポート

リンク: 8月19日はバイクの日.


8月19日はバイクの日
2012/08/19
提供:OCN TODAY
“2006(平成18)年8月19日付の『読売新聞』夕刊に「風切って走ろう。」と大きく書かれたバイクに関する「広告」(企画・制作 読売新聞東京本社広告局)があり、そこに「8月19日は「…”
この記事の続きを読む



8月19日はバイクの日




2006(平成18)年8月19日付の『読売新聞』夕刊に「風切って走ろう。」と大きく書かれたバイクに関する「広告」(企画・制作
読売新聞東京本社広告局)があり、そこに「8月19日は「バイクの日」」とある。2012(平成24)年8月17日付の『Fuji Sankei
Business i.』にはこの日にちなんだ「企画特集」のページが設けられた。記事の見出しは「「二輪車離れ」に歯止め
産業界の取り組み」という、どちらかといえば喜ばしからぬものだった。「その要因はバイクユーザーの高齢化と若年齢層の減少」ほかが挙げられている。若者
の自動車離れは近年よくいわれているが、バイクにも同様の現象が起こっているようだ。こうしてバイクに乗る生活というのが、現代の若者にとって日常ではな
くなっているからなのか、尾崎豊の『15の夜』や浜田省吾の『J.BOY』のように「バイク」の3文字を歌詞に入れたメジャーな歌が近年出てきていないよ
うな気がする。
























8月19日生まれの有名人
1935年 八名信夫俳優
1942年 松本幸四郎(九代目)歌舞伎俳優
1946年 ビル・クリントン政治家
1948年 前川清歌手
1969年 立浪和義野球選手
1973年 マルコ・マテラッツィサッカー選手
1974年 ふかわりょうタレント
1980年 高畑百合子アナウンサー
1986年 木村沙織バレーボール選手
1987年 西原亜希女優











<input type="text" name="MT" value="バイク 若者" size="60" id="keyword" class="textfield" />



8月18日は高校野球記念日

2012-08-18 05:56:20 | インポート

リンク: 8月18日は高校野球記念日.


8月18日は高校野球記念日
2012/08/18
提供:OCN TODAY
“2006(平成18)年に発行された『熱球譜―甲子園全試合スコアデータブック―』(恒川直俊編、東京堂出版)の「大会年譜」に「大正4年 (1915年)」「夏 (1回大会) (中略)8月…”
この記事の続きを読む



8月18日は高校野球記念日




2006(平成18)年に発行された『熱球譜―甲子園全試合スコアデータブック―』(恒川直俊編、東京堂出版)の「大会年譜」に「大正4年
(1915年)」「夏 (1回大会)
(中略)8月18日記念すべき第1回大会が開催された」とある。今大会がはじまる前に発売された文藝春秋の『Number』809・810合併号の特集は
「甲子園 夢の再会
あの夏を語ろう。」だった。表紙は甲子園球場に立ったPL学園出身の清原和博と桑田真澄である。当然、ふたりの対談が特集のトップを飾り、現役プロ選手の
斎藤佑樹のインタビューやダルビッシュ有、松坂大輔らの記事があとに続いた。このように昔の思い出話を掘りおこしていくだけでおなかいっぱいになれるほ
ど、高校野球にはとてつもない歴史と伝統があるといえよう。そして現在開催中の夏の大会では、奪三振ショーをくり広げている桐光学園の松井裕樹が新たなス
ターになろうとしている。
























8月18日生まれの有名人
1951年 柴田恭兵俳優
1957年 名取裕子女優
1962年 水道橋博士(浅草キッド)タレント
1964年 いとうまい子女優
1965年 吉川晃司ミュージシャン
1967年 清原和博野球選手
1969年 エドワード・ノートン俳優
1972年 中居正広(SMAP)歌手・タレント
1980年 エステバン・カンビアッソサッカー選手
1992年 成海璃子女優