風に吹かれて~撮りある記

身近な自然の撮影
詩・雑文・ペット・簡単料理レシピ等

月食

2011-06-15 03:48:28 | 花撮り

こんばんは

さわやかな一日でしたね。

昨日はお休みだったんです。

実は13日の夜勤でトラブルが発生しました。

工事中に他の配管を傷つけてしまったんです。

急いで電話して対応してもらったんですが、

そのことで強制的に工事中止の措置がとられたんです。

工事中止---ガードマン不用---他の現場なし

お休みでした。

皆でお休みになるんじゃあないかと話してたんですが、

他の現場も考えられるんで、待ってました。

3時過ぎに連絡が来て仕事はありませんでした。

こんなこともあります。

この日はもうひとつトラブルがありました。

酔っ払いです。

4人連れの一人です。

いきなり「何でこんなとこ通行止めにするんだよ」

カラーコーンを次々と蹴飛ばし始めました。

作業員ともども大慌てで、修復です。

なだめようとしましたが、逆効果です。

もう大変。

結局仲間が強引に連れて行きました。

目が据わってて、完璧に出来上がってましたね。

でも酔ってても、多少の理性は働くんですね。

蹴っ飛ばしたら痛くなりそうな、

機材にはあたりませんもの。

さてこの日は途中でお月様に会いました。

あれこんにちは。

はいお久しぶりですね。その後神経痛はどうですか?

ええまだ痛いんですが、何とかだましながらやってますよ。

お大事にね。体はいたわらないとね。

ありがとう。ところで「皆既月食」というのを

今度やるんだって?

はい16日の明け方ですね。

詳しいことは調べてくださいね。

簡単に言うと、私が地球の影に隠れてしまうんです。

もしよかったら、ご覧になってくださいね。

今日も雲が多いので、おいとましますよ。

お仕事がんばってね。

はいありがとうございます。16日の未明ですね。

見せていただきます。

そこで調べてみました。



AstroArtsより

6月16日の明け方、月全体が地球の影に隠れる「皆既月食」が見られます。

低空の現象で、月は欠けたままの状態で沈んでいきます。


月食はなぜ見える

月食は太陽・地球・月が一直線に並ぶ満月の際、

地球が月に対して太陽の光をさえぎる場合に起こります。

満月はおよそ1か月に1度起こりますが、毎回月食になるわけではなく、

また起こっていても地球の反対側では見られないことを考慮すると、

月食は1年に2回ほど観察できることになります。

2011年は今回のほか、12月10日の深夜から11日にかけても皆既月食が見られます。


太陽に照らされる地球の後方(太陽の反対側)には、

長い影が伸びています。この影には、太陽の光が

地球に完全にさえぎられる「本影」と、

一部が届く「半影」の2種類があります。

地上から見ると、ちょうど太陽から180°反対のところに

本影と半影が二重円になって位置しています。

月の一部が本影をかすめれば部分月食、

月全体が本影に完全に入れば皆既月食となります。

本影に隠された部分はとても暗くなるのですぐにわかりますが、

半影に隠されているだけの部分は、

写真撮影をしてやっとわかるほどの変化しかしません。


今回の皆既月食は全国で見られるものの、

月食の全経過を観察することはできません。

関東以北では、皆既月食となる前に月が沈んでしまい、

それ以外の地方では、皆既状態の月が沈んでいきます。

このような月食をとくに「月没帯食(げつぼつたいしょく)」と呼びます。

どこで見るにせよ、西の低空での現象になりますので、

観察場所を選ぶ際は注意が必要です。

月食の進行 時刻

半影食の始まり 2時24.6分

欠け始め 3時22.9分

皆既食の始め 4時22.5分

食の最大 5時12.6分

(皆既食の終わり) 6時02.7分

(部分食の終わり) 7時02.2分

(半影食の終わり) 8時00.7分


今回の皆既月食は低空で起きるのが特徴なので、

なるべく南西~西南西の空が開けている場所で観察したいところです。

意外と建物がじゃまになりやすいので気をつけましょう。


「天文現象」リストから選んで再現

月食が見える方向の見当をつけるには、ニンテンドーDSで星空を

再現できる「星空ナビ」が便利です。

天文現象の一覧から選択するだけで月食を再現することができて、

観測する場所を設定すれば月が空のどの位置にあるのかもわかります。

じっくり楽しみたい方には双眼鏡がおすすめです。

空が明るいために、肉眼では月が欠けている様子や色がわかりにくいかもしれま

せんが、双眼鏡を使えば微妙な変化も見やすくなります。

月食のようすをスケッチしたり写真に撮ったりするのもおすすめです。

撮影に使うのは一般的なコンパクトデジタルカメラでもじゅうぶんで、

カメラを三脚で固定して「遠景モード」を使えばピントのあった写真が撮れます。

地上風景をうまく取り入れた撮影に挑戦してみてください。

こんなところですかね。

写真撮影に挑戦しましょう。

西の空か。ベランダから撮るかな。

今日は私用でお休みなので、準備する時間はありますね。

うまく撮れたらごらん頂きますね。

時間があったら皆さんもご覧になってはどうですか。

トラブルは忘れて、お月様をめでて気持ちを

穏やかにしましょう。

今日の写真です。

黄色い花は我家のミニトマトです。

たくさんなりそうですよ今年は。

たんぼのなかのハナショウブです。

見えてる東屋がいつも私が休んでるところです。

ジャガイモの花です。むらさきは近頃珍しいですね。

白花が多いです。

お隣のアジサイが咲いてきましたね。

これから盛りですね。

アジサイ、ハナショウブ、蓮と

続きますね。

空き時間を見つけて

どこかに行こうかな。

今日も一日元気で行きましょう。


  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  



にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
-->
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失敗 | トップ | 子育て »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (実希)
2011-06-17 22:26:17
この紫陽花の色が一番好きです。
今年も、菖蒲園(染谷)に行けそうもないです。
あの菖蒲園は6月一ヶ月だけの開園だそうですね

梅雨時の花は綺麗ですよね。
返信する
月食 (風花)
2011-06-18 15:07:02
染谷には行ってこようと思います。
日にちを調整していって見ます。
雨に濡れた花々、風情があっていいですよね。
返信する

コメントを投稿

花撮り」カテゴリの最新記事