奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

早朝の散歩 マコモ

2024-07-24 20:46:26 | 奈良散策
奈良散策 第1224弾


7月17日早朝の散歩のときに撮った写真です。





この日は6時半ごろに家を出たのですが、暑くてしんどかったです。「猫広場」周辺では猫もぐったりしています。





これはショウジョウトンボ



フヨウが咲き始めていました。



これはコフキトンボ



この間からマコモの花が咲き始めました。先端にある白っぽいのが雌花だと思います。



これは雌花が散って、基部の雄花だけが目立っています。



基部の雄花を拡大してみました。



そして、これは先端部。



これはアオモンイトトンボ



草むらで飛び回っている鳥がいたので撮ったら、こんな姿の鳥でした。似た種が多いので、何だろうと思ったのですが、Googleレンズで見てみると、一斉にオオヨシキリを指しています。たぶん、そうなのでしょう。オオヨシキリはヨシ原にいるとばかり思っていたので、ちょっと意外でした。



これはまたコフキトンボ





これはジャノヒゲ。一斉に花茎を伸ばしています。



NIKON P950に1mのクローズアップレンズをつけて撮ったのですが、ピントがいまいちです。これはおそらく、トウキョウキンバエではないかと思われます。



そして、これはイエバエ科のチャバネヒメクロバエ。この2種は以前、検索を行ったことがあります。



これはヒメチドメ





最近、コフキトンボがやたらいっぱいいます。



これはウスバキトンボ



これはクグガヤツリかなぁ。



キバナコスモス



ノアサガオ







この辺りでは、コガマは珍しいので、もう一度撮りに行きました。

源九郎稲荷神社の花

2024-07-24 16:54:27 | 神社・寺・古墳など
奈良散策 第1223弾


7月15日は郡山八幡神社と薬園八幡神社の夏祭りだったので、午前中に下見に行ったのですが、ついでに源九郎稲荷神社にも行ってみました。ここは花が綺麗なのでときどき寄ることにしています。



源九郎稲荷神社の入り口です。





早速、境内に置いてある花を見ていきました。これはパイナップルリリー



これはラベルがついていました。ナツズイセンだそうです。





これはペチュニア





これはシラサギガヤツリ。以前、おふさ観音でも見たことがあります。



これはコンロンカ



ここは稲荷神社なので、狛犬の代わりに狐の像が置かれています。エプロンがよく変わるので、写真を撮っておきます。



拝殿の横に祠がありました。源光稲荷大明神と書かれていますが、何でしょうね。





これは拝殿です。チェーンソーで作られた九尾狐が目立っていますね。







ギボウシがあったので撮ったのですが、検索表で調べてみても、名前が分かりませんでした。