blueglassの向こう側

厚木市議会議員「奈良なおし」の思うことをそのままに

道の駅「清川」

2015-12-03 22:45:14 | まちおこし活動
所用があり、神奈川県唯一の村である清川村へ。


清川村役場の正面にいつの間にか「道の駅」が作られていましたので立ち寄り、清川村商工会が企画した「清川ゆずスパークリングワイン」を買ってみました。


店員さんより「良く冷やして下さいね」とアドバイスを受けたので、その通りキリッと冷やしてみたところ、ちょっと辛口テイストですが、苦みは思ったよりも少なく、ゆずの香りがする美味しいワインでした。これはオススメです。

「道の駅」は国土交通省管轄の「特定交通安全施設等整備事業」に関連し、道路利用者の為の「休憩機能」、道路利用者や(地域のため、)地域からの「情報発信機能」、道の駅をきっかけとした「地域の連携機能」という3要件で、市町村などが整備する地域振興施設の一環しても作られ、国の「地方創生」路線に乗って既に1000箇所以上の「道の駅」が作られています。

道の駅3要件を満たすとなると、それなりに閑散とした、良い言葉では無くて申し訳ないのですが、住宅地や都心には作られず地方に多く整備され、神奈川県内では箱根峠、山北に継いで3例目になります。


できたばかりなので、まだまだ「役場の売店」という色合いが強いですが、清川から発信されるアウトプットが進むと、もっとブラッシュアップされて光る施設になるのだと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。