格物究理りんご

~カクブツキュウリ~

  野菜じゃないよ!。
津軽りんごだよ?

胃カメラ

2011年04月28日 | Weblog
定期健診で引っかかり、胃の再検査をした。
以前に2.3度胃カメラの検査をしたことがある。
その時は口からカメラを飲み込んだが、今回は鼻からだった。
鼻に液体の麻酔をかけ、5、10分後から鼻にカメラを挿入された。
喉に比べ痛さはない、ただ異物が入るものだからちょっと苦しい。
10分ぐらい経って、カメラの検査は終わった。
医師が撮った写真を見ながら、説明をしてくれた。
胃と食道には異常がない、との結論だった。
今年は、脳の検診もしようと思っている。何しろ健康が一番の財産だと思っているからだ。

春の街

2011年04月26日 | Weblog
午前中、自転車に乗って青森市内を散歩してきた。
桜川の桜を見に行ったら、今日咲き始めた感じである。
国道をとうり、アスパムに向かう。
人道りが昔に比べ、新町通りも少ない。街はかなり明るく綺麗だ。
アスパムでは、イベントが行われていたが平日なのかあまり人出は多くない。
風が強く駅前や、八甲田丸の方は後にして帰った。
アスパムの2階から見た海側の公園に、人一人見かけなかった。
これは何が足りないのだろうか。

初歩的レベル

2011年04月25日 | Weblog
ブログを書こうと思って電源にスイッチボタンを押した、ウンつかない、まっいいや時間を置けば直る。
風呂に入り、一寝してスイッチを入れるつかない、メーカーの手引きを出す私が見てわかるわけがない。
電源が入っていないのでは?、と思い元線をを確認する異常なし、参った。
知り合いの先生に電話して見てもらう。
な、何と元線から引っ張っているコンセントと、パソコンの差込が外れているではないか。
ああー、このレベルの音痴にあきれてこれを書いている。
何事も基本が大事だ、と改めて思った。

ニュース

2011年04月22日 | Weblog
この1ヵ月半、テレビ、新聞は地震・津波・原発がらみのニュースであった。
九州新幹線の開業や、関西中部等のニュースはあまり見かけなかった。
ニュースの語源は。東・西・南・北の英語の頭文字を取ったものだ。
春になり桜前線が、北上し26日は弘前が開花予想日だ。
桜がパッと日本を明るくしてくれたら嬉しい。
この頃思うことがある、それは我々日本人はあまりにも自国のものを過信してはいないか?、と言う事だ。
東電の原発しかり、もっと謙虚になる必要がある気がする。

白髪

2011年04月21日 | Weblog
パーマをかけると言うので、カミサンの白髪を一部染めてやった。
私も2ヶ月前まで、白髪を染めていた。
白髪が増え染めるのを止めた。確かに染めるといくらか若く見えるようだ。
年とともに髪が細くなり、頭の毛が薄くなった感じがする。
特に冬など、外に出るときは帽子が役に立つようになった。
今は、新たに膝や脛に寒いときに冷たさを感じる。
よる年波に勝てない、とはこんなことなのかと思う。
年を取ると、暖かい日が待ちどうしい。

無投票当選

2011年04月20日 | Weblog
黒石市で、去年の市長、今年の県会議員に続き市会議員選挙が無投票になった。
何ということだろうか。
町の活性化および、将来夢をを市民に語る人はいないのか。
これだと死んでしまわないか、と思う。
青森県内では、一番農業に適した条件があり、黒石米というブランドがありりんごも一番おいしいと私は思っている。
りんご試験場や農業試験場を持ち、これからも期待されている土地だ。
4年に一度の機会なのに、生かせないのはなぜだろうか。
これでは若者にそっぽを向かれてしまう。
もう自分の街をあきらめたのかな。



想定外

2011年04月19日 | Weblog
福島の原発の事故は、想定外の事が起こったからだという。
それは震度6の地震、津波による被害だ。
原発の設計では、震度5までは大丈夫なように設計し造った。
2.3年前に、安全見直しの会議で専門のある学者が震度6以上の地震が起き大きな津波が起こったら。と言っても取り合わなかった。
その時今の巨大地震を想定し、補強をしていれば防げた事故だ。
勿論、今回の巨大地震や津波を考えて造る技術は日本にはある。
結果、これは人災である。
東京電力は業界のリーダーである、東北電力等は全て右倣えだ、と思う。



この1ヶ月

2011年04月14日 | Weblog
地震、津波、原発の文字に釘付けなった日々だった。
その間に選挙があり、あっという間に過ぎた。
過去に最大の津波は、高さが何と1000メートルあったという。
その原因は、隕石が海に落ちた時だ。
想定外とは、このことを言うのではないのか。
人間が造ったのに、制御できないとは、科学者に?がつく。
まるでブレーキのない車だ。
今回の天災に、人生のあり方を変えた人もいるのではないだろうか。
日本は、あらゆる意味で頂上に昇ってしまったのだろうか。
一汁三菜の生活に戻り、原点に立ち返るべき時だ。

残雪

2011年04月12日 | Weblog
我が家の北側に雪がまだ若干残っている。
例年だとタイヤを交換する頃だ。
この分だとあと1.2日間位かかるかな。
十和田湖に通じる十和田北線、今年は23日開通だとか。
タイヤ交換をしないで、八甲田の雪でも見に行こうかな。
余震が続いているので、なだれも心配だが気が向いたら行こう。
田茂やち岳で、残雪を利用して日本酒のCMを創ったや、三浦雄一郎氏を起用し、青森米の撮影も行ったことがある。
残雪の八甲田は天気がいいと、本当にすばらしいロケーションだ。
東北新幹線が早く復旧して、観光客があの八甲田のすばらしさを体験してほしいものだ。

2011年04月11日 | Weblog
この夏東京は、20-25パーセントの節電が必要だという。
それでも25年位前の発電量だ。
大震災が人間にどんな変化を求めているのだろうか。
私はこれから、社会の最小単位の家族のあり方が変わるのでは、と思う。
親と同居する社会、核家族から以前の日本にあった2世代、3世代同居が増えると思う。
人口が減る中、高齢化する親と子、孫が暮らし安心、安全な絆社会を求める人々が増える。
真の豊かさを求め、その時地域社会も変化する。