格物究理りんご

~カクブツキュウリ~

  野菜じゃないよ!。
津軽りんごだよ?

節電

2011年05月31日 | Weblog
この夏東北電力は、電力不足の為15パーセントの節電の協力をお願いしている。
期間は、7月から9月のはじめにかけての間である。
今まではオール電化住宅を進めてきたのに・・・・。
地域独占企業である電力会社は、原発事故を境に変わらざるをえない。
原価に利益を上乗せし、その上競争相手がいないこれ程楽なことはない。
私は長時間外出する時、電気、ガス、戸締りをチェックするがこれからは冷蔵庫を除いて
ブレーカーを落とすことにした。
これだと消し忘れもないし安心だ。

中止

2011年05月30日 | Weblog
今日のA新聞世論調査によると、大間・東電東通原発は48パーセントが中止、25パーセントが推進との事。
福島の事故で、県民国民の意識が大きく変わった気がする。
この震災で本当にこのままでいいのか?、一度立ち止まって考える人が増えていると思う。
原発も困るけど、それによる失業も困る。という人も・・・・。
人間は何とも厄介な物を造ったものだ。



道の駅

2011年05月27日 | Weblog
昨日大鰐の茶臼山につつじを見に行った。
行く途中国道7号線浪岡と藤崎の間で、黄色いりんごをむき出し積んだトラック2台が前を走っていた。
加工用になるのだろうか。
JA藤崎の産直所で野菜とりんごを買った。
昼飯を石川の産直所で、弁当に味噌汁を食べそこでも倉庫から今日出したというりんご買う。
今年の茶臼山のつつじは、花が少なくちょっと寂しい感じだ。
碇ヶ関の道の駅は、平日なので人は少ない。
ここでは山菜を買う。
温泉に入り汗を流し、弘前のりんご公園に行く。
天気がよく岩木山がりんご畑の向うに佇んでいる姿は、美空ひばりのりんご追分の歌がぴったりだった。

子供の安全

2011年05月25日 | Weblog
我が家の北にある公園で、下校した子供たちが元気に遊んでいる。
いま福島県で、校庭や公園で遊ぶ子供の姿が見られない。
放射線の基準値を1ミリシーベルトから、20ミリシーベルトの範囲に上げたからだ。
父兄が心配して遊ばせたり、体育や部活で使用しないようにしているからだ。
文科省に、見直しをするよう抗議をしている。
校庭の土をけづって、放射線をなくそうとしている所もある。
何故国民の生命を守る立場の機関や人は、安全で安心させる事ができないのか。
こんな状態だと信用も、信頼も無くしてしまう。

コーヒー

2011年05月24日 | Weblog
今日3杯目のコーヒーを、いま飲んでいる。
コーヒーを飲む人に、前立腺の癌が少ないとの記事を見た。
今年の3月に、血液で前立腺の検査をしたが異常はなかった。
もしかしたらコーヒーの効用かも知れない。
先日NHK「ためしてガッテン」で、食事は野菜から食べると血糖値が上がらない、との事。
若いときから習慣化し、健康に気を使うべきだった、と反省ひとしきりのわが身である。
それにしても、煙草は何とかならないかなー。

山菜

2011年05月23日 | Weblog
昨日午後からカミサンと、何時もの山に山菜を採りに行った。
みつぱが目的であったが全然駄目だった。
年々減っていたが、今年はついに何株かはあったが食べる迄の量はなかった。
環境の破壊が原因なのか、理由はわからない。
自宅の庭にいくらかみつぱがあるので、これを食べることにする。
みつぱの香りが好きだ。
たらの芽と、うどは収穫があった。

感性

2011年05月20日 | Weblog
昨日、八甲田を超え七戸まで行ってきた。
天気もよく、春もみじの木々は心癒すに十分だった。
行き帰り道のぶなの木々や八甲田は、私の心を癒してくれるには充分だった。
春夏秋冬の四季の影響は、日本人の感性を育み物づくりや技術等あらゆる分野の文化・文明に役立っている。
我々は自然から学ぶ心を忘れて進歩がない。
自然は、学校・友達・先生である。

トマト

2011年05月18日 | Weblog
今回の地震で、海岸から内陸に向かう津波を撮影した映像を何回もテレビで見た。
津波の進んでいく先に、田畑の中にビニールハウスが見えた。
あの中にどんな物が植えられていたのだろうか。
たぶん私が好きな、トマトも植えられていたに違いない。
ここ2・3週間位前から、大量にスーパーでトマトだ売られている。
今年初めて10日位前、トマトを食べた。
だが私は、8月のトマト好きだ。
旬の物を旬に食べる、が私の信条だ。
冬のスイカやメロンはいらない。
よーく考えてみると、これらの果物を作るに莫大な電気等のエネルギーを使っている。
日本は今回の大震災を期に、大きく変わると思う。
問題意識を持った平常感覚に。

浜岡原発

2011年05月17日 | Weblog
浜岡原発を菅総理が止めた。
世論調査の結果、国民の70パーセント位が賛成だという。
東海地震の起こる確率87パーセント、何時起きてもおかしくない地震および津波対策の不安。
表面的には納得がいく。
だが、財界、政界、中部電力に何の根回しもなく決断とオカンムリの方も。
本当は裏で、アメリカの圧力があったらしい。
横須賀の第七艦隊や立川の基地に、福島とおなじ事が起こるとその機能を失うからだ。
また、メルトダウンの原発で、アメリカ等の企業が廃炉のビジネスチャンスつかもうと動いていることだろう。

十勝沖地震

2011年05月16日 | Weblog
昭和43年の今日、マグニチュウド7・9という地震があった。
朝の9時頃か10時前だと思うが、立っていられないゆれた。
その時、もしこれ以上強くなったらどうしようか、と考えたりした。
私の地震体験で、1番強く記憶に残っている。
被害は県南で大きく、浅虫の東北本線のトンネル付近で崖が崩れ不通になったと思う。
それがきっかけで、現在の青い森鉄道の新しいトンネルができ、今車が走っている道路は鉄道が走っていたものだ。
あれから43年、東北に巨大地震が起きた。
天災は忘れた頃来るというが・・・・・。