昨日で、相双中体連総合大会が終了しましたが、生徒は新たな目標を立て、授業に部活動に取り組み始めました。
今日の3年生の「総合的な学習の時間」では、「日本人としての自覚と誇りを養い、多様な文化を尊重できる態度や資質を養う」ことをねらいとして、華道と和楽器の2コースで、外部より講師をお招きし、本物に触れたり、エキスパートのお話を聞いたりする学習を体験しました。
伝統文化の奥深さを実感し、味わってほしいと思います。


フラワーアレンジメントのご指導いただきました。
和太鼓について、奥深いお話を聞かせていただきました。
今日の3年生の「総合的な学習の時間」では、「日本人としての自覚と誇りを養い、多様な文化を尊重できる態度や資質を養う」ことをねらいとして、華道と和楽器の2コースで、外部より講師をお招きし、本物に触れたり、エキスパートのお話を聞いたりする学習を体験しました。
伝統文化の奥深さを実感し、味わってほしいと思います。



