両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護4在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要支援1施設入所

記憶力

2024年06月14日 | つぶやき

昨日ショートに入った母。

ショートだと分かった途端、



母「えー!!泊まり?!

やだ〜!!」


76才ですが、子供です。



今日は暑かった〜。

一応、母のバックには半袖を入れておきました。

と言っても、施設なので快適でしょうが。



で、念の為に薄手の羽織るものも入れておきました。

こうやって荷物が増えるんですよね〜。




ーーーーー



暑い、暑い、と言いながら買い物へ。

お店に入ったら、



「○○さーん」



呼ばれて振り向くと近所の方。

この方、息子が小学生の時に、一緒に子供会役員をやった人。



「△△君(息子の名前)は元気?」



と急に聞かれると同時に、

『あ、この方のお子さんの名前って????』

と一瞬脳内でいろんな名前が飛び交うが出ない。



マズい、わからない(汗)



汗が変な汗に変わった瞬間でした(汗)



同じぐらいの年齢のお子さんなら、

まだ多少覚えているのですが、

4歳離れているので記憶も曖昧で。



でも覚えている人は覚えているものだと、

ちょっと驚いてしまいました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福祉用具点検 | トップ | 義母、区分変更した結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。