昨日は整形外科受診日。
病院前のそこそこ広い駐車場は満車。
かなり珍しい。
仕方がなく、少し離れた駐車場へ。
車を止めた後、
『ああ、母を病院に降ろしておけばよかったかな』
とよぎった。
が、めんどくささが上回り、
そのまま駐車。
午前9時台といえども、かなりの暑さの昨日。
とは言っても、でもまあ、そこまでの距離でもないし、
な~んて思っていたのが間違いで・・・。
しばらく軽快に歩いていた母。
しかしどんどん雲行きが怪しくなり、
身体は傾き、かなり前傾姿勢となると、
歩くスピードは加速し、さらに足取りは早くなり、
そのうち小走りに。
やばい、やばい!!!!!!
止めようとするが、止まらない!!
無理に止めようとすると、遠心力で内側に入り、
態勢が崩れこむ恐れがあるので、
上半身を支えながら、スピードを徐々に落としながら。
やっとの思いで止めたのもつかの間、
今度は疲れたのか、膝に力が入らない様子。
どうにもならないので、
私より少し重い母を横から抱える形で、
なんとか病院内に到着。
が!!
座るところがないぐらい満員御礼状態!!!
でもそこは皆さんお優しい(´;ω;`)ウゥゥ
皆さんほぼ同時に、
立つ人がいたり、少し横にずれたりしてくれて。
ありがとう(T_T)
ありがたく母だけは座らせてもらい、
しばらくすると呼ばれ、診察は1分もなく終了。
だよね~~、
なんて思いながら薬をいただきて帰宅。
めっきり歩かなくなったせいか、
リハビリをやめたからか、
理由は1つじゃないと思うのですが、
だんだん歩ける距離は短くなってきてるのだと、
改めて認識しました。