今日からショートの実母。
やっとショートです。今回は頑張りました!!
長かった、そしてハードだった!!
さて、実母をショートに送り出した後、どこへ向かったかと言うと、
義母のとこ!!
仕方なくです。
実は昨日、義父の施設から電話があり、
訪問歯科を入れたいと言う申し出がありました。
大歓迎です!!
施設入所した時から、訪問歯科のことは言っていたのですが、
誤嚥性肺炎になったこともあり、施設側も警戒したのかも。
まっ、良いことなので喜んで手続きをしようと思ったら、
「銀行印がほしいのですが・・・・」
と言われ、印鑑は義母が持っていると思っていたので、
印鑑を頂きに行った次第です。
がーーー、印鑑もらうだけじゃ~すまないのが義母のとこ。
行くなり、施設側から書類に印鑑やら、書類の控えなどをいただいた。
で、義母はというと、部屋の隅の方で、しら~っとした顔して
足のマッサージをやっていた。
スタッフに聞くと、「あと5分ぐらいかな」
5分なら待っていようと思って隅に居たら、
どうやらスタッフの方が私が来たことを話されたようで、
でっかい声で私の名を呼ぶ義母。
あのね、
わたしは、犬じゃない!!(-.-)
恥ずかしので義母の傍に行くと、
飛びかかるように向かってきたと思ったら、
「おとうさんの所行くのよね!!
あと買い物も行きたいんだけど」
ちょっとタイム!!
まずは印鑑だ!!
部屋に戻る時でも、「全然来ないからなんちゃらで、
○○(息子、旦那)はゴチャッゴチャうるさいし!!
ところで印鑑なんか私持ってないわよ」
探してもらったけど、やっぱりない。
ってことは自宅かな。(って帰ってからよく探すと出てきた)
さ~行きましょうかと出ようとすると動かない義母。
何をやっているのかと思うえば、
「買い物がね」と言い始めると、
10個近くのお買いものを頼まれる。
最後に「便座カバーもね。替えがないのよ」
2つセットのものを買ったのであるはず。
よく聞けば、「捨てた。使い捨てでしょ」と。
ぬあんだって~~!!
このあともブチ切れ続々・・・。
「お父さんとこ行く前に買いにく。→(行きません、まずは義父から!!)
お昼は要らないわ。→(いえいえ、いただきますよ、施設でね)
そうそう、この前、同行サービス行ったのよ。
最初歩いてバス停まで行ってバスで行こうとしたけど暑いでしょ。
だからね、タクシー使ったの。
えっ?!どこまで?!あのね、すぐそこの和菓子屋さん。
タクシーの運転手さんに申し訳なかったわ、近いから。
でも800円ですって!!結構いいわね、タクシー!!
あそこに居ても退屈なのよ。」
「お父さん、歯医者さん入るのね。
私もね、入れ歯が2つに真っ二つに割れちゃってね。
今は昔の使ってるの。
でもね、ちょっと合わないのよね~」
おい、
おい、
おーーーーい!!!!!
ふざけんなって!!
もうね、血圧上がる騒ぎじゃないですよ。
更に義父のところでは、
「おとうさん、いい人だったわ~。
でもさ、今からって時にこんなふうになっちゃって。
どうしてなのよ。
わたしの目もね、同時期ぐらいに見えなくなっちゃうし。
何から何まで不自由よ!!
こんなふうになるとは思わなかった、
人生の最後のときにね」
はあ~~??
自分中心ですこと!!
ご自分がいけないんでしょ。
ご自分が蒔いたタネでしょ。
3ヶ月ほど義母とは会っていませんでしたが、
ちょっと認知が進んだかなっていう印象。
毎日穏やかに過ごせるけど、
どこか、刺激もなく、単調の毎日に嫌気が差してきた様子。
あと話し相手が欲しい様子。
一方的に聞いてくれる人ね、自分の都合でね。
そんな都合のいい人は居ません。
なかなか帰れず、帰ったのが13時半。
行ったのが10時なので3時間半の拘束。
結局このコースなんだろうね。
誰も来ない、誰も心配してくれない、誰も、誰も・・・・。
そんなニュアンスで話していたけど、ご自分のせいでしょ!!
久々に行き、プツプツと怒りが収まらず、
ここに吐き出してから、夕飯準備。
明日は眼科の定期検査。
私と、息子。1日がかりかな~。
やっとショートです。今回は頑張りました!!
長かった、そしてハードだった!!
さて、実母をショートに送り出した後、どこへ向かったかと言うと、
義母のとこ!!
仕方なくです。
実は昨日、義父の施設から電話があり、
訪問歯科を入れたいと言う申し出がありました。
大歓迎です!!
施設入所した時から、訪問歯科のことは言っていたのですが、
誤嚥性肺炎になったこともあり、施設側も警戒したのかも。
まっ、良いことなので喜んで手続きをしようと思ったら、
「銀行印がほしいのですが・・・・」
と言われ、印鑑は義母が持っていると思っていたので、
印鑑を頂きに行った次第です。
がーーー、印鑑もらうだけじゃ~すまないのが義母のとこ。
行くなり、施設側から書類に印鑑やら、書類の控えなどをいただいた。
で、義母はというと、部屋の隅の方で、しら~っとした顔して
足のマッサージをやっていた。
スタッフに聞くと、「あと5分ぐらいかな」
5分なら待っていようと思って隅に居たら、
どうやらスタッフの方が私が来たことを話されたようで、
でっかい声で私の名を呼ぶ義母。
あのね、
わたしは、犬じゃない!!(-.-)
恥ずかしので義母の傍に行くと、
飛びかかるように向かってきたと思ったら、
「おとうさんの所行くのよね!!
あと買い物も行きたいんだけど」
ちょっとタイム!!
まずは印鑑だ!!
部屋に戻る時でも、「全然来ないからなんちゃらで、
○○(息子、旦那)はゴチャッゴチャうるさいし!!
ところで印鑑なんか私持ってないわよ」
探してもらったけど、やっぱりない。
ってことは自宅かな。(って帰ってからよく探すと出てきた)
さ~行きましょうかと出ようとすると動かない義母。
何をやっているのかと思うえば、
「買い物がね」と言い始めると、
10個近くのお買いものを頼まれる。
最後に「便座カバーもね。替えがないのよ」
2つセットのものを買ったのであるはず。
よく聞けば、「捨てた。使い捨てでしょ」と。
ぬあんだって~~!!
このあともブチ切れ続々・・・。
「お父さんとこ行く前に買いにく。→(行きません、まずは義父から!!)
お昼は要らないわ。→(いえいえ、いただきますよ、施設でね)
そうそう、この前、同行サービス行ったのよ。
最初歩いてバス停まで行ってバスで行こうとしたけど暑いでしょ。
だからね、タクシー使ったの。
えっ?!どこまで?!あのね、すぐそこの和菓子屋さん。
タクシーの運転手さんに申し訳なかったわ、近いから。
でも800円ですって!!結構いいわね、タクシー!!
あそこに居ても退屈なのよ。」
「お父さん、歯医者さん入るのね。
私もね、入れ歯が2つに真っ二つに割れちゃってね。
今は昔の使ってるの。
でもね、ちょっと合わないのよね~」
おい、
おい、
おーーーーい!!!!!
ふざけんなって!!
もうね、血圧上がる騒ぎじゃないですよ。
更に義父のところでは、
「おとうさん、いい人だったわ~。
でもさ、今からって時にこんなふうになっちゃって。
どうしてなのよ。
わたしの目もね、同時期ぐらいに見えなくなっちゃうし。
何から何まで不自由よ!!
こんなふうになるとは思わなかった、
人生の最後のときにね」
はあ~~??
自分中心ですこと!!
ご自分がいけないんでしょ。
ご自分が蒔いたタネでしょ。
3ヶ月ほど義母とは会っていませんでしたが、
ちょっと認知が進んだかなっていう印象。
毎日穏やかに過ごせるけど、
どこか、刺激もなく、単調の毎日に嫌気が差してきた様子。
あと話し相手が欲しい様子。
一方的に聞いてくれる人ね、自分の都合でね。
そんな都合のいい人は居ません。
なかなか帰れず、帰ったのが13時半。
行ったのが10時なので3時間半の拘束。
結局このコースなんだろうね。
誰も来ない、誰も心配してくれない、誰も、誰も・・・・。
そんなニュアンスで話していたけど、ご自分のせいでしょ!!
久々に行き、プツプツと怒りが収まらず、
ここに吐き出してから、夕飯準備。
明日は眼科の定期検査。
私と、息子。1日がかりかな~。