goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

撃沈気味・・・・(-.-)

2015年03月09日 | つぶやき
今日の夕方、母は帰宅します。

ちなみに昨日は母の誕生日(笑)ショート先で過ごしました。

ショートを考える時、かわいそうな気もしましたが、入れておいて正解でした!!

母のトイレどころじゃなかったですから。

先日ケーキを予約したので明日取りに行き、みんなでお祝いです!!



しかし今回もショートも早かった・・・、あっという間だよ!!

それもこれも昨日のインタフォンから始まった!!


昨日は1日のんびり過ごし、昼から2時間ほど映画を見る。

だいぶ古いですが、『永遠の〇(ゼロ)』。色んな事を考えさせられる映画でした。

最後に流れる、サザンの音楽が耳に残り、余韻に浸る中、

ピンポ~ン・・・・やな予感。

出ると、同じ組のご夫婦が立っておられました。

訃報です。おばあさまが亡くなられたとのこと。

一気に現実に戻りました。



そこからが大変。回覧板作りスタート。

間違いがあってはならない訃報のお知らせ。

そしてもちろん失礼な文面はNG。わかりやすく、無難に、無難にまとめます。

しかし、毎回思いますが、活字にする作業って、ほんと難しい。

ただいま至急で回っている回覧板。今日、明日で全世帯回れるか・・・。

そして葬儀参列・・・どうしよう。

家族葬とは言いつつも、ご近所さんの列席は可能との話。

ますます迷う。

そんなこと考えてたら寝れなくなり、どうしたもんか????



正直ね、役員は半分終わった気でいるのよね(-.-)

だからでしょうね、他の役員さんたちにも今回の訃報の回覧の説明をした時に、

「❍❍さんとこは相変わらずだね~、まだまだ終わらないね」

いえいえ・・・呼び込んでいるわけではございません・・・(-.-)


あ~、ねむっ!!

母が帰ってくる前に少し仮眠しようかな(´・ωゞ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする