帰ってきちゃったよ~、って当たり前ですが・・・。
母が2泊3日のショートから帰宅しました。
束の間の休息、次回はすぐそこ。
そう、次回は息子の初めての個人懇談なんですね~。
小学校ほど融通はきかないような感じなので、思い切って母をショートに
入れることに。このほうが私の精神的に余裕が生まれるので、
聞きたい話、先生からの話もしっかり聞けるかな・・・と。
って言っても担任は少々やる気のない担任ですわ。
きっとマニュアル通りの報告なんだろうなあ~と想像はできますが。
さて今回の母のショート。相変わらず母のペースで過ごしていたようですが、
思うに、ずっと何もやらずに横になっていたのだろうと思う。
だってたかが2泊3日なのに、歩きはヨたヨタですもんね。
っていうか体の軸がない感じ、フ~ラ、フ~ラとおぼつかない。
なのでトイレに行くのもちょっと怖い。
だからと言って行きたくない場所ま出来てリハビリみたいな事まではやりたくないはず。
ならね、しょうがないさ。
今は下でテレビを見ている母。
昨日はどこにいたのかも多分忘れているのでしょう。
でも1から10まで覚えている方が辛いかな~なんて思うので、
母には必要な記憶障害なのかあ。
母が2泊3日のショートから帰宅しました。
束の間の休息、次回はすぐそこ。
そう、次回は息子の初めての個人懇談なんですね~。
小学校ほど融通はきかないような感じなので、思い切って母をショートに
入れることに。このほうが私の精神的に余裕が生まれるので、
聞きたい話、先生からの話もしっかり聞けるかな・・・と。
って言っても担任は少々やる気のない担任ですわ。
きっとマニュアル通りの報告なんだろうなあ~と想像はできますが。
さて今回の母のショート。相変わらず母のペースで過ごしていたようですが、
思うに、ずっと何もやらずに横になっていたのだろうと思う。
だってたかが2泊3日なのに、歩きはヨたヨタですもんね。
っていうか体の軸がない感じ、フ~ラ、フ~ラとおぼつかない。
なのでトイレに行くのもちょっと怖い。
だからと言って行きたくない場所ま出来てリハビリみたいな事まではやりたくないはず。
ならね、しょうがないさ。
今は下でテレビを見ている母。
昨日はどこにいたのかも多分忘れているのでしょう。
でも1から10まで覚えている方が辛いかな~なんて思うので、
母には必要な記憶障害なのかあ。