昨日、ケアマネさんから電話。
ケアマネさん「ごめ~~ん、私、すっかり忘れてて。
お母さんの介護保険の更新が間近なんだよね~~、
で、市役所から連絡あってさ、急で申し訳ないんだけど、
来週、市役所の方とお邪魔させてもらえないかな~~」
って。
って事は・・・・・、継父も!!
まあ、継父のほうはGHの方がやってくれるのでね、いいでしょう。
って事で、来週来ます。
そうだ・・・、
前回介護申請をしたときは・・・大変だったのを思い出した。
事前に継父には、
私「「介護申請で市役所の方と、ケアマネさんが自宅に来るからね」
と話していた。
でも、この話をしたときも継父は知らん顔。
継父「けっ!!
」
って一言。
で、当日もそんな話をしても人を馬鹿にした態度で、
継父「あ゛ーーーーーっ

」
こんな態度で、話も何もないでしょ。
腹立つこと間違いなし!!
2時間後、市役所の職員と、ケアマネさんが来ました。
それと同時に、血相変えて継父が母の部屋に入ってきて、
継父「おっかぁーの所で何やってるんだっ!!
勝手に俺んちに入ってきて!!
」
私が外部に頼んで母を施設に入れられる。
母をどこかに連れて行かれると勘違いしたようです。
完全に妄想に近いですね。
ほとんどGHに入る前はこんな感じでした。
ケアマネさんも、市役所の職員も驚いた顔をしていましたが、
自宅の環境がこんな状態だと分かったおかげ(?!)で、
母の介護度が、要介護3→要介護4になりました。
いいのか、悪いのか・・・・
改めて思うと、継父はかなり私への警戒心は相当だったと考えられますね。
確かに、継父には相談はなしでした。
でも、住宅改修の時は継父にも立ち会ってもらいましたし、
そういう、大きく変わる時には必ず継父には事前に話はしていたんですがね・・・・。
まあ、なにか気に入らないことでもあったのでしょうね。
でも、私にしたら、
そんなに、私の事が気に入らなくて、母を自分だけのものにしたいのなら、
自分で母の介護をやったらいい。
自分の好きなように介護したらいいじゃない!!
と。
1回だけ継父に言ったことがあったな~~。
継父が1回だけ主人に、
『お前たちを、この家に住まわせてやってる』
って悪態を付いた事があった。
これには私はキレた。主人の立場もあったし・・・。
私「私が気に入らないのはいいわっ!
でもね、旦那には悪態付かないでよね。
この人ね、長男なんだよ。
両親に小言を言われても、この人の理解あったから同居出来たし、
そんなに私が気に入らないなら自分で介護したらいい。
自分で介護するなら私達いつでも出て行ってもいい。
別に、生活出来なくてこの家に上がりこんだんじゃーないからね
」
この一件から継父は主人に何も言わなくなった。
ほんと、いろいろあったな・・・・
ケアマネさん「ごめ~~ん、私、すっかり忘れてて。
お母さんの介護保険の更新が間近なんだよね~~、
で、市役所から連絡あってさ、急で申し訳ないんだけど、
来週、市役所の方とお邪魔させてもらえないかな~~」
って。
って事は・・・・・、継父も!!
まあ、継父のほうはGHの方がやってくれるのでね、いいでしょう。
って事で、来週来ます。
そうだ・・・、
前回介護申請をしたときは・・・大変だったのを思い出した。
事前に継父には、
私「「介護申請で市役所の方と、ケアマネさんが自宅に来るからね」
と話していた。
でも、この話をしたときも継父は知らん顔。
継父「けっ!!

って一言。
で、当日もそんな話をしても人を馬鹿にした態度で、
継父「あ゛ーーーーーっ



こんな態度で、話も何もないでしょ。
腹立つこと間違いなし!!
2時間後、市役所の職員と、ケアマネさんが来ました。
それと同時に、血相変えて継父が母の部屋に入ってきて、
継父「おっかぁーの所で何やってるんだっ!!

勝手に俺んちに入ってきて!!


私が外部に頼んで母を施設に入れられる。
母をどこかに連れて行かれると勘違いしたようです。
完全に妄想に近いですね。
ほとんどGHに入る前はこんな感じでした。
ケアマネさんも、市役所の職員も驚いた顔をしていましたが、
自宅の環境がこんな状態だと分かったおかげ(?!)で、
母の介護度が、要介護3→要介護4になりました。
いいのか、悪いのか・・・・

改めて思うと、継父はかなり私への警戒心は相当だったと考えられますね。
確かに、継父には相談はなしでした。
でも、住宅改修の時は継父にも立ち会ってもらいましたし、
そういう、大きく変わる時には必ず継父には事前に話はしていたんですがね・・・・。
まあ、なにか気に入らないことでもあったのでしょうね。
でも、私にしたら、
そんなに、私の事が気に入らなくて、母を自分だけのものにしたいのなら、
自分で母の介護をやったらいい。
自分の好きなように介護したらいいじゃない!!
と。
1回だけ継父に言ったことがあったな~~。
継父が1回だけ主人に、
『お前たちを、この家に住まわせてやってる』
って悪態を付いた事があった。
これには私はキレた。主人の立場もあったし・・・。
私「私が気に入らないのはいいわっ!
でもね、旦那には悪態付かないでよね。
この人ね、長男なんだよ。
両親に小言を言われても、この人の理解あったから同居出来たし、
そんなに私が気に入らないなら自分で介護したらいい。
自分で介護するなら私達いつでも出て行ってもいい。
別に、生活出来なくてこの家に上がりこんだんじゃーないからね

この一件から継父は主人に何も言わなくなった。
ほんと、いろいろあったな・・・・
