goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみまま日記

パート主婦(主腐?)・ふみままの日記です。
日々思うことを「つれづれなるままに」書きます。
更新は年に数回です。

『きみが恋に堕ちる』

2008-05-19 13:53:37 | 主腐な感じ(BLCD・BL本)
『きみが恋に堕ちる』

神谷浩史(主藤司)×千葉進歩(望月春)


え~と・・・
さすが高永ひなこさんの作品でした・・・つまり、面白かったです。
あっ、この言い方って・・・?と思った方、鋭いです!
この作品に関しては特にツボもなく、萎えもなく(笑)というのが正直な感想です。

さて詳細。
あ~・・・千葉くんはホント、美人さんですよねぇ。
その名前のとおり、春っぽい声でした(笑)春、“早春”という雰囲気でしょうか。
ぴりりと冷たくてほんわかと暖かくて。年上の受けのイメージとしてすごくハマっていたような気がします。

神谷くん演じる一途な高校生・司が、完璧な兄・礼一郎にコンプレックスを感じながら負けまいとするその熱さが伝わってくるようでした。
神谷くんはやっぱりすごい!

しかし、清純派エロ声の千葉くんがよく泣いたなあ。
神谷くんは攻めよりも受けがいいなあ(笑)

話の流れがまた面白かったです。う~ん、細かい部分で意外な展開でした。
たぶんこれ・・・、原作がすごくいいんじゃないかしら。
実はまだブックレットをきちんと見ていないので、もう一度よく見てみようと思います・・・(^^;

で、遊佐さんの声を聞けたのでぐぐっとテンションが急上昇。
さあ、続きにいくぞ!

家族遠足

2008-05-19 11:05:43 | その日の出来事
遠足に行こう。
とパパが言い出して一路、東京へ。
浅草の「大学芋 千葉屋」へ行きました。実は今回が3回目のアタック(笑)浅草方面へ向かうとなんだか騒がしい…?

 三 社 祭 でした!

すごい人数の警察官が控えていてその姿を見ているだけでドキドキでした(苦笑)あんなに必要?
(去年、お神輿に人が乗るという禁止行為をした人がいて逮捕者が出たらしいですね、その影響かしら?)

あちこちで渋滞していて、おかげでお神輿の行列を3回も見ることができました。なんだか得した気分。ちなみにコインPは貸切。各町内会の祭典本部になってました~。
あっ、大学芋は無事、買えましたよ。400g700円です。
400gで10~11切れかな。ほどよいタレの甘さ、サツマイモの甘さが素晴らしい!お客さんが切れないから揚げたてのアツアツが買えます。
さて次の目的地「海ほたる」へ。
東京湾アクアラインはガラガラに空いていて、スムーズに到着。
あさりまん(『アド街ック天国』で紹介されたそう)とあさり焼、枇杷ソフトクリーム(『元祖!でぶや』で紹介されたそう)で休憩~(*^_^*)
ユニークさではあさりまんが、美味しさでは枇杷ソフトクリームに軍配が上がりました。
サザエさんワッフルも気になってたんだけど…デカ過ぎ!(◎_◎)やめました…
海を見て、空をみて、飛行機や船を見て、あっちこっちへウロウロして…おちびはすごく楽しんでいました。
パパは駐車場から車を出す時にしげしげと海ほたるの建物を見上げて「…ホワイトベースだな…」←大満足。
…あの~、パパさん?それなら今日は静岡ホビーショーでバンダイ静岡工場の開放やってましたよ?(笑)

帰りはもちろん海老名SAでメロンパン!(笑)
さらに今回は「しみだれ豚饅」(420円)も!
名前のインパクトもすごいけど中身もすごく充実していました。肉汁たっぷりの餡は食べ応えがあって、お腹いっぱいになります。
海老名SA(上り)の「世界一の豚まん」(90円)よりもこっちのが…(^_^;)

遠足というか食べ歩きの旅でしたが…パパはものすごく満足したみたいです。
よかったよかった(o^-')b

さあ、このカロリーを消費すべく…なんとか動き回らなくては!

遊佐祭りが近づいてきました・・・

2008-05-19 11:00:26 | 主腐な感じ(BLCD・BL本)
東京へ遊びに行ってきたらなんだか興奮したらしく?眠れなくて「遊佐さんの声を聞きたい!」と思って『YEBISUセレブリティーズ5』を聞きました~。なんて素晴らしいのかしら…っ!さらに調子にのって『君が恋に堕ちる』『君が恋に溺れる』まで!

神谷×千葉はどっちもか~な~りエロい…イイ声だったわぁ…テンションが上がりまくりましたよ。でもやっぱり神谷くんは受けが好きだなぁ…
攻めても受けてるような気がしてきちゃいます。

…ん~・・・遊佐さんの受けは素敵~。
『YEBISUセレブリティーズ5』でも『恋に溺れる』でも、クールなキャラがエロく乱れるのはたまりません!(爆)
じっくり感想を書きたいんですが…なかなか果たせず。

しかしこの感想、まったくもって遊佐祭り(再)が近いことを示唆していると思いますわ・・・




※※お詫びと訂正※※

遊佐さんが出演されているのは『YEBISUセレブリティーズ5』でした。
最初の記事で6となっておりました。訂正いたしますm(_ _)m

創作意欲。

2008-05-15 21:22:43 | その日の出来事
おちびが折り紙の後ろに手紙を書いていました。
・・・暗号みたいな文字が並んでいました。

なまえのもじ、いもうと。
きょうは、ひらのひとのおもちゃはあそんでくれないです。
みるくものんでくれない。きゅうしょくもたべてくれない。がっかりです。
こら!といったらえ~んとないてバイクセンターへはしっていってたいほされてしまいました。
そうしたら、ママははしっていきました。
そうしたらおもちゃはあそんでくれました。みるくもごくごくのみました。おおよろこびです。
さあ、ともだち、ほいくえんがんばってね。
きゅうしょく、せんせいがいったらのこしてね。ながいおはなし、おしまい。


・・・漢字に変換したほうがよろしいでしょうか?(笑)ていうか、妹が欲しいのかしら(爆)

おちびが最近給食をよく残す理由が判明しました。
テーブルに座ったメンバーのなかで最後になってしまうのがイヤみたい。
「このままだと食べ終わるのが最後になりそう」と思うと、先生のところへ行って「食べられないよぅ~」と訴えるらしいです。

 私 「じゃあ、さっさと口に入れて食べてしまえばいいんじゃない?」
おちび「だってそんなことしたらおくちのなかがコミコミになっちゃうよう(>_<)」
ああ言えばこう言う年頃ですわ・・・

朝霧の水

2008-05-14 17:11:22 | その日の出来事
我が家に水のサーバーがやってきました。
旦那が営業先で営業された(ぉぃ)レンタルサーバー。(800円/月)
冷水(5℃)と熱湯(85℃)が出ます。

12リットル入りのボトルが4本ついてきました。
4月下旬から使い始めて現在、最後の1本です。
最初は「そんなに水を飲んだりしないよ~、もったいない~(>_<)」なんて言っていましたが今や、おちびの大好きなおもちゃと化しています(苦笑)
今まであまり水分をとりたがらなかったおちびがよく水を飲むようになったので、置いて良かったな、と思ったりして。

水色のボトルを見ているとなんだか不思議な感覚に襲われます。
そのボトルの中に入りたくなります。癒し?

近況を。

2008-05-13 12:32:59 | その日の出来事
本当にご無沙汰しております。
なので近況をごちゃまぜに書きます。

○「ハリー・ポッター」シリーズ、第5作(でしたよね?)『不死鳥の騎士団』上下巻読了。
・・・たぶん10時間くらいかかってます。疲れた・・・

○「彩雲国物語」最新刊、読了。でもタイトルすら覚えていない始末。」
やっぱり女は強いよ。秀麗も十三姫も素敵!
そして燕青はカッコいいよ(出番少なかったけどいいトコに出てた感じ)。
藍さまをいぢめる静蘭(黒)が素敵・・・。そしてそして絳攸さま!どこまでも絶賛迷子中なのが笑えました。全体的にシリアスな内容なので、余計に。お葬式のときに笑っちゃったみたいな気持ち。

○「WA(ワイルドアダプター)」6巻読了。久保ちゃんに惚れそうでした(笑)

○アニメ「純情ロマンチカ」(第二話)を見ました(やっと!)
・・・でもでも、あ~やっぱりウサギさんが~~~~~(;_;)
なのでCDも「エゴイスト」と「テロリスト」しか聞いてない私。
アニメの出来はとてもよかったです!続けてみようっと~♪

○明日は親子遠足。バスの座席は一番前!すげ~・・・
お弁当、ちゃんと作れますように。寝坊しませんように。雨が降りませんように・・・

○お友達が出産。おめでとう!(^o^)/
赤ちゃんのためにプレゼントを選ぶのって楽しいです。あ~、うちももう一人欲しいなぁ・・・

○「欲望の犬」「ラブネコ」「ラ・サタニカ」などBLCDを聞きました。
犬もネコもすっごくよかったです!またちゃんと感想書きます。言いたいことたくさんある(はず)なので!(笑)


携帯で『ふみまま日記』をご覧の皆さま。

2008-05-11 22:36:53 | その日の出来事
申し訳ありません・・・5/9の記事がなぜか、携帯で見ると途中で切れてしまっています。

対処方法が分からなくてそのままなのですが・・・本来5/9の記事は3ページくらいまであります。

どうしちゃったのかなあ・・・

続きに興味を持ってくださった方はどうぞ、PCでご覧くださいませm(_ _)m

本当に申し訳ありません~

最近のおちび

2008-05-09 11:18:45 | その日の出来事
<最近、おちびネタがなかったので・・・ここらでひとつ>

五月病です・・・。

入園当初は張り切って保育園へ通っていたのですが、次第に・・・

おちび「あしたは?くろいひ?」
(平日=黒い日、土曜日=青い日、日・祝日=赤い日)
私  「うん。明日も黒い日」
おちび「じゃあ、ほいくえん?」
私  「そうよ~」
おちび「ねえ、もうほいくえんは、たくさんいったからやめる~(;_;)」
私  「まだ通い始めて1ヶ月経ってないよ~」
おちび「だって、きのうもいったし、あめのひもいったし、
    おふとんもっていくひもいったよo(>O<)o」
私  「・・・困ったねえ・・・そんなに泣かなくても・・・」
おちび「もうやめますっていって~」
私  「言いません」
パパ 「は~・・・オレも仕事イヤイヤ病だもんなぁ・・・おちびだってイヤだよなあ・・・(ボソっ)」

・・・GW明けはピークでした。
前の晩からずっとぐずぐず泣いて、自転車の後ろでも私の背中にくっついて。
でもでも。保育園の下駄箱についたらまっすぐ自分の棚に行き、まっすぐお部屋に行き、泣いている他

の子を見て園服の袖でこっそり涙を拭き、私に「バイバイ」って手を振ったのでした!
(その間、私の顔は絶対に見ませんでした)

おちびが保育園に行きたくない理由。
おちび「あのね・・・きゅうしょくのこしちゃうからいきたくない」
私  「先生に言って、食べられなかったら残したら?」
おちび「あーちゃんが、せんせいにいって」
私  「自分で言いなさいよ~・・・。でもおちび、給食好きって言ってたじゃない?」
おちび「~~~すきだけど、きらいなんだぁ!
    きゅうしょく、おちびがきらいなものばっかりでるよぅ」
私  「(献立表参照)・・・じゃ、わかめご飯は?」
おちび「・・・すき」
私  「かきたま汁は?卵のおつゆだよ?」
おちび「・・・すき」
私  「クリームシチューは?おやつのニンジン蒸しケーキは?」
おちび「・・・すき」
・・・って、嫌いなもの、無いじゃん!
しかも先生によるとおかわりして食べてるらしい・・・
その調子でがんばれ、おちび☆


最近の言い間違い。

昨日の給食は酢豚でした。
私  「おちび、給食なんだった~?」←知ってるけど一応聞く。
おちび「ん?・・・ぶた?」
私  「豚?」
おちび「・・・こぶた?」


おちび「ねえ、きょうのあーちゃんのふく、もぐらみたい」
私  「・・・???」
(注:その日、私は細かい花柄のブラウスでした)
私  「もぐら?」
おちび「かわいいね~♪」
・・・謎・・・
その後、スーパーで・・・
おちび「もぐら、かわないの?」
私  「・・・おちび、ジャスコにはモグラってたぶん売ってないよ。それにモグラって何??」
おちび「ん~、これ!」
おちびが手にしていたのは「沖縄産 黒酢入りもずく 3個パック」・・・

そう、私の服の柄=もずくをいめーじ=「モグラみたい」・・・
なんて不規則な連想ゲームでしょうか・・・子供の脳内って謎だわぁ・・・

アニメ彩雲国物語セカンドシリーズDVD特典DJCD(長っ)

2008-05-02 16:16:24 | 彩雲国物語(アニメ・CD・ラジオ・本)
アニメ彩雲国物語DVD特典のCDを聞きました~。
(purpleパープルさま、なぎさ美緒さま、ありがとうございます)
最近まったくWEBラジオを聞いていなかったので新鮮でした・・・(^^;

『ドキっ!? 男だらけの彩雲国物語』
出演:関智一・緑川光・森川智之・檜山修之

双剣&双花です~。
セカンドシリーズに入って出番が激減したつながりです(笑)

ことあるごとに「光くんは秀麗について茶州へ行ってるじゃないか」と檜山さんにいびられる緑川さん(笑)そんな言い訳しながらもやっぱりキャラを覚えていないことが露見する双花チーム。
中田さん(黄尚書)のマネしてもダメですよ~、森川さん♪
しかし、双剣チームはクジ運いいですわ~。圧勝でしたね。

「男だらけ」のこの雰囲気はやっぱり気兼ねなく萌え萌えします。・・・って別に普段から桑島さんに遠慮してるわけではありませんが(爆)
こんな豪華なキャストが集まるBLCD、なかなか無いですよね←そこか。


『ラジオ彩雲国物語~秀麗・劉輝・静蘭・タンタンの舞~』
出演:関智一・緑川光・桑島法子・勝杏里

はい、モンダイの(笑)CDです。

これは普段のラジオどおり。
ミドルネームをつけるのが流行しているようです・・・ってこれは以前、勝杏里さんがゲストに来たときに収録したよね!?・・・たぶん。

テーマトークのお題に、イチャモンつける関さん。
確かに、くじ引きする必要はないような気がしますね(納得)

作品に団子が出てくるので・・・団子トークに。キャラを団子にたとえて・・・
桑島「劉輝はね・・・みたらし団子。みたらし団子は嫌いな人いないでしょう・・・だれにでも好かれる・・・」
関 「法子ちゃんが、好きなんでしょっ、みたらし団子」
桑島「え?」
関 「法子ちゃん、劉輝が好きなんだもんねっ」
・・・そんなに勝ち誇ったように言わなくても(笑)
緑川「関くん、詳しいね~・・・団子」(感心)

嫌いな食べ物は?
勝 「タンタンは、タケノコが嫌いだと思いますよ~。トラウマ的に(笑)」
ご本人が嫌いなものは?
緑川「肉の脂身~」
関 「鰻と漬物」
桑島「私ね、なんでも食べられるよ。ゲテもの以外は」


金色のタヌキを持っているタンタンですが、他に何か持たせるとしたら・・・
関 「・・・っ、知らないよ!」

葵皇毅と紅黎深、上司にするならどっち?
葵長官が圧倒的人気。
緑川「じゃあ、俺は・・・黎深にするよ~。拗ねそうじゃん、なんか~」
桑島「よかった~、真殿さんがここにいなくて」
緑川さんの、黎深が上司だと何もしなくて自分でやらなきゃならない、だから自然にスキルアップできる!という前向きなマジメな姿勢に惚れ直しました~(///▽///)


双花菖蒲花言葉ストーリー「オシロイバナ」でした。

あらためまして、採用、ありがとうございますm(_ _)m
実はタンタン登場編は2本送っていて、両方とも採用されたのでした。
びっくりびっくり!
最近はまったく投稿していなかったので・・・精進しまっす!

販売特典のDJCDに収録していただけるなんて・・・光栄です(^▽^)ゞ


エンディングは・・・海外旅行計画?コスプレ計画?
海外旅行の実現は・・・しなさそうですけど・・・(なにしろ売れっ子声優だらけ)
せめて、打ち上げであたたか~い中華料理を食べることができ・・・たんでしょうか(笑)

緑川光さん、お誕生日おめでとうございます☆

2008-05-02 16:01:31 | その日の出来事
緑川光さん、お誕生日おめでとうございます☆


(すっかり出遅れた感がありますが・・・だってもう夕方)まずは、

お誕生日、おめでとうございます。(^o^)/Y☆Y\(^o^)

40歳の緑川さんの毎日が(その名の通り)光り輝く日々になりますように。
これからも応援しています。


というわけで、40歳!・・・最近、また若返りましたよね・・・(笑)
あんなにかわいい四十男って・・・アリでしょうか。
って、この感想、森川さんに対しても同じこと考えた気がする~。

ところで40歳って“不惑”。
ふふふ・・・自分が惑わなくてもそのエロカッコいい声で私たちファンを惑わす40歳・・・(///▽///)
じゃなくて!
その御心に迷いなく、これからもたくさんBLCDにご出演くださいますよう(爆)

あ~・・・今日こそは緑川さんに敬意を表してWEBラジオを聞きまくろうと思っていたのに~!
なかなか果たせません・・・