goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみまま日記

パート主婦(主腐?)・ふみままの日記です。
日々思うことを「つれづれなるままに」書きます。
更新は年に数回です。

富士見二丁目交響楽団シリーズ

2009-01-25 16:29:15 | 主腐な感じ(BLCD・BL本)
外伝『野生のアマデウス』を聞いてました。
本編の感想を書きたいんですけど、それよりも…これ、山口勝平さんと矢尾一樹さんのフリートークがすごい…(笑)
ふつーに居酒屋トーク…。勝平さんがまた、ちゃんと赤裸々トークしてる~。名言集だよ、これ!

あと、小説ジュネに掲載されている4コマを朗読するのがあって、それぞれの出身地の方言で演じたのですが、勝平さんが、まんま、ジャコビーでしたよ(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうとしょうごのママ)
2009-01-27 15:39:04
そうなのよねぇ。
このシリーズは本編も感想いっぱいあるのに、あの!本編よりも収録時間の長い(笑)フリートークのせいで、全部吹っ飛んじゃうんだよねぇ。
まぁ、いろいろ歴史を作ってくれたCDなので、敬意を持って傾聴しませう。
返信する
ゆうとしょうごのママさま (ふみまま)
2009-01-28 14:25:13
コメントありがとうございます。

>あの!本編よりも収録時間の長い(笑)フリートークのせいで、全部吹っ飛んじゃうんだよねぇ。
そうなんですよ~。本編もちゃんと聞いているのに!(笑)切なくなったり、感動したりしてるのに、今回も勝平さんの痴漢体験(相手は男)とか、

山口「僕、小柄だから押し倒されたら抵抗できませんよ」
矢尾「お前、満員電車で押し倒されたら将棋倒しじゃね~か」

なんて会話ばっかり印象に残っちゃっています…
困ったもんだ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。