Escapeシリーズを聞いてました。
このシリーズの檜山さんがツボ、という感想は檜山さんが出てくるたびに書いていたような気がしますがやっぱりツボです。
disc1の瀬名(檜山)×夏川(緑川)。
つい何度も聞いてしまいます。
瀬名の「彼岸が見えるんだって」というセリフがものすごく印象に残っていて、聞きなおすたびに発見があって面白いです。
聞いてるこっちも彼岸が見えそうです(爆)
disc4-1の汀(檜山)×山田(菊池)、汀(檜山)×幸(三木)
成田剣さんのお墨付きの「アブナイ保険医」・檜山さん。
さら~っと聞いていました。やっぱり檜山さんの、抑制されたような大人な攻めがいいです。
相手をかわいいな~って思っている・・・あくまで上から。
寂しがりな幸もかわいいです。あ、大人×寂しがりの子供っていう構図は同じですね。
三木さん・・・やっぱ、オレ様っぽい方が似合うような。素直すぎると物足りない~。
今気づきましたが・・・このSEはどうよ・・・?
次は吉野くんかな・・・。このひとも出ずっぱりだから聞きどころは満載~。
このシリーズの檜山さんがツボ、という感想は檜山さんが出てくるたびに書いていたような気がしますがやっぱりツボです。
disc1の瀬名(檜山)×夏川(緑川)。
つい何度も聞いてしまいます。
瀬名の「彼岸が見えるんだって」というセリフがものすごく印象に残っていて、聞きなおすたびに発見があって面白いです。
聞いてるこっちも彼岸が見えそうです(爆)
disc4-1の汀(檜山)×山田(菊池)、汀(檜山)×幸(三木)
成田剣さんのお墨付きの「アブナイ保険医」・檜山さん。
さら~っと聞いていました。やっぱり檜山さんの、抑制されたような大人な攻めがいいです。
相手をかわいいな~って思っている・・・あくまで上から。
寂しがりな幸もかわいいです。あ、大人×寂しがりの子供っていう構図は同じですね。
三木さん・・・やっぱ、オレ様っぽい方が似合うような。素直すぎると物足りない~。
今気づきましたが・・・このSEはどうよ・・・?
次は吉野くんかな・・・。このひとも出ずっぱりだから聞きどころは満載~。
ちょっとチェックしてみようかな~って思ってます
でふみままさんのところに来ると、檜山さんの話なので
やっぱり私の前を行ってるんだな~っと痛感しました(笑)
>この間聞いたCDで檜山さんの声にゾクッときたので
何のCDでしょう?
私はBLで檜山さんを聞いたのは「水に眠る恋」で受けが最初でした。檜山受けから入るっていうのも、もしかすると珍しいのかもと思います。
>ふみままさんのところに来ると、檜山さんの話なのでやっぱり私の前を行ってるんだな~っと痛感しました(笑)
つまり好みがおなじ!?(笑)