糖分の摂りすぎ?
健康が気になる今日この頃。
夏バテ?熱中症?そうですね、怖いですね。
私は過去何度か軽度の熱中症になったりして、すっかり「脱水症状が怖くて過呼吸を起こす面倒くさい人」になっております。
本当です。軽いパニック状態になるのでしょうね。
「このままでは脱水症状になる」「このままでは熱中症に」と考えるだけで冷や汗がどばーっと出て、手足が冷たくなります。
立ちくらみなども起こすので、このままではまずい。と思い、どうしたら健全な状態になるのか、模索中です。
そして、いまこの原稿を書いている午後2時30分。
本当に眠たくなる時間帯です。
毎日繰り広げられる睡魔との熾烈な戦い…連敗しております。
(あっ、今日は大丈夫、これ書いてるから)
私は特に13時30分ごろから14時30分ごろがピークです。
あと、午前中10時40分ごろから11時50分ごろ。
友人に「眠くなるんだよ~」と相談したところ、「糖質OFF生活、やってみな」と勧められました。
彼女は去年の春から始めていて、花粉症も軽減され、ほどよくダイエットもでき、体調がみるみるよくなったというのです。
それらの「糖質OFF万歳」なLANEのコメントを横目で見つつ、
…待てよ、私、糖を摂りすぎているのでは?と気がつきました。
この強烈な眠気は7月半ばごろから始まったように思い、食事の内容を思い出してみたら…
朝ごはん=菓子パンorコーンフレーク
昼ごはん=ご飯、インスタントスープ(春雨とかもずく、めかぶなど)
夕ご飯=ご飯多め、食後に菓子パン+コーヒー牛乳(無糖)
おやつ=自分で作った焼き菓子、プリン(プリンミクスとかの溶かして固めるやつね)
そうだよ、炭水化物と甘いものがおそろしく多いよ!
ちょうど19日が健康診断だし、コーンフレークと菓子パンを打ち止めにしよう。
19日ってあと2日しかないけどね(^^;
今朝、めざましテレビで「腹筋女子」なるものを紹介していて、
きれいなおねーちゃんたちがSNSを利用することで反応があって頑張れる!と、
盛んに自らの腹の写真をインスタグラムにアップしている様子が出ていました。
そうか、そうなのか。頑張れるのか…
私の正直な食事も写真撮ってアップすれば頑張れるかな。
さすがにこの、鏡餅のような腹は写真撮りたくないから勘弁して(笑)
健康が気になる今日この頃。
夏バテ?熱中症?そうですね、怖いですね。
私は過去何度か軽度の熱中症になったりして、すっかり「脱水症状が怖くて過呼吸を起こす面倒くさい人」になっております。
本当です。軽いパニック状態になるのでしょうね。
「このままでは脱水症状になる」「このままでは熱中症に」と考えるだけで冷や汗がどばーっと出て、手足が冷たくなります。
立ちくらみなども起こすので、このままではまずい。と思い、どうしたら健全な状態になるのか、模索中です。
そして、いまこの原稿を書いている午後2時30分。
本当に眠たくなる時間帯です。
毎日繰り広げられる睡魔との熾烈な戦い…連敗しております。
(あっ、今日は大丈夫、これ書いてるから)
私は特に13時30分ごろから14時30分ごろがピークです。
あと、午前中10時40分ごろから11時50分ごろ。
友人に「眠くなるんだよ~」と相談したところ、「糖質OFF生活、やってみな」と勧められました。
彼女は去年の春から始めていて、花粉症も軽減され、ほどよくダイエットもでき、体調がみるみるよくなったというのです。
それらの「糖質OFF万歳」なLANEのコメントを横目で見つつ、
…待てよ、私、糖を摂りすぎているのでは?と気がつきました。
この強烈な眠気は7月半ばごろから始まったように思い、食事の内容を思い出してみたら…
朝ごはん=菓子パンorコーンフレーク
昼ごはん=ご飯、インスタントスープ(春雨とかもずく、めかぶなど)
夕ご飯=ご飯多め、食後に菓子パン+コーヒー牛乳(無糖)
おやつ=自分で作った焼き菓子、プリン(プリンミクスとかの溶かして固めるやつね)
そうだよ、炭水化物と甘いものがおそろしく多いよ!
ちょうど19日が健康診断だし、コーンフレークと菓子パンを打ち止めにしよう。
19日ってあと2日しかないけどね(^^;
今朝、めざましテレビで「腹筋女子」なるものを紹介していて、
きれいなおねーちゃんたちがSNSを利用することで反応があって頑張れる!と、
盛んに自らの腹の写真をインスタグラムにアップしている様子が出ていました。
そうか、そうなのか。頑張れるのか…
私の正直な食事も写真撮ってアップすれば頑張れるかな。
さすがにこの、鏡餅のような腹は写真撮りたくないから勘弁して(笑)