goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみまま日記

パート主婦(主腐?)・ふみままの日記です。
日々思うことを「つれづれなるままに」書きます。
更新は年に数回です。

お当番はSTA☆MEN…お詫びと訂正、その後

2008-10-09 11:38:30 | 主腐な感じ(BLCD・BL本)
すみませんでした~。
ご指摘いただきましたとおり、『恋愛協定抜け駆けナシ!』のお当番は諏訪部×神谷でした。
大変失礼いたしましたm(_ _)m

『恋愛協定~』はたしか、ちーくんのことを好きな神谷くんを狙っているのが諏訪部さん、という話でしたね。
で、ちーくんが想いを寄せる先生は平川くんだったような?←うろ覚え(爆)
そうそう、このCDで初めてちーくんの声を聞いたのでした。
(ここでは関係ないけど昨夜もフランス人のちーくんの声を聞いておりました)
高校生の諏訪部さんは大変がっついておりました(笑)
…イタリア人と比べると余裕がない感じで、そこが若さなのかしら、とドキドキしたものでございます。
このころの神谷くんは…どうなのでしょう、最近の作品より声のエロ度は低かった気がしますが、気のせい?作品のせい?


お当番でなくてもSTA☆MENのメンバーがメインを演じるCDを、と思ったら気が遠くなりそうなのでやめました。

そんなこんなで連想が始まり、
以前(もう去年になるのですが)ラジオで石川ロングさんが声優の顔写真の麻雀牌を作って「STA☆MEN!」とか「シグマセブン!」とか「ガンダム乗ってた人!」とかの役を作って…という話をしていたのを思い出し、いっそ、カードにしたらどうかと思いました(笑)
顔写真と名前の入ったトランプを用意してBL神経衰弱!とか(マニアックだと名前を入れないトランプを使用…すげー)
ルールは簡単。お当番を選ぶのです。取るときにはタイトルを叫ぶ。タイトルを思い出せなかったら取れない、と。
たとえば、最初に帝王(森川さん)のカードを引くと相手はたくさんいるのですっごくラッキーです。
同様のルールで事務所が同じ、とか同じアニメつながり、ユニットを組んでいる、とかね。

・・・どなたか作ったら呼んでください(笑)