goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみまま日記

パート主婦(主腐?)・ふみままの日記です。
日々思うことを「つれづれなるままに」書きます。
更新は年に数回です。

『もしもし美味しいバトン』

2007-10-01 00:45:38 | バトン

お世話になっているイチコさまよりいただきました。(イチコさまの楽しい妄想・・・もとい回答はこちら

妄想=ふみままと読むらしいです(爆)
でもね~・・・このバトンは・・・皆さんのご期待に沿うことができるのかしら?(不安)

「もし~だったら」「もし~なら」という質問だから「もしもし」なんですね。
最初見たとき電話?とか思いました(笑)

☆キャラ指定:[静蘭(彩雲国物語)or 緑川さん]

キャラ指定が[or]ですから・・・選べ、と。
・・・選べないときは?2回やる?
性格はある意味反対ですよね?・・・(気が向いたら両方)やってみましょう。

さあ、めくるめく妄想の世界へ・・・(痛)


■【もしもし美味しいバトン】
☆キャラ指定:静蘭

私は静蘭の丁寧語(気持ちこもってないけど)が好きなので静蘭の口調はそれでいきますね~。

 
(1):もし[静蘭]に耳元で自分の名前を囁かれたら?
   >ぞわぞわだ~!あの美声で囁かれたら・・・ぞわぞわだ~!

    たぶん背後から気配消して近づいていきなり囁くよね~。びっくりさせるために。
    私は、すざざざざっと壁を背にして立ち、二度と背後をとられないようにしてから
    「な・なななななな、何か?」と返事する(この間、2秒)
    私の反応を見てくすっと笑う。あ~ちょっと黒入ったよね、今。
    
    「名前、呼んだだけですよ?」
     ・・・って。じゃ普通に呼べばいいじゃん!耳元で囁かなくても!
    「どういう反応が返ってくるか見たかったので」
     ・・・実験ですか?実験?
    「じゃ、今度は・・・」
     うぎゃ~!顔近すぎっ!
  
    ・・・すみません、暴走しました。

 
(2):もし[静蘭]に「付き合お?」って言われたら?
   >・・・聞き間違いかと・・・。でも私しかいないところで言われたらそうだよね?そうだよね?
    散々自問自答してから「お願いします」と・・・(変なところで前向きだわ)
    
    「ずいぶん考えていましたね」
     ・・・そりゃあ考えますよ!何かの間違いに違いないから!
    「あなた以外にここにはいないのに?」
     ・・・いや、ほかの人に言うときのために自主練かと・・・
    「ほかの人に言うほうがよかった?」
     ・・・いいえっ!秀麗ちゃんか私以外はだめ!
    「・・・くすっ」
     ・・・笑われた・・・。

 
(3):もし[静蘭]に浮気されたら?
   >告白されたばかりでもう浮気の心配ですか・・・。いや、あの顔ならよりどりみどりですからねえ。
    浮気してても上手に(?)隠しそうなので気づかないふり。でも心中は穏やかではないのでめっちゃブルーになる。
    秀麗ちゃんにチクる・・・もとい、相談しようっと♪

(4):もし[静蘭]に「プレゼントあげる!」って言われたら?
   >そんなに気を遣わなくてもいいのに、と嬉しさを押し殺して辞退。
     そして財布その一・藍楸瑛さまのことが頭をよぎる(笑)。
 
    「・・・今、誰かほかの人のことを考えませんでしたか」
     ・・・え?あ、考えました。藍さまのこと・・・。って鋭いっスね!
    「そうですか・・・(ため息)」
     ・・・えええええっ?!せ、静蘭、機嫌悪くなった?
    「私があなたに贈り物をしたいと言っているときに、あなたは別の男のことを考えるんですね」
     ・・・怒ってる?ごめんなさいごめんなさい←平謝り
    「・・・怒っていません。ただ・・・」
     ・・・ただ?
    「もう少し、素直に喜びなさい。悪遠慮しないこと。それから、」
     ・・・え?
    「自分の考えを隠すなら、もっと上手に隠したほうがいいですよ」
     ・・・あ~・・・ばれてた?私が浮かれてたの、ばれてた?
    「・・・すぐにわかりますよ、あなたが何を考えているか」
     ・・・ぇ?
    「私に何をしてほしいか・・・。それとも、素直に口に出して言えますか?」
     ・・・い、言えません!言えませんとも!首にリボンつけてこい!とか言えません!(爆)

(5):もし[静蘭]と喧嘩したら?
   >あのぅ、第一喧嘩にならないと思うのですが・・・私のが立場弱いし。
    悪くても悪くなくても自分が謝りそう。もしも静蘭に非があっても私が見逃しそう・・・。
    でも、静蘭はその辺、ちゃんとわきまえていて、それでも性格上なかなか謝れなかったりするんだよね~。
    く~~~っ、かわいいやつ~☆←痛。

(6):もし[静蘭]が甘えてきたら…?
   >あ、甘えるって・・・どんな状況??
 
    「今日は、甘えさせてください」
     ・・・どうしたんでしょうか?
    「たまには、いいでしょう?」
     ・・・いいですけど・・・何かありました?
    「・・・何か無いと、甘えさせてくれない?」
     ・・・いえいえ、そんなことは滅相もない・・・って、膝枕ですかぃ?
    「本当は、いつもこうして甘えていたいんですよ」
     ・・・(緊張のあまり会話不能)・・・
    「でも、・・・」
     ・・・でも?
    「あなたも甘えたがりですよね」
     ・・・うううううううるさいです。
    「じゃ、黙ってますから。もう少し、このままで」
     ・・・静蘭の髪って意外と柔らかい・・・

     いかん、・・・視界がピンクがかってきた・・・また行き過ぎた(爆)


(8):もし[静蘭]と漫才コンビを組むことになったら…?
   >漫才?・・・やるからには国中の芸人のトップに立つ!という壮大な?目標を立てて取り組みそうです。
    もちろん私がボケにまわされるでしょう・・・。
    しかし漫才ねえ・・・あの顔で受け流されても・・・シャレにならない気が・・・
 
(9):もし[静蘭]が女装(or男装)してたら…?
   >似合いますよね~。ぜひ一度やってほしい。
    すごい美人になること必至。
    やっぱりチャイナドレス?あ~、メガネかけて委員長系ってのはどう?うわ~萌え萌えしてきた・・・

(10):もし[静蘭]に俺、実はホモなんだ…。って言われたら…?
    >さもありなん、と受け流す。
     でも相手は燕青限定で!
 
(11):もし[静蘭]が自分の部屋の窓から侵入してきたら…?
    >びっくりしますね。
     「驚かせてすみません・・・なぜ笑っているんです?」
      ・・・いいえ、窓から入ってくるのは黎深さまと龍蓮の得意技なので。
     「私はあのお二人と同じですか(ため息)」
      ・・・いや、そうじゃないけど意外すぎて。どうやってきたの?
     「ああ、簡単でしたよ。隣の家との間から塀にのって・・・」
      ・・・簡単?それ、簡単?
     「こうしてここに来ているんですから」
      ・・・そうですね、そういえば。いらっしゃいませ。
     「お邪魔します(微笑)」
      ・・・何か、私に用事があったの?
     「ええ。ありました」
      ・・・何?・・・無理矢理3階(設定は3階なのだ)までよじ登らなくても呼び出してくれたら出て行くのに。
     「急に思いついた用事だったんです」
      ・・・急に?・・・って、静蘭?!ちょっと?
     「あなたに伝えたいことがあったのに、言い忘れていて・・・」
      ・・・ななななな、何?ちょ、ちょっと!耳元で囁くな~っ!
     「・・・じゃ、普通に顔を見ながら言っていいですか?」
      ・・・ど、どうぞ。はい、向かい合って座りなおして。
     「では。・・・あなたの×××が××××・・・」
      ・・・うわ~~~ちょっと待った!
     「ちゃんと言うように、とあなたが言ったんですよ?」
      ・・・またそんな微笑でごまかすな~!っていうか、内容を考えて言え!言葉を選べ!
     「顔、真っ赤ですよ?(笑)」
      ・・・せせせ静蘭があんなコト言うからでしょうが! 
     「・・・でも、伝えたかったんです。心から」
      ・・・嘘だ!絶対、今思いついてからかってるだけだ!
     「じゃ、もう一度。今度は小さな声で言いますから」
      ・・・ど、どうぞ?・・・真剣な顔して・・・って、また耳元ですかぃ・・・
     「・・・・・・・・・」
      ・・・ぇ?・・・それって・・・(絶句)
     「だから、呼び出さなかったんです。自分で行動したほうが早いでしょう?」
      ・・・あの~・・・
     「なんですか?」
      ・・・最終的な意思確認は?
     「・・・答えは決まっているでしょう?だから聞きません。でも、・・・いいですね?」
      ・・・・・・・・その笑顔、黒いよ、静蘭。
     「あなたの前で、自分を騙す必要は、ないでしょう?」
      ・・・でも、今の静蘭て黒さ全開~(笑)
     「・・・もう黙ってください。黙らないと黙らせますよ?」
      ・・・怖っ(笑)
     「いつまでもふざけないでください。でないと・・・」
      

     ・・・またとまらなくなった・・・(撃沈)

 
(12):もし[静蘭]と電車に乗っていて、[静蘭]が痴漢をしたら?
    > まず無いと思いますがもしも疑わしい行為をしたとしても
      「私が?本当に私がやったと思いますか?」とあの迫力ある顔で相手を黙らせそう・・・


(13)バトンをどなたに渡しますか…?[キャラ指名付きで]
   >もう回っているかも知れませんが・・・
     ジャスタウェイ様=[双花のどちらか]で
     purpleパープル様=[宝生家のどなたか(できれは葵さんか菫くん)]で
     ぶっく様=[ときメモの葉月珪くんor緑川さん]で
    いかがでしょうか?
    もちろん、スルーOKです。



あのぅ、終わってから思いました。静蘭が・・・キャラ変わってる?(爆)
ちなみに音声の脳内変換は緑川さんでも諏訪部さんでもOKです(爆)
・・・だってだって、最近諏訪部さんの声しか聴いてないんだもん!森川さんが切れてきて今大変なんですよ!
しかも今ウォークマンに入っている作品、緑川さんは南原作品の受けのみでめっちゃかわいいし!
森川さんのクールな攻めが聞きたい~!でも入っているのは「春抱き」~・・・(暴走中)





* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 






さて、以下は
■【もしもし美味しいバトン】
☆キャラ指定:緑川さんver.です。



実在って難しいわ~。イメージがありますものね。



読みたくない方はスルーで。



今以上にめくるめく妄想の世界を垣間見たい方はどうぞ。でもきっとがっかりだよ?




扉はもうすぐ。・・・って、アダルトサイトか!?





さて、いってみましょう。





■【もしもし美味しいバトン】

☆キャラ指定:緑川さん


(1):もし[緑川さん]に耳元で自分の名前を囁かれたら?
   >ぞわぞわだ~!
     どのトーンだろう…かわいい系?二枚目クールボイス?
     どうしようどうしようとうろたえる気持ちを押さえて…でも押さえ切れずにびっくりする!
     あ~どきどきしてきた…
     私がびっくりするのを見て笑いそう…あるいは「そんなにびっくりしなくても」ってくすくす…やっぱり笑う~。
     悔しいからあとでわたしも囁き返す!


(2):もし[緑川さん]に「付き合お?」って言われたら?
    >この際、既婚者であることを忘れて浮かれます(爆)
     でも、あっさりと「食事」とか「買い物だよ?」と笑顔で斬られそうだ…トホホ…
     なんだ…とがっかりする私を見てまた笑いそう~。その後、あらためて…
     「どういう意味だと思った?」…いや…付き合うっていえば…ねぇ。
     「食事?買い物?(笑)」…はいはい。そーですね。どちらでもおつきあいしますよ~←やる気なし
     「どこでも?」…はいはい秋葉原ですか~?←やる気なし。
     「これからいつも一緒に行こうか…俺はかなりマイペースだけどいい?」…いつも?
     「あ、ちゃんと言うほうがいい?俺と付き合ってください、って」…最後の最後に真面目ですよね~。
     「そうだね~。基本は真面目だね~」…基本は…。


(3):もし[緑川さん]に浮気されたら?
    >浮気…するかなぁ?
     面倒臭いとかの理由で浮気しなさそうだな…。
     とりあえず発覚したら落ち込みます…


(4):もし[緑川さん]に「プレゼントあげる!」って言われたら?
    >え。素直に嬉しいなぁ~。ニヤニヤしそうだ~。
     私が喜ぶのを見て緑川さんも嬉しいくせに、渡す時にはいつもどおり
    「別に…そんなに喜んでる顔見たいとか思ったわけじゃないんだからね」と…。さすがツンデレ王子!


(5):もし[緑川さん]と喧嘩したら?
    >自問自答。自分が悪かったら謝る。
     緑川さんが悪かったら…諭す…おちびみたいに。ちゃんと謝ったら「えらかったね」とほめる。


(6):もし[緑川さん]が甘えてきたら…?
    >絶対甘え上手だと思うんだよね…。なのでひたすら甘やかす!(爆) 


(8):もし[緑川さん]と漫才コンビを組むことになったら…?
    >やらないよ~。やったら空回るから(爆)
     傾向としてはボケ+ノリツッコミだな…


(9):もし[緑川さん]が女装(or男装)してたら…?
   >コスプレ好きなのは分かったから女装はやめとけ。


(10):もし[緑川さん]に俺、実はホモなんだ…。って言われたら…?
    >やっぱ、現実でも受け?と聞く…


(11):もし[緑川さん]が自分の部屋の窓から侵入してきたら…?
    >ゲームじゃないんだから玄関から入ったら?と諭す。
     窓から入って来た理由?話してくれるまで聞かないかな…。いや、聞いてみよう。
    「いいよ、そんな話」…いや、大事だと思うよ。一歩間違ったら不法侵入だよ?
    「別に…話したくない」…ヘコんでる?
    「そうかも」…急に顔見て話したくなるほど?
    「だから、聞かないで。慰めてくれるなら黙ってて」…ごめん。
    「・・・あ、甘えたくなったわけじゃないんだからね」…はいはい(笑)でも、甘えていいよ?(爆)
 

(12):もし[緑川さん]と電車に乗っていて、[緑川さん]が痴漢をしたら?
    >自分自身、びっくりしそう。(笑)


(13)は省略します。
さっきも思ったのですがこれ、(7)は抜けているんですね。
緑川さん・・・難しいわ・・・。マジで二通り考えられるから。
それだけ上手にキャラ作っているって事ですよね・・・。

「お友達バトン」

2007-09-26 21:45:41 | バトン
「お友達バトン」

「ソンナカンジで。~のろのろと~」のイチコ様よりいただきました。
遅くなってすみません!
本当はイチコ様にまわそうかと思ったのですがそれではエンドレスなのでやめました(笑)


■誰に回すかを5人選んでください
 ≫次に回す方。ええと・・・既にまわっていませんか?他にもたくさんいらっしゃいますが・・・。

  碧さま・ゆうとしょうごのママさま・purpleパープルさま・ぶっく様・なぎさ美緒さま 

■その5人との関係は?
 ≫いつもお世話になっていますm(_ _)m 誘惑したり、されたり(笑)

■その5人との共通点は?
 ≫碧さま、ゆうとしょうごのママさまとはBLつながり。
  purpleパープルさまとは声優好きつながり。あ、花宵つながり?
  ぶっく様、なぎさ美緒さまとは彩雲国つながり。
  といったところでしょうか。

■5人のいいところは?
 ≫碧さま:素敵主婦として尊敬しております(微笑)
  ゆうとしょうごのママさま:師匠として仰いでおります(笑)
  purpleパープルさま:情熱的なところがスゴイ・・・(笑)
  ぶっくさま:やはり情熱的・・・(笑)私なんかよりずっと緑川さんファンですよね!
  なぎさ美緒さま:イラストや、アニメのレビューがすごいです。私の携帯の待受画面はなぎさ美緒さまの作品です。

■5人との出会いは?
 ≫碧さま、purpleパープルさま、なぎさ美緒さまは、私がブログを始める前からお邪魔していたブログの管理人さまです。
  ゆうとしょうごのママさまは、碧さまのブログにブックマークされていてお邪魔しました。
  ぶっくさまはこの辺鄙なブログを偶然に探し当ててくださいました。

■この5人が居て良かったと思うことは?
 ≫とにかく私の人生を充実させてくださっています←いや、本当に。
  もちろん、このブログに来てくださっている皆様にも同じことが言えます。ありがとうございます。

■この5人とは今後どうして行きたい?
 ≫これまでと変わらず、いえ、それ以上に仲良くしていただけたらと思っております。
  よろしくお願いいたしますm(_ _)m


■5人は自分のことを、どう思ってる?
 ≫さあ・・・どう思っていますか?
  あ、最近、碧さまには「向こう見ずなのね」といわれたのでたぶん、向こう見ずなヤツだと思われていると思います。
  
■5人と喧嘩した事ある?
 ≫無い・・・ですよね?ですよね?ちょっと心配ですが・・・
  私がアホなことをしても寛大な皆様が許して下さって成り立っているのかしら・・・どきどき。
  
■5人は一生の友達?
 ≫・・・これ、答えるの?
  私にとっては人生の分岐点を作った出会いでしたので大切にしていきたいと思います。



『妄想テストバトン』

2007-09-12 10:53:04 | バトン
ジャスタウェイさまよりいただいてまいりました。
ジャスタウェイさまの回答はこちら

それでは・・・妄想力全開でいくよ?答えは聞かないけど。


『妄想テストバトン』

貴方が好きなキャラについて貴方が思ってるコトを書いて下さいv
何個でもOKですvとにかく、たくさん書いて下さい。

⇒⇒貴方が好きなキャラ 静蘭(『彩雲国物語』)

1 貴方の愛するキャラの好きな所は??(何個でもOK

  美形←由羅カイリ先生、ありがとう!
  美声←いわずもがな。NHKさん、緑川さんありがとう。
  主人公に対してやさしい←私もやさしくされたい・・・(爆)
  基本的にお嬢様至上主義←アニメでは。
  働き者←働かないと食えません。
  クールなときと熱いときのギャップ←ギャップ萌え
  賢い←生き残れませんから。
  強い←そりゃもう、殺されると困るから。
  酒に強い←そりゃもう。軍で生き残るために。
  毒に強い←・・・生き残るため・・・
  容赦ない←黒くなってきた・・・
  意外に子供っぽい
  たぶんツンデレ←いや、声優さんは関係なく・・・(笑)
  元・公子さま←基本でしょう、薄幸の貴公子(爆)

  ・・・書ききれないよっ!


2 愛するようになったキッカケは??

  ふふん、何度も言ってるけど第一声「お嬢様」です。


3 キャラに似合う服は何だと思う??(何個でもOK

  髪を低めにまとめてスーツ。ネクタイは必ず着用。クールビズなんて許さない。あ、もう9月か。
  ホテルのベルボーイの制服~。手袋着用。
  レストランの・・・ギャルソン! 
  カフェの店員。エプロンが似合いそう~(萌)
  意外に和服・・・妖しい感じ~(にやにや) 
  チャイナドレス・・・女装!(爆)
  燕尾服で執事!これしかない!決定版!眼鏡かけても・・・(興奮しすぎ)

   あ~楽しいな~・・・ しかしサービス業ばかりなのはどうかしら・・・(苦笑)
 

4 キャラの好きな仕草(台詞や言葉、行動)は??(何個でもOK

  セリフは・・・「お嬢様」ですね。
  行動は・・・家事全般を(他人をこき使ってでも)合理的にこなすところ。
       にっこりと笑顔で(主に上司・藍将軍に)たかるところ。
       親しい人(かなあ・・・燕青とかタンタン)に対しては腹黒さを隠さないところ。
       ・・・あれ?なんかヒドイ人みたいじゃない?
       「お嬢様」にはあくまでやさしく、白いイメージなところ。


5 このキャラが熱を出しました。貴方はどうしてあげる??(何個でもOK

  とりあえず脱がせ・・・(オイ)いや、着替えをさせて布団に寝かせます。
  あとは・・・寝かせておくんじゃないかな。そのまま。
 
  慌てて医者へ連れて行く。薬を飲ませる。

  布団に寝かせてずっとそばに付き添い~・・・(にやにや)(爆)

  ・・・ま、上記の3つのうちのどれか。


6 貴方のクラスにキャラが突然、転校してきました。貴方はどんな反応をとる??(何個でもOK

  転校・・・懐かしい(笑)
 
  普通に接する。それ以外考えられない・・・
 

7 語り出したら何分語れる??

  キャラについて?・・・どうかなぁ。意外に語らないかもよ。ってことで5分。


8 キャラを知らない人にキャラのイイ所を教えて下さい。(何個でもOK

  主人公の少女を守る心やさしい青年。その実、流罪になった王子様。
  親切な一家に拾われて幸せに育つのだけれど、それまでにイロイロありすぎて、辛い過去に苦しむこともあるの。
  ちらりとみせるプライドの高いところもぞくっとするほどカッコいいよ!
  賢くて、強くて、美形で美声。家事もすべてこなすし、頼りがいがあって少女漫画の主人公の相手としては申し分ないのに黒い部分もあってそのギャップが萌え~☆なの。
  あ、もちろん、親友とのやりとりにはその黒さが発揮されていてちょっと腐な妄想も働かせるとよりいっそう楽しくなるの。
 
 あれ?これでいいのか?
 
9 貴方にとってそのキャラは何??(何個でもOK
 
  理想?
  人生のスパイス?
  人生の分岐点?
  萌えの対象?
 
10 このキャラがもし、担任だったらどうする??(何個でもOK

  ・・・怖っ!
  真面目に授業受けるよ。うまくサボれる自信ないし。サボったら容赦なさそうだし。
  あと、顧問をやってる部活にこっそり入部・・・。
 
11 このキャラが隣の席に座ったらどうする??(何個でもOK

  たぶん何もしないけど・・・見るかも。
  あと、話しかけるかなあ・・・。


12 1日キャラが彼氏です。貴方は何をしてもらう??(何個でもOK

  考えたこともないさ。あ、新婚は妄想したけど(爆)
  何してもらおうかな~。一緒にしたいことが見つからないわ。
  でも一緒にぼ~っとするだけでもいいかも。

  秀麗にしているみたいに、にっこりと微笑みかけてほしいわ~。 
  肩たたき(最近肩こりが・・・ってばーちゃんか!)

13 貴方の誕生日にキャラが突然、家に来たらどうする??(何個でもOK

  とりあえず用事を訊く。
  さりげなく「今日は私の誕生日」とアピールする。
   何も用意してなかったら困らせる。


14 夜にキャラから電話がかかってきたら、どんな話をする??(何個でもOK

  とりあえず用事を訊く。
  今、何してる?と訊く。たぶん「電話」といわれる・・・
  今日一日あったことをきく。
  天気の話。
  最近気になっていること。


15 そのキャラにされるとしたら、何をされたい??(何個でもOK

  ・・・されたいこと?それはアレですか・・・(爆)
  書いていいのかな、マジで?この妄想、知りたい?
  ええと~・・・(以下妄想中)

    ええっ!そ、そんな・・・。あ、ダメだって、そんなの・・・っ。
    ちょ、ちょっと、待って・・・まだ・・・心の準備が・・・や、やめ・・・っ。

  あ~だめだ笑えてきた~。心の準備ってナニ?!(爆笑)

  
***結果***
『何個でもOK』と書かれていた質問で貴方が書いた数を数えて下さい。

  ・・・1と8はかぶりましたがざっと数えて58・・・かな


10個未満⇒⇒⇒初心者。
11個~30個⇒⇒キャラを愛してます。
30個以上⇒⇒⇒これカラも愛し続けて下さい。


  あれ、初心者かと思っていたのになあ(しらじらしい)
  これからも愛し続けますよ~。

最後までありがとうございました。
このバトンはテストをしてほしい人に回せるだけ回して下さい。

  まわしたい方・・・イチコ様、いかがですか?

『声フェチバトン』

2007-09-01 00:47:20 | バトン
声フェチバトン

『萌え萌え日記』の碧さまよりご指名いただきました。ありがとうございます。
久しぶりのバトンです。・・・声優さんに詳しくない私が答えられるかしら?どきどき。
では、いってみましょう。

★取りあえず好きな声優さん5人どうぞ

緑川光
森川智之
諏訪部順一
檜山修之
岸尾だいすけ

自分でも意外に岸尾くんがランクイン!・・・謎。
あ、あと遊佐さんも平川さんも三木さんも賢雄さんも杉田くんも宮田くんも好き。
最近気になってしょうがないのは福山くん。

★上記で挙げた声優さんが演じたキャラ(一人一つ)をどうぞ

緑川光  …静蘭(彩雲国物語)
森川智之 …岩城(春を抱いていた)
諏訪部順一…結城尚也(さあ恋におちたまえ)
檜山修之 …瀬名由彦(ESCAPE)
岸尾だいすけ…恩田(眼鏡cafeGLASS)

緑川さんの静蘭はもう言うまでも無く。「お嬢様」の一声が私の人生変えました。
森川さんの岩城は森川さんの受けのかわいさを表現。
諏訪部さんの結城は・・・他にあんまり聞いてないし(爆)「天国の扉」にヤられた感。
檜山さんのトマホーク瀬名は本番のときの語りがツボ。最高でした。
岸尾くんは・・・誘い受けがよかったです(爆)高音が苦手・・・と思ったけどこれはイケた!(笑)

★声優さんにハマったきっかけは?

アニメ「彩雲国物語」の静蘭の「お嬢様」に陥落して緑川さんファンになり、出演作品を探したらBLが出るわ出るわ大豊作。
そこでBLCDを聴くようにり、今度は他の出演されている声優さんに興味がでてきて・・・もう奈落。

★これは合ってないっていうキャラと声優さんは?

・・・どうなんだろう・・・?


★キャストが豪華というアニメもしくはゲームは?

今、見ているので『彩雲国物語』。
見ていないけど(見れない)『セイントビースト』。
見ていないけど『BLEACH』?

ゲームは・・・よくわからないけどネオロマシリーズかな?


★これからが楽しみな声優さんは?

碧さまと同じですが、武内健くん。
1枚しか持っていないのでもっと聴きたいです。オススメは??

★ぶっちゃけ顔より声ですか?

どうでしょうか。
あ、でも緑川さん見て「かっこいい」とつぶやくくらいだから声が好きだと顔関係ないかも(爆)←失礼だ


★ずばり声優さんに必要な三大要素は?

声の幅。演技力。やる気。


★キャラソン持ってますか?

持っています。
ゲームしたこと無いくせにアンジェリーク・遙か・コルダ。
バトラーズと花宵ロマネスクは緑川さんが演じるキャラの分だけ!
セイントビーストのボーカル集、執行部+WAなど・・・


★ドラマCD持ってますか?

もちろん。
9割以上がBLです。

★女性声優さんor男性声優さん

男性声優さんにしか興味なし。特にBL出てくれる人・・・


★お疲れ様でした~声フェチさんにでも回してあげましょう

どなたにお願いしたらいいでしょうか・・・。
声フェチの皆様はもう既にお答えされているのでは・・・(^^;
申し訳ありませんがアンカーでお願いしますm(_ _)m

誕生日&星座バトン!

2007-08-09 18:15:53 | バトン
ジャスタウェイ様より、ご指名いただきました。

単純に、自分の誕生月と星座をお答えするわけですね。
・・・なにかもらえるの?(爆)


【ルール】
このバ㌧ゎ、最後まで絶対に消さないで㊦さい!!!
↓の自分の誕生日の月と、星座のトコに名前を書いて㊦さい!!
たくさんの人に書いてもらえると嬉しいです♪



+。*誕生月+。*    
1月・・かりん
2月・・ageha、要
3月・・
4月・・ちぃ・さくら
5月・・
6月・・瑞姫、み±≠、ジャスタウェイ
7月・・
8月・・
9月・・西行時雨、ふみまま
10月・・琥珠
11月・・
12月・・




+。*星座+。*

おひつじ・・ちぃ・さくら
おうし・・
ふたご・・瑞姫、み±≠、ジャスタウェイ
かに・・
しし・・  
おとめ・・ふみまま
てんびん・・西行時雨・琥珠
さそり・・
いて・・
やぎ・・
みずがめ・・かりん ageha
うお・・要



これを10人以上の人に回してね!!!

10人以上・・・無理じゃない?(爆)
先に、ここにお名前を挙げて、そのあとブログへお邪魔しますね~。

碧さま・イチコ様・なぎさ美緒さま・purpleパープルさま・ゆうとしょうごのママ様・聖さま・ぶっく様・モカ様・ちいち様・にっち様

よろしくお願いしま~す!m(_ _)m
お時間のあるときでかまいません。スルーもOKです~。
(もしかするとこの中に、既にジャスタウェイさまから受け取っている方もいたりして・・・)


--------------------------

こんな回答でいいのかしら?
そう、ふみままは9月生まれのおとめ座です。
多くの雑誌に「ロマンチストで几帳面で」と書かれています。
それを読んだ当座は自分がそんな風に分類されることに疑問を感じたり、憤慨したりするのですが、こうして書いてみると「そうかもね」と思ったり・・・しないね。勝手に性格分類されるのはやっぱり納得できね~な。

あ、もしかしてロマンチスト=妄想好き、几帳面=なんでも集めたがり&シリーズものは必ず1から買う、みたいなこと?
それならあってるじゃん!(笑)


『ドラマCDバトン』

2007-08-01 07:42:49 | バトン
「読んだり聴いたり遊んだり」のモカさまより(勝手に?)いただきました。


モカさまの回答はこちら。参考になる回答でした・・・。タイトル見て聞きたくなりましたもの。

『ドラマCDバトン』

1,今、手元にあるドラマCDは何枚ですか?

   BLCD 45枚・・・聞き始めて3~4ヶ月で45枚・・・ええっ?そんなペース?
   その他   2枚・・・たった2枚(笑)


2,はじめて買った(聴いた)ドラマCDのタイトルと理由を教えてください。

   ドラマCD・・・CDですよね。カセットブックは含まれない?では、

   『わがままなパール』 理由→もちろん、緑川さんが出ているから~

   カセットブックなら
   炎の蜃気楼「みなぎわの反逆者」(だったと思う)
   理由は、原作が好きだから。これで速水さんの声に感動しました。

3,月に何枚ドラマCDを買いますか?

   3~5枚くらい?
   主にアマゾンで。
   中古ショップと半々かもしれません。レジ前のBLコーナーで真剣に選ぶ姿はそんなに頻繁にお見せ出来ません。



4,あなたがドラマCDを購入するときの決め手を優先順位で三つ教えてください。


   1・出演している声優さん
   2・ストーリー(設定)
   3・価格←中古ショップで買うことが多いので。



5,ちなみにあなたが今現在、発売を心待ちにしているタイトルと理由を教えてください。記録に(笑)

   「羊でおやすみ」シリーズvol.7 「おやすみなさいませ お嬢様」 緑川光/置鮎龍太郎

   あ、これは含まれないですか?もう予約済みですが(笑)


6,何を使ってドラマCDを再生しますか?ヘッドフォンは使いますか?

   ソニーのウォークマン(1G)。モカさまと同じですね(笑)
   せっせと入れます。めちゃめちゃたくさん入ります。
   絶対に落とせません・・・他人に聞かれたくありません。
   ヘッドフォン無しで聴こうと思ったことはないです・・・



7,あなたは何をしながらドラマCDを聴きますか?

   ネットを見ているとき。伝票整理しているとき(仕事中)。
   寝つけないとき布団で(もっと眠れない)。今。


8,買った事実を忘れられないくらい「買わなきゃよかった」と後悔したCDは何枚ですか?

   ないですね。イメージと違っていてもそれぞれ、それなりに楽しめます。


9,心に残る名作ドラマCDを思い浮かんだ順に5枚、熱く語ってください。

   名作?名作??・・・そんなに枚数聞いてないですからね~。
   まだ出会っていない名作がきっともっとあります。

   ▼花降楼シリーズ「誰も知らない邪恋のはてに」「愛で痴れる夜の純情」「夜の帳 儚き柔肌」
    とにかく設定が好きです。すごく雰囲気が出ていて、切なくて。以下が聞きドコロです。
     「邪恋」の下野くんの喘ぎ。
     「愛で痴れる」の緑川さんの切ない声&平川さんのカッコいい声。
     「夜の帳」の森川さんの甘~い声。
 
   ▼「わがままなパール」
    ストーリーはねぇ。・・・とにかくどこ聞いてもヤっているのが衝撃でした。
    初体験にしては過激だったかも(笑)
    鈴置さんの声がものすごくて、緑川さんのかわいい受けに拍車がかかる感じでした。
    あ、初心者にはわかりやすくてよかったのかも・・・。
    全部集めたいな~・・・

   ▼「銀の鎮魂歌」
    石田彰さんのきれいな声が耳から離れませんでした。
    2枚組でしたが決して長いと思わなかったです。気づいたらもう終わりでした。
    とにかく切なくて。 

   ▼「Hybrid Child」
    3つのお話です。登場人物はリンクしています。
    それほどBL色は強くないですが(つまりエロくない)その分、心に想いが迫ってきました。
    宮田幸季くんの少年~青年への成長の演技がすごく良かったです。
    あ、宮田くんが出てるCD探そうっと。オススメありますか?


10,このバトンを回せる人いたら、お願いします!

    受け取ってくださる方がいらっしゃったらお願いします。
    きっといる!絶対いる!っていうか、たぶんその方々はもう回答済み・・・

お題バトン。お題は彼。

2007-07-31 11:15:04 | バトン
ハルユキさんからいただいてきました!お題バトンです。お題は彼。そう・・・
お題⇒【静蘭】(彩雲国物語)

**ルール**
回してくれた人から貰った【指定】を【】の中に入れて答える事


1.最近思う【静蘭】

 アニメの出番が少ないよう(泣)
 でも、ちょっと肩の力が抜けたみたいで、そこがまた素敵・・・(うっとり)
 第2シーズン15話の「お嬢様、褒めて褒めて」オーラが漂っていた静蘭に萌えタンク満タンでした・・・。


2.思い出の【静蘭】

  秀麗が風邪をひいて寝込んだとき、楸瑛と絳攸に家事をさせていた姿。
  「瓦の葺き替えから壁の修理、害虫退治に野菜の値切り方の極意まで会得している私に、そのようなことを訊くのは愚問というものですよ」
  と言い切る自信たっぷりな彼。王宮から材料持ってきて修繕とかしてましたね~。懐かしいなあ。


3.こんな【静蘭】には感動!!!!!

  羽林軍の魔の宴で酒飲み過ぎて手桶かぶっていた静蘭。
  やればなんでもできるじゃん。

  燕青に憎まれ口きくツンデレ静蘭。腐れ目線を満足させてくれてありがとう。


4.スキな【静蘭】

  ハルユキさまと同じくです。

  「お嬢様」と呼びかけるその表情、その姿、その声!
  第一声で陥落した私には「お嬢様」は殺し文句です!


5.こんな【静蘭】はイヤだっ!!!

  あまりにも日常的な姿は見たくないかも。
  あ~・・・でももう、なんでもいいかも(撃沈)

6.もしこの世に【静蘭】がいなかったら・・・

  今、現在の私はいません!(きっぱり)

7.理想の【静蘭】
  
  静蘭そのものが私の理想なので、もうこのままで。

8.次に回す人5人(【指定】つきで)

  いや、私が静蘭について語りたかっただけですから・・・。
  ハルユキさま、ありがとうございました。
  久しぶりに乙女な(??)妄想して心がピンクになりました。

『管理人の輪を作ろう バトン』Ver.2007

2007-07-30 18:26:26 | バトン
お世話になりま~す。
遊びに来てくださるイチコ様よりバトンをいただきました。
実はジャスタウェイ様の所でもお見かけしたような・・・流行のバトンでしょうか(笑)

『管理人の輪を作ろう バトン』Ver.2007

※このバトンを受け取った方は、下記にHNの記載をお願い致します。

雛乃柚弥→成瀬 棗。→柚 美琴→菜ノ花しろ。→嵩崎端奈→
→井上彩→廣瀬由衣→時津守七→紫島 火樹→萌黄→
→雨乃→ハトはは→玲蘭→イチコ→『ふみまま』→??


■貴方のHNを教えて下さい
 ≫「ふみまま」と申します。理由は・・・ママだからです。


■貴方のサイト名を教えて下さい
 ≫サイト?ブログ?なにがなんだかわかりゃしませんが(爆)
  名前はそのままで「ふみまま日記」というブログを書いております。
  この「ふみまま日記」他にも同名のブログがございます。
  (内容は著しく異なりますのでご注意ください。)


■いつからサイト運営し始めましたか?
 ≫2007年4月5日から始めました。


■管理人歴はどれくらいですか?
 ≫もうすぐ4ヶ月・・・若輩者でございます。


■サイトのジャンルや属性について割と詳しく説明してください
 ≫ジャンル?・・・日記・感想(BL・声優・アニメ・読書の)でしょうか。
  最近は日記というよりも喘ぎ声の感想が多いような気がいたします(微笑)
  属性?
  1 ある事物に属する性質・特徴。「ゴムの―である弾力性」
  2 哲学で、事物が本来具有する根本的性質。それなしには実体が考えられないような本質的な性質。
   (Yahoo!辞書 大辞泉より)
  ということは、BL?「ふみまま日記」はBLに属している、ということでしょうか?むむむ・・・

  

■サイト訪問者様に是非行くべきだ!!と貴方がオススメ出来るサイト様
 ≫ブックマークに登録してある方々のサイトへぜひどうぞ。
  私が書き連ねている文章に多少なりとも共感してくださる訪問者様でしたら、
  きっと類友ですわ(笑)
  それから声優さんの公式サイトも面白いですよ。
  置鮎さんや諏訪部さん、石川英郎さんは頻繁に更新されていると思います。


■貴方のお知り合いの管理人様に繋げるだけ繋いでください
 ≫どういたしましょうか?・・・では、碧さまにお願いいたします。
  できるだけお繋ぎくださいませ。m(_ _)m

直感バトン

2007-07-26 23:26:30 | バトン
きままなひとり言」のぶっく様からご指名いただきました~。
いつもありがとうございます。

 お題は「直感バトン」です。

【ルール】 すべての質問に直感でお答えください。

Q1、アニメといえば・・・?

  スタジオジブリ?←なぜか疑問形。
  いや、直感ですから。好きな作品?いっぱいありますから~(笑)


Q2、コミックといえば・・・?

  ジャンプコミックス?←これまた、なぜか疑問形。
  初めて全巻集めたのが、確か・・・「CITY HUNTER」だったと思います。
  あ、「なないろマジック」だったかも(笑)
  発売日に地元の書店で「なないろマジック、ありますか?」と聞いて、
  おじさんに「5色なら・・・」と言われたことを思い出しました。


Q3、声優さんといえば・・・?

  すごい人達だと思います。体育会系・・・
  これって「好きな声優さんは?」という意味ですか?でしたら緑川さんです、もちろん。
  また最近いろいろな声優さんを知ったので楽しみは広がるばかり~(爆) 


Q4、Q3の人といえば?

  やっぱり「Q3、声優さんといえば・・・?」は「好きな声優さんは?」ってコトですね。
  じゃ、緑川さん=静蘭(彩雲国物語)かな。

Q5、曲といえば

  アニメソング?

  最近ずっと聞いてるのはセイント・ビーストのボーカルCDです。  

Q6、ゲームといえば

  ファミコン・・・?Wii?→ゲームは、門外漢です・・・。

Q7、ラジオといえば

  オールナイトニッポン・・・
  TMの木根尚登氏がパーソナリティーやっていた頃毎回聞いていました~。
  車の中でラジオ、といえばニッポン放送を聞いています。
  今はWEBラジオがほとんどです。
  毎回聞いてるのは『彩雲国物語~双剣の舞~』
          『ケダモノたちのHEAVEN'S PARTYすぱーく!』
          『デス・ガンラジオ』
          『工口×工口』
  時々聞いているのは『こちら胸キュン乙女』『ラヂオ花宵ロマネスク』『シュガービーンズ放送局』・・・などなど。    


Q8、サイトといえば

  Yahoo・・・かな。gooブログ使ってるくせに。

Q9、雑誌といえば

  女性自身・・・ 銀行の待ち時間に読んでいます。

Q10、前の人のQ11とのことですので、ぶっく様より・・・
  「あなたが自分の人生であそこからやり直せたらと思うときはありますか?」

  ・・・時々あります。やり直したいなあ・・・でも結果は同じだったかもね(遠い目)

Q11、次の人に聞きたいことは?

  直感で答えるには難しすぎる質問ですわ・・・え~と・・・

  「BL好きですか~?」

  ・・・ちょうど今、聞いてますから。
  ・・・ほっしーくんの喘ぎもなかなか・・・いや、この聞きどころは緑川さんの攻めか・・・?
  あ~、ほっしーくんが怖気づいてる~。これか、噂のうるさい受けは(笑)←さあ、何のCDかわかりましたよね(爆)

Q12、次に回す人5人

  毎度毎度バトンを回させていただいてますが・・・よろしくお願いしますm(_ _)m
  まわしといてなんですが、もちろん(?)スルーOKです。

    イチコ様、碧さま、ゆうとしょうごのママさま、purpleパープルさま、なぎさ美緒さま

妄想!ひとり【新婚バトン】

2007-06-05 20:26:57 | バトン
ひとり【新婚バトン】~♪
・・・まったくの自己満足なので、妄想が苦手な方はここまでです。
また、彩雲国物語のキャラが好きでイメージ壊したくない方も、
ここまでの方が良いかと思われます。m(_ _)m

【新婚バトン】

(ルール)
・バトンに答えるあなたが「新妻」。
・指定された相手が「あなたの旦那様」として答えましょう。
・あくまでも「新婚さん」です、ラブく書きましょう。
・指定された旦那様の名前を()の中に入れて答えましょう。


 指定人物:浪 燕青 (彩雲国物語)・・・茶州府で働いている設定で。


01.朝、旦那様の(燕青)が時間になっても起きません。どうしますか?
 ≫布団をめくって「起~き~て~」と声をかけます。
  でも起きないときはお腹の上に飛び乗ります・・・鬼畜
  「・・・ぐへっ!・・・お、重い・・・取り憑いてもいいけど命だけはとらないで・・・」(懇願)
  「しっかり起きてるじゃない。おはよ」
  「・・・おはよ・・・重さで目が覚めた・・・」←失礼だろ。 
  

02.やっと起きてきた(燕青)になんて声をかける?
 ≫たぶん、顔も洗ってちゃんとしてくるでしょうから
  「朝ご飯できたよ~」
  「今朝はなに?」
  私の両肩がずしっと重くなる・・・燕青が後ろから両腕を回してきたので。←うわっ!
  「お。中華粥かあ」
  「あの~重いから・・・」
  「・・・中華粥じゃつまみ食いできねーな」
  「お粥は・・・無理だねぇ」(笑)
  「・・・じゃ、こっちにしよう」―チュッ。←キャー!
   ・・・・・・(赤面)
  「さて、朝飯~っと」←テレ隠し。(爆)


03.(燕青)があなたの作った朝食に好き嫌いを言います。どうしますか?
 ≫サルのように雑食なので残しません。
  私が残した分まで食べそう・・・
  

04.これから出勤する(燕青)。玄関先であなたはどうする?
 ≫「いってらっしゃ~い」(軽い調子)
  「ぅお~い。いってくるよ」
  「お腹すいても拾い食いしちゃだめだよ~」(毎日確認)
  「・・・あのな・・・」
  「無銭飲食もだめ」(毎日確認)
  「・・・それはオレにツケをまわしてくる師匠に言ってくれ」(脱力)
  「今日はそっち行くから」
  「そうか、じゃあ州府の食堂で昼飯にするよ」
  「今朝みたいなつまみ食いは禁止~」←テレ&赤面。
  「・・・するわけねーだろ」←テレ感染。
  前を向いたまま手を挙げて、出かけていきます。


05.(燕青)が出勤して家で一人です。どうしますか?
 ≫とりあえず、台所の片付け。洗濯。掃除・・・家事を一通り。
  その後は茶州府へ行きます。人手不足なので食堂で賄いを作る手伝いに行っています。
  買出しとか掃除とか雑用もします。
  暇があると手紙を書いたり、読書をしたりします。


06.(燕青)の為に夕食の準備をします。何を作りますか?
 ≫チンジャオロースかな。あと野菜スープ。作れれば、点心も。
  出来るだけ野菜中心にしたいけど、お肉が入らないと満足しなさそうなので(笑)


07.帰宅した(燕青)に何か一言!
 ≫ここはさらっと。
  「おかえりなさい。おつかれさまでした~」
  「ただいま~。おつかれ~」
  

08.あなたの作った夕食を食べた(燕青)、「おいしい!」と言ってくれました。
 ≫サルのように雑食なので何でも食べるから・・・(笑)
  でもお礼を言います。
  「気に入ってくれた?ありがとう」
  「うん。・・・おかわり」
  「・・・食べすぎでは?しかも早っ!」
  「・・・そう?早食いも芸のうちだろ」
  見る見るうちに皿が片付くと気持ちいいほどです。
  

09.お風呂の準備ができました。(燕青)が入ろうとしています。
 一緒に入りますか?
 ≫入りません(きっぱり)。
  でも何か足りないものがあると呼ばれます。
  「石けんがない~」とか(ベタだなあ)

10.寝る時間になりました。
 「おやすみなさい」、(燕青)が布団に入ります。
 ≫一緒に布団に入ります。(どきどき)
  燕青の左肩と胸の間のくぼみ(鎖骨のちょっと下ね)に頭を乗せます。
  私にとって、ちょうどいい高さ。耳をつけると心音が聞こえて安心します。
  「おやすみ、燕青。・・・頭、重くない?」
  「ん、大丈夫。重くない」
  急に燕青が笑い出しました。
  「何?」
  「いや~、静蘭のこと思い出してさ」
  「? 静蘭がどうしたの?」
  「あいつ、すっげー寝相悪いんだよ。意外だろ?」
  「・・・うん。すっげー意外。まっすぐ寝てそうなのに・・・」
  「昔、何度も顔面に踵落としを食らいそうになったぜ」
  「顔面にって・・・」
  「そう、あいつ、いつの間にか頭と足が逆になってるんだよ~」
  「避けた?」
  「とーぜん。気配でわかるから」
  「・・・気配・・・」
  なんというサバイバルな夜の生活・・・(腐妄想)←やめられないとまらない。
  「zzzzz・・・」
  妄想していたら燕青はもう寝息を立てていました。
  無邪気な寝顔をみて、いつものくぼみに頭を乗せなおして
  「おやすみ、燕青」大丈夫、踵落としとかしないから。
  おやすみなさい、私の居場所。←ゲキ甘っ!
  
  
11.最後にこのバトンを、旦那様を指定して5人にまわして下さい。
 ≫はい。コレに関しては私がアンカーですわ。
  妄想癖もここまでくると危ないぞ、という例でした。
  あ~、書いたら満腹したっ。

 妄想にお付き合いいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m