goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

大根世代

2005年07月06日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
私の友達にアジア人の女の子、せっちゃんがいます (o^∇^o)ノ
せっちゃんは11才で、公立の小学校に通っています。
だもんで日本語はとても上手♪最近は週に一度はその子の家に遊びに行きます♪

この前、家に遊びに行ったら、ちょうど夜ごはん中でした。

アヤメイ「せっちゃん、今日のごはんは何?」(←食べる気でいる)
セッチャ「ごはんとお味噌汁!私が作ったんだよ!」

お豆腐とほうれん草と卵が入っていて、味もなかなかおいしかったです。

セッチャ「私ね日本食が大好きなの、でも家では日本食を作ってくれないの。だからね、このお味噌汁も学校の給食に出たのをマネして作ったの。」

そうなんだ・・・ (´・ω・`)

セッチャ「そうだ!メイちゃんお味噌汁作ってよ!」

Σ(・ω・ノ)ノ!
私がお味噌汁ですか!?ムリムリ!
だって、私の得意料理はトーストですよ!?

・・・作ることになりました ( ̄Д ̄;;
味噌汁の具は何を入れるのでしょう?
みんなに聞きました。

でも、人によっていろいろなのです。
うーん。どうしよう・・・ 「(´へ`;

すると友達が「アヤちゃんはお味噌汁の具といえば何?」
私は即答しました「大根!」

「あー。そういう世代ってあるよね。」

大根世代ですか!?

それってどんな世代なのですか?
その友達は私より2つ下の27才なのですが、じゃあ27才はどんな世代なのですか?

大根世代という言葉にちょっぴり傷ついた私は、もうお味噌汁の具についてみんなに聞いて回る元気もなくなりました (TwT。)

結局、インスタントのお味噌汁を買って、せっちゃんと仲良く食べました。
売っているお味噌汁の具が最も標準だと思ったのです。
いろいろ見てたら、買ったほうが早くておいしいってことに気付いてしまったのです ヾ(;´▽`A

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
世代って・・・ (ヴィヴィアン)
2005-07-07 10:05:10
味噌汁にも世代があるの~?

だったらあたし・・・なに?

味噌汁で好きなのって 思い浮かんだのは

なんと!「たまねぎ」だめ??

小さい頃父がたまねぎの味噌汁が嫌いだった

ので我が家では たまねぎの味噌汁は・・・

ご法度でした(ーー;)



なので 今は思い切り「たまねぎ」三昧です



でも 味噌汁の具じゃない気がするの・・・

あたしだけ??



インスタントは絶対おいしい^^

一番はやっぱこれ
返信する
私も好き! (アヤメ)
2005-07-07 12:03:31
たまねぎは私も大好き♪

家でもよく登場するお味噌汁の具だよ



大根世代と言った友達はあとで、お味噌汁は家によって全然違うからね☆とフォローしてくれました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。