11月3日(火) 
出雲大社に行ってきましたぁ
ずっと前に行ったことがあったと思うけど全然覚えていなくて、ほぼほぼ初めて行きました。

裏にある駐車場に停めたからかな!?鳥居をくぐらずにいきなり拝殿に来てしまいました。
ここが拝殿だったのかも分かりませんでした
大遷宮は終わったと思ったのに、まだ工事をしていたので入れないところがありました。

文化の日だったので国旗があがっていました。
すごく大きな国旗でした。写真じゃ分かりにくいのが残念です

たぶんこれが大きなしめ縄です。
ここにお賽銭を投げて挟ませると聞いたことがあります。

でもお賽銭が入らないように網がかかっていました。

たぶんここが本殿なのかな?

島根県に他の用事で行って、ちょっと時間があったのでパパッと行きました。
今度は工事が終わった頃にじっくり行きたいです。

出雲大社に行ってきましたぁ

ずっと前に行ったことがあったと思うけど全然覚えていなくて、ほぼほぼ初めて行きました。

裏にある駐車場に停めたからかな!?鳥居をくぐらずにいきなり拝殿に来てしまいました。
ここが拝殿だったのかも分かりませんでした

大遷宮は終わったと思ったのに、まだ工事をしていたので入れないところがありました。

文化の日だったので国旗があがっていました。
すごく大きな国旗でした。写真じゃ分かりにくいのが残念です


たぶんこれが大きなしめ縄です。
ここにお賽銭を投げて挟ませると聞いたことがあります。

でもお賽銭が入らないように網がかかっていました。

たぶんここが本殿なのかな?

島根県に他の用事で行って、ちょっと時間があったのでパパッと行きました。
今度は工事が終わった頃にじっくり行きたいです。