そろそろお金を私が管理しようと考えています。
主人のクレジットカードの明細を見るとナゾの支払いとかがあるんですよ
クレジットカードも年会費が無料だからって何枚も持っているし
クレジットカードなんて1枚か2枚あればいいんじゃないの
って思うのです。
あとたまにしか使わないのに、外でもパソコンでネットができるモバイルなんちゃらって言うもの持っているし
実家にはスカパーがあるのに、アパートにもスカパーがほしいって言いだすし
こうやって考えるとイライラしてきます
主人にとっては大事な趣味や仕事のお金かもしれないけど
貯金もしたいから節約してほしいんですよ。
私がそう言うと、俺は欲しいDVDや本を我慢している
って言いだすし
結婚してすぐに小遣い制にすればよかったのかなぁ
近くに知り合いがいないから、お金の管理について話す人がいなくて切ないです
男の人は自分の給料を奥さんに渡すのって嫌なんですかね?
時間がたてばお金の考え方もお互いに変わるのかもしれないけど
すごく難しいです
主人のクレジットカードの明細を見るとナゾの支払いとかがあるんですよ

クレジットカードも年会費が無料だからって何枚も持っているし

クレジットカードなんて1枚か2枚あればいいんじゃないの

あとたまにしか使わないのに、外でもパソコンでネットができるモバイルなんちゃらって言うもの持っているし

実家にはスカパーがあるのに、アパートにもスカパーがほしいって言いだすし

こうやって考えるとイライラしてきます

主人にとっては大事な趣味や仕事のお金かもしれないけど
貯金もしたいから節約してほしいんですよ。
私がそう言うと、俺は欲しいDVDや本を我慢している


結婚してすぐに小遣い制にすればよかったのかなぁ

近くに知り合いがいないから、お金の管理について話す人がいなくて切ないです

男の人は自分の給料を奥さんに渡すのって嫌なんですかね?
時間がたてばお金の考え方もお互いに変わるのかもしれないけど
すごく難しいです
