アップルのiTunesのポッドキャストっつーものがあります
iPhoneとかiPodを持っていなくても
アイチューンはダウンロードできるからパソコンとネットがあればすぐに見たり聞いたりできるんです。
ポッドキャスト(Podcast)っていうのはラジオみたいなもので、ネットで音声や動画が見れるのです
本当にラジオ番組を録音して一部だけ公開しているものもあるし、ポッドキャスト用に録音しているものあるの
芸能人が話している番組があったり、そうじゃない人の番組もあったり、本当にいろいろあって選ぶのが大変です
んで、最近のお気に入りのポッドキャストは
池袋交差点24時
という番組です
コレクターズっていうバンドの人たちが話をしているのですが

これがすっごく面白いです

居酒屋で話すような内容なんだけど、声を出してゲラゲラ笑っちゃいます
ホノルルマラソンのあとの街はみんなゾンビのように足を引きずって歩いているから、ゾンビストリートになるとか
ローラースケートが昔は鉄の車輪だった話
などなど。
こうして文章にすると面白くないのだけど、聞いてみると本当に面白いのです
http://studiomog.ne.jp/scrap/bukuro24/index.html
↑iTunesじゃなくても、ここから今までの放送を全部聞くことができます。
コレクターズってバンドを知らなくても、面白く聞ける番組なので、チェックしてみてほしいです

iPhoneとかiPodを持っていなくても

ポッドキャスト(Podcast)っていうのはラジオみたいなもので、ネットで音声や動画が見れるのです

本当にラジオ番組を録音して一部だけ公開しているものもあるし、ポッドキャスト用に録音しているものあるの

芸能人が話している番組があったり、そうじゃない人の番組もあったり、本当にいろいろあって選ぶのが大変です

んで、最近のお気に入りのポッドキャストは



コレクターズっていうバンドの人たちが話をしているのですが


これがすっごく面白いです


居酒屋で話すような内容なんだけど、声を出してゲラゲラ笑っちゃいます

ホノルルマラソンのあとの街はみんなゾンビのように足を引きずって歩いているから、ゾンビストリートになるとか

ローラースケートが昔は鉄の車輪だった話

こうして文章にすると面白くないのだけど、聞いてみると本当に面白いのです

http://studiomog.ne.jp/scrap/bukuro24/index.html
↑iTunesじゃなくても、ここから今までの放送を全部聞くことができます。
コレクターズってバンドを知らなくても、面白く聞ける番組なので、チェックしてみてほしいです
