ソローキンの見た桜
という映画を観ました
いただいたチケットで観たので激しく誉めたかったのだけど
正直な感想は可もなく不可もなくでした
当時は外国人が珍しいのにそんなに簡単に恋しちゃう
私がもし明治の人でロシア人を見ちゃったら赤鬼
って思うだろうなあ。
あとロシア人捕虜の待遇のよさ
日本人のシベリア抑留は何だったの
と考えてしまいました。
ちょいちょい突っ込みたくなるところはあったけど美男美人がイチャイチャしているところとか満開の桜
とか映像美がステキでした
映画館で映画を見るのが本当に久しぶりで映画のチケットがカードみたいな形になっていることに驚きでした。

チケットは最新だったけど、見に行った映画館は古くて全席自由席でした
お客さんが全員出て行ったの確認も甘くて、そのまま次の映画も見れるんじゃないの
なんてセコいことを考えてしまいました


いただいたチケットで観たので激しく誉めたかったのだけど

正直な感想は可もなく不可もなくでした

当時は外国人が珍しいのにそんなに簡単に恋しちゃう

私がもし明治の人でロシア人を見ちゃったら赤鬼

あとロシア人捕虜の待遇のよさ


ちょいちょい突っ込みたくなるところはあったけど美男美人がイチャイチャしているところとか満開の桜


映画館で映画を見るのが本当に久しぶりで映画のチケットがカードみたいな形になっていることに驚きでした。

チケットは最新だったけど、見に行った映画館は古くて全席自由席でした

お客さんが全員出て行ったの確認も甘くて、そのまま次の映画も見れるんじゃないの

