笑う 七色 福来たる

盲導犬の訓練を終え、どうも犬となって帰ってきた七色。そんな七色と隊長のぐ~たらで楽しい訓練生活。 

1度に3品

2010-03-25 | 料理
主婦の皆様におかれましては、子ども達は春休みになるし、何かと忙しいこの季節。

さっきお昼ご飯を食べたばかりなのに、もう夕ご飯の準備の時間だっちゃ~   面倒だから外食にしよう!

人のはどうでもいいけどさ、ワンコの夕飯だけは作ってあげなきゃね! ・・・・・・なんてことは言ってないでしょうか??

それワタスだ。 

  
さて、本日はそんな面倒くさがり屋のあなたの為に、

「 フライパン1つで、1度に3品 」 を作る画期的なメニューをご紹介いたします。  

メモのご用意はいいですか??・・・・・・いらないか 

これは、ズボラ料理でお馴染みの奥園先生のレシピを参考にし、

隊長風にアレンジしてみました!


それでは、レッツラクッキング~~!!  





   ~~ 肉団子、ひじきの煮物、青梗菜のからし和え ~~






材料   豚(鶏)ひき肉(200g)、生姜、ねぎ、玉子、お麩(20g)、ひじき、にんじん、ちくわ、青梗菜 等



生姜とねぎは細かく刻んでおきます。

ひじきは、水で軽くもどしておきます。





1. ビニール袋に、お麩を入れ細かく砕き、お水を大さじ3~4を入れ、湿らす。
そこにひき肉、細かく刻んだ生姜とねぎ、とき玉子、片栗粉(大1)、醤油(大1) を入れて混ぜる。



2. ビニール袋の先を、△に切る。




3. フライパンに、ひじきを敷きつめ、その上に、にんじんを乗せ、切り昆布、水2カップ、醤油を入れ、ふたをする。





4. にんじんを すのこにして、その上に、肉を丸めながら乗せて、ふたをして蒸す。



5. 肉団子が固まってきたら、その上に青梗菜を並べ、数分蒸す。





6. 青梗菜は、からし、削り節、ポン酢しょうゆで味付ける。


7. 肉団子は、そのままでも良いが、フライパンにごま油をひいて、醤油とみりんをからめる。






は~い。フライパンで1度に3品。できあがり~~!!



ここでポイントを整理してみましょう!

1) 肉にお麩をいれることで、こねなくてもジューシーになります。

2) 肉から出るエキスがひじきの煮物のダシになります。

3) からし和えのからしは、納豆についてくる邪魔なからしを使うといいでしょう!




とにかく簡単で、フライパン1つで良い。というところがいいです! 
興味を持った方は、やってみて下さい! 

それでは久々の隊長クッキングに ワンパンチ 

                にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村

ドロドロ七色とトロトロゼリー

2010-03-12 | 料理
雪が解けた。

雪が積もった時よりも、解けた後のお散歩の方が、実は大変である。

出た時はラブだったのに、帰ってきたら、ダルメシアンだったのか??  となる。

体中にすっぱねが上がり、泥が水玉模様を形成する。

注) すっぱねとは、七色地方の方言で泥はねの意。



そこで、散歩に行く時には、防御服を着てもらう。



 「 かっぽうぎを きまちた 」


・・・・・防御服って言ってんじゃん。あんた割烹着って・・・・ 


よく、犬に洋服を着せるなんて、人間の勝手な都合だ。可哀想だ。と言う人がいる。

確かに裸族の犬には洋服など不要。よって、人間の勝手な都合だ。

でも、犬も家族である以上、泥んこで家に上がってもらう訳にはいかない。

お風呂場で、全身をくまなく洗われることになる。

シャワーと洋服、どっちがいい??と 七色に聞いたら、





 「 はい。よろこんで かっぽうぎを きましゅ 」 


と答えるだろう。 

小さい頃から洋服を着ることに慣れておけば、犬にとってストレスにはならない。ということを、ストレスの感受性が強い七色が身をもって示した。


でも、

このように防御服が中途半端だと、後ろ足は、ダルメシアンになる。

こうなると、シャワーだけでは汚れがとれないので、帰りに公園に寄って、残雪で足を軽くこすってから家に帰るのが隊長の方針。・・・・・だった。・・・・・先住犬までは。



神経過敏症の七色にとっては、雪で足をこすられるなんて、そんなことは、




 「 ぎゃくたいでしゅ。 0120 たすけて7716まで でんわ してくだしゃい  」 


と言うだろう。


仕方がないので、ダルメシアンになった足を、ボディーブラシでゴシゴシと洗い、ゴシゴシと拭いた。 

その後、部屋の中を走り回ったので、0120助けて7716に電話したかったんだと思う。  






突然ですが、ここで隊長の 

   ~~  簡単3分クッキング  ~~   ← 各自、脳内でキューピー3分クッキングのテーマ曲を流すように。



本日は、1ℓのジュースを使って、パックのままゼリーを作ります。

 ( ↑ 奥園レシピを参考にしました。)




まずは、ジュースを飲みましょう。( ここで少し量を減らすのがコツです。)

(1) ボールに大さじ3の水を入れ、その中にゼラチンを入れてふやかす。( ゼラチンの量の目安は20gですが、お好みで )


(2) ふやけたゼラチンに、ジュースを足し、レンジでチンして溶かします。( ジュースで溶かすのは、味を薄めない為です。) 


(3) それをパックに戻しいれ、かき混ぜ、ゆっくりシェイクします。( ゆっくりするのは、泡立てない為です。)



冷蔵庫で冷やして はい できあがり。




約1ℓのゼリーができるので、ゼリーが大好きな人向けのレシピといえるでしょう。

それと、パイナップル100%ジュースでは固まらないのでご注意を。





このゼリー、甘さ控えめなので、市販のゼリーよりもカロリーは低いと思います。
でも大して美味しくはないので、興味がある人だけやってみて下さい。 
ドロドロ七色とトロトロゼリーにワンパンチ 

                にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村


なんつぁってトリュフ

2010-02-12 | 料理
隊長 3分クッキングの時間です。 

 ワワワンワ ワワワン ワワワンワ ワワワン ワワンワ ワワワワ どっぴんしゃん  ← キューピー3分クッキングのリズムで。


音楽なんて流してる場合ではありません。


本日は、取り急ぎまして、皆さんからのたくさんのご要望にお応えして・・・・・約2名だけど、 

明後日に迫りましたバレンタインデーに向けて、 

3分でできる ウマイ・簡単・安上がり! の3拍子そろった 「 なんつぁってトリュフ 」 のレシピをご紹介します! 


メモのご用意はいいですか??・・・・・・あ いらなかった 





        ~~~ なんつぁってトリュフ ~~~



材料 ;  絹ごし豆腐 (半丁)  板チョコ 150g ( 約3枚分 ) 
 
      上新粉 20g  ココアパウダー (適宜)





これで20個ぐらい作れます。

もし、これ以上作りたい場合は、2度に分けて作った方がいいです。 

なめらかな仕上がりにするには、1度に作る量は、ここまでにしましょう。 


 


① フードプロセッサーに、豆腐と上新粉を入れて、15秒ガーガー。 まわりをへらでとって、更に15秒ガーガー。 


② その間に、板チョコを小さく折って、レンジで溶かしておく。


③ 溶かした板チョコに、①を混ぜて、20秒 レンジでチン。 
  混ぜてから、さらに30秒チンする。 ← ↑ ここ手早く混ぜてね。





④ 粗熱がとれたら、ラップして冷やす。





⑤ 丸めて ( 仕上がりは柔らかいので、まん丸にはなりません )  ココアパウダーをまぶしてでき上がり。
( 広げたラップの上でやるといいですよ )




板チョコは安い物でいいのですが、ココアパウダーは、ココアバター24%ぐらいの純ココアを使うと美味しくなります。 



応用として、抹茶をまぶしたり、ホワイトチョコを使って、粉砂糖(溶けない何とかっていうやつ) やアーモンドプードルをまぶしても美味しくなります。






100円ショップに、チョコを入れるカップやラッピング用品がたくさん売っているので、それを利用すると良いでしょう。



それでは皆さん、なんつぁってトリュフで、ハッピーバレンタイン! 


フン。チョコをあげる人なんていないし・・・・なんて言ってるそこのあなたは、自分で作って自分で食べましょう 





最近、七色の鼻も、ピンク色になり、ハートの形になりまスタ。 




ホラね! 薄汚れてはいるけどピンクのハートだっちゃ! 
      




 「 ななタン はなみずに あいを こめて ブチュ 」




トリュフの材料で、上新粉を使うのですが、使う量はほんの少しなので、かなり余ります。でも、これがないとトリュフのあの食感が出ないので是非、買っていただきたいのです。余ったら、いちご大福などを作ると良いでしょう。
3分deできる 簡単トリュフに あなたの1票を! 
薄汚れたピンクのハート鼻の七色に1票を! 

               にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村

ホットプレートdeナポリタン

2010-01-30 | 料理
  ~~ ホットプレート1つで ナポリタ~ン! の作り方  ~~





とても簡単ですが、ちょこっとだけコツがいるので、そこだけ注意して。


さあ~、それでは、れっつらクッキング~!



材料 :  パスタ2人前 200g、 トマトの水煮缶詰 1缶、 
    お好きな具材 ( 隊長は、玉ねぎ半個、にんにく、ベーコン、エビ、ブロッコリーを   使いました。 )
    水 500cc~550ccぐらい ( ワインを加えると尚可 )
    調味料 : オリーブオイル、からし(少々) コンソメ1個、塩、こしょう





お好きな具材を切り、ホットプレートを熱しておきます。




オリーブオイルで炒めた具材を、端っこに寄せておきます。

コツ1) 具材炒める時、からしを入れてみましょう。( お好みですが隊長は2回ギュッとしぼり出し、塩を減らします )








コツ2) そこに、水500mlを入れ、沸騰したら、180℃にします。


そこにトマトの水煮缶と、コンソメ、パスタを投入。

( ホットプレートが小さい場合は、パスタを半分に切りましょう。)






コツ3) ゆで時間は、パスタに表示してあるゆで時間 + 2分がベストです。
 
   ( できれば 早ゆでパスタを使うのがいいです。)



フタをして、ゆでます。






コツ4) 3分ぐらい経ったら、パスタの様子を見て、重なりをほどきましょう。






 「 はやくごはんをくれないと タオルをたべましゅよ 」



コツ5) たとえペットが、このようにタオルをくわえてきても、それに乗ってはいけません。 タオルは気にせず、ホットプレートの水分がなくなってないか、注意しましょう。





最後に水分と具材をからませます。この時に、塩こしょうで味を調節して下さい。







ここが肝心なので、その間ペットは、このように大人しく待たせましょう。




 「 まってれば きっといつかは ごはんだよ むだなうごきは しないですわろう  」  読み犬 七色。


待てば海路の日和あり。 果報は寝て待て。 待つわ。いつまでも待つわ。他の誰かにあなたがふられる日まで。 

待てばいいことあるって。・・・・・あるのか?? 




お好みでパセリやパルメザンチーズをふって、でき上がり~! 







ゆでる時に一気に味付けしてしまうと、しょっぱくなるので注意して下さい。隊長的には、からしで辛さと酸味と旨みをアップさせました。 
なるべくゆで時間を短くした方がいいので、早ゆでパスタがオススメです。
ホットプレートの性能や大きさ、パスタの種類にもよっても違いが出るので、様子を見ながらやって下さいね。 
作ってみようと思う人は  押してね。
ホットプレートを出すのが面倒だからパスの人も ここ  を押して次回レッツらチャレンジ!

                 にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村

とろとろ味たま

2010-01-13 | 料理
外に出たら、吹雪だった。

寒がりータの隊長は、

寒いから今日のお散歩は 中止! と言ったら、






 「 たいちょう。うんどうは だいじ ばんどうは えいじ でしゅよ 」


と、運動の大切さを強調されたので、

仕方がないので、マッハ7 のスピードで歩き・・・・・マッハなのか?? 急いで帰ってきた。




こんな日は、家の中で、れっつら クッキング~! 



本日は、「 トロトロ味たま 」 を作ります。

( レシピを更に簡単にしました! )


皆さん、メモのご用意はいりませんよ。 



1) まずは、玉子を冷蔵庫から出しておきましょう。( 作る1時間ぐらい前 )




 「 たまごは ななこ よういしてくだしゃいね。 」


・・・・・・8個じゃNE??


10個でも大丈夫ですよ。



2) 鍋にお湯を沸かし、沸騰した中に、玉子を投入します。殻が割れないように、おたまで1個ずつ入れましょう。



3) 7分~8分 ゆでましょう。( 8分以上、ゆでてはなりません )


4) ゆでた玉子を 冷水にとり、殻をむき、タレにつけます。




 「  タレは かんたんでしゅ 」



5) 市販の鰹だしつゆと昆布だしつゆをブレンドし、お湯を注いだだけの簡単タレです。 


 
最後に、



 「 おいしくな~れ でしゅ 」


と おまじないをかければ でき上がりとなります。 



煮たまごなのに、煮ないでできる 超簡単トロトロたまごです。 






 これは8分間 ゆでた玉子。




 7分だと、もっとトロトロになります。

どちらでもお好みですが、7分だと、殻がむきずらく、玉子が柔らかいので扱いづらいので、そっとね。 






 「 ななふん も ななタンも あつかいずらい ってことでしゅ 」



ま ぶっちゃけ そういうことだな。 





漬けだれですが、鰹だしつゆしかないない時は、昆布を入れ、昆布だしつゆしかない時は、和風だしの素を加えるといいでしょう。
1時間ぐらい漬けておけば、味が黄身までしみ込みます。
「 トロトロ味たま 」 さ~、あなたも是非、レッツラ チャレンジ! 
作りたくなった人は、 その指 お~して! 

              にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村