goo blog サービス終了のお知らせ 

この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

2016FINAL有馬記念

2016-12-25 09:37:06 | 馬券
年賀状も出しました。
クリスマスも終わりました。
さぁ、有馬記念です。

いつもどおり有馬記念の賞金値です。
Sランク
1番キタサンブラック
11番サトノダイヤモンド

Aランク
2番ゴールドアクター
8番ミッキークイーン

Bランク
16番マリアライト
6番サウンズオブアース

Cランク
14番シュヴァルグラン
13番デニムアンドルビー

Dランク
12番サトノノブレス
4番ヤマカツエース
10番アドマイヤデウス

Eランク
15番アルバート
9番ヒットザターゲット
7番マルターズアポジー
3番ムスカテール
5番サムソンズプライド

賞金値のSランクを押さえるのは大切です。

調教ですが、今週の栗東は濃霧で計測不良のため
全馬の調教を比較判断するのが難しいです。

今回は有馬記念ですの、ゲストに予想してもらいましょう。

まずは瓶太さんです。(誰じゃい)

オリンピックイヤーの年は1番人気が勝つそうですが、
1番人気はキタサンブラックです。
メンバー中では、賞金値てきに勝ちすぎ感があるところと、
先週の調教が軽めで、今週もよくわかりませんが強くは追っていないように見えます。
JCの疲れが抜けているのか、不安視されるところです。
ただ1番枠に入ったキタサンブラックは負けたことがありませんから期待したいです。

そして12月11日のブログに書かれていたとおりG1としての格付けがあります。
来年度、JRAはG1を増やすようですが、その中でしっかりとG1レースを判断する必要があります。
旧八大競争で今年その面目を保ったレースは、
皐月賞
優駿牝馬
東京優駿
天皇賞(秋)
だけです。
それ以外でG1と呼べるのは、
フェブラリーステークス
高松宮記念
ヴィクトリアマイル
安田記念
マイルCS
ジャパンカップ
チャンピオンカップ
そして先週の朝日杯FSです。

昨年、一昨年と有馬記念は真のG1レースとして存在していますので、
今年も真のG1レースとして期待したいです。
その意味からも、勝利するのはJC組が中心だろうという思いがあり、
勝ったキタサンブラックは抜かせません。

有馬記念の特徴からキタサンブラックが引き連れてくる馬は、
ゴールドアクター、ヤマカツエース、マルターズアポジー、ミッキークイーン
アドマイヤデウス、サトノダイヤモンド、サトノノブレスと
サムソンズプライドまで。
ゴールドアクターも同様のラインです。
キタサンブラックとゴールドアクターを軸に3連複が本線です。

次にありゃまカスミ(有山架純)さんです。

最後の最後には里見さんがドカンと買って、
サトノダイヤモンドが1番人気になることを期待しています。
宝石つながりで、
サトノダイヤモンド、マリアライト、デニムアンドルビーの3連複、3連単1点です。

最後は笑村亭鶴瑛さんです。

ワシはベテランやさかい、3頭だしより、2頭だしを信頼しとる。
過去のジンクスかなんやしらんけど、馬は生きとるんや、要は調子や。
JC組ではシュヴァルグランが一押しやナァ。
オリンピックイヤーとかけて「一番」と解く。その心はどちらも1に価値(勝ち)がある。
福永祐一、池添謙一...あと一がつく騎手は...。
おるやろー、V.シュミノー。
シュヴァルグラン、ヤマカツエース、サトノノブレス。
なんたってプレゼンターは田中将大やで。
大リーグの先輩の大魔神の馬が勝ってもおかしくないやろ。

さすが落語家、うまく落ちをつけていただけました。
まぁ、今年最後のG1ですから、自分の好きな馬を買って応援しましょう。






最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
有馬記念! (早流周志)
2016-12-25 15:06:41
ご無沙汰しております!
早流周志です!

夏以降はまったく競馬場へ行けなくて残念な感じです。
仕事帰りに行こうとしても体力が尽きているので府中や中山に寄らず素直に帰ってしまうありさま。どんどん体力が落ちていくのがわかってしまいます。

有馬記念
◎アドマイヤデウス
○キタサンブラック
▲サウンズオブアース
×アルバート

有馬記念はお世話になった馬を買う!と言う事で…ここ数年大レースで馬券が的中しなかったので該当しなかったのですが…
今年は
キタサンは3回
サウンズはジャパンC
アドマイヤは京都
この3頭は当確です。

×は確実に力をつけているアルバートを追加しました。

さて…サトノダイヤモンドは捨てます。
理由は…キライダカラ(笑)
力は上位と思いますが…

有馬記念はお祭りです!好き嫌いで馬券を購入して良いレースと思います。

これで良い正月が迎えられるかと…
返信する
ならば (ヤヌシ)
2016-12-25 15:21:16
真のG1ならばキタサン、裏G1ならサトノです。
さるまわしさんがサトノを切ったのであれば、
サトノを買ってみます。
返信する
ありがとうございました。 (ヤヌシ)
2016-12-25 16:00:40
さるまわしさん、コメントありがとうございました。
おかげ様で馬券が的中しました。
やはり、ここにさるまわしさんの予想は必要ですね。

裏G1でした。
JRAのジョッキーになってから、まだルメール騎手は真のG1は勝っていなんですよ。

昨年の有馬がゴールドアクターですから、2年連続して社台系不在はないと思っていたのですが、最終決断はさるまわしさんのおかげです。

ただ、馬券の結果からすれば、キタサンから買った方がプラスでしたね。

また、来年もお付き合いよろしくお願いしますネ。

返信する
あ〜 (早流周志)
2016-12-25 16:25:39
ヤヌシさんに花を持たせてしまった…

まぁ…ガッツリはずれたので悔いはないですよ(笑)

しかし…見るレースとしては盛り上がりにかける展開で少々残念でしたね。
(´・ω・`)

こちらこそ、来年もよろしくおねがいします。
返信する
感謝 (ヤヌシ)
2016-12-25 19:54:02
感謝!感謝!感謝!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。