goo blog サービス終了のお知らせ 

なぁなママの聞いてきいて

2024年には実母も94歳で老衰で他界し、介護生活が一段落したつぶやき

帰宅が遅い姑たち

2013-04-15 08:30:08 | 認知症
昨日は近所の方と『歩け歩けの会』で宇都宮まで出掛けていた姑 

家では息子である夫が心配して待っていた 

私は前日から一泊で実家の83歳の母を連れて箱根へ旅行に出ていた 

昨日は強風の中だったが母は元気に歩いて手もかからずロマンスカーにのって無事に帰り着こうとしている時 

夫から『姑がまだ帰らないのでいまどこサーチで調べて欲しい』とメールをしてきた 

帰りの在来線の電波の悪い状況でスマホで調べたら・・・『パスワードが違うとか再発行を・・・』なんて表示がされてあたふたする私 

それでも地元の駅までついて落ち着いて調べたら姑も東武線の竹ノ塚付近にいることがGPSで確認できた 

ホッと一息、夫に電話で伝えて留守番は子どもたちに任せて、予定通りに地元の居酒屋で留守中の反省会を夫婦でした 

それにしても・・・たった一泊留守しただけなのにやっぱりSOSが入ってしまうなんて 

一緒に連れて行ってくれていた方の家族にもまったく連絡が入らず心配をしていたそうで・・・一言電話連絡してくれたら待っている方は安心するのだが 




にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

ホワイトボードに謎のメモ書き

2013-04-01 09:54:45 | 認知症
月曜日の今日は私は仕事が休みなので、車のお迎えでデイサービスへと姑は出掛けていった 

最近の姑は強迫観念か?やたらとドアやシャッターや雨戸を閉めたがる 

今朝も自分の部屋のシャッターも閉めてあったので私が開けて 

お迎えを待っている間に店の窓の雨戸を閉めようとしたので、私が止めた 

これが気に入らなかった様子で、ブツブツ小声で文句を言いつつ車を待って出掛けていった 

私は送り出してホッとした 

そのあと姑の洗濯物を干しに行くと部屋のホワイトボードに謎のメモ書きが 

『1314なかよし会』と書いてある 

以前は『なかよし会』で一泊旅行に行ったこともあったけど、最近はないしそんな話も誰にも聞いていない 

早速いつもお世話になっているお友だちに電話で聞いてみた 

そんな企画は聞いていないということで、そのメモは消させてもらった 

4年ぐらい前に最後に行った一泊旅行のメモでも見つけて書いたのだろうか? 

いつもお世話になっているその友人の方には最近あったラジオ体操の『花見会』のことや年会費のことなど教えてもらった 

そして「これからは何かある時にはお嫁さんに電話しますね」と言ってくれたので、期待します 



にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

舅の衣類をポイポイと・・・

2013-03-18 07:13:27 | 認知症
日曜日の姑は 

舅の衣類を洋服ダンスや押入れから出してはゴミ袋へポイポイと・・・

未練の『み』の字も感じないかのように捨てていました 

主人はまだ悲しくて捨てられないという物をどんどん処分してすべて自分の洋服だけにしてご満悦な様子 

あとから背広に付けてあった記念になりそうな大事なバッジを一つづつ探しだしている夫でした 


そんな夫も店の前にこの家を建て替えたときから外に置いていた電気看板を解体してゴミに出せるようにしていました 

私も臨時で掛けていた二階で夏に使うカーテンをはずして洗濯をして、午後からは新しいレースのカーテンを買って来て店に掛けました 

二人がホームセンターへ車で買い物に行っている間は娘が見守りをしてくれていたのですが・・・

ちょうどお返し物が届いたようで何軒か?電話をくれたようで姑が電話に出て勝手に会話をしていたようです 

しかし、電話を終えてしまえばすべて忘れてしまったのでしょうか?一切報告はありませんでした 

夕方になって実家の母から「届いたよ!」とメールをもらったので家族で話題にしたら・・・娘が「そういえばおばあちゃんが何度か電話を取っていたよ!!」と言うのでそのことが分かった次第です 

留守電にしていくべきでした 

そして、私たちが留守の間に「買い物に行ってきます」と言ってきたそうで娘がGPS付きの携帯を持たせて近所の商店街へ一人出かけていました 

帰ってきた姑は早速大好きな『白菜の漬物』を一袋切って器に盛っていたので・・・「いっぺんに全部は食べないでくださいね!!」と声をかけたら 

「そんなに食べられませんから・・・」と言っていた

なのに、気づいたらほとんど一袋分食べ終えようとしていて・・・それを止めると『捨て台詞』

また『おしんこ』にスィッチが入ってしまったのかしら

冷蔵庫の中には姑しか飲まない『野菜ジュースの1ℓパック』、『トマト』『おしんこ』が入っていた 

せっせと朝食に飲ませないとすぐに賞味期限が切れてしまう 


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

『納骨』終えました!!

2013-03-17 10:20:43 | 認知症
昨日はやっと舅の『五十日祭』と『納骨』を無事に?終えました 

姑にはその日の朝になって夫が「今日は納骨しようか?」と話したので喪服をいじり回す心配もなく、前日のデイサービスへ出発したあとに喪服を探し出して2階で管理して直前に義妹に世話してもらって着替えさせたのでトラブルがなくて大成功でした 

セレモニーセンターの会場にやってきた姑は親戚の人が集まってきてくれているのが嬉しくて上機嫌でお客さんに混じっておしゃべりに夢中でした 

いよいよ始めるという時に「おばあちゃんは家族だからこっちに座ってくださいね」と声をかけると「えっ!!」というぐらいにみんなに囲まれてご機嫌でした 

玉串奉天など所作が分からずに戸惑っている時は夫が教えてあげて何とかこなしていました 

お墓にお骨を収めても悲しむ様子もなく、淡々としていてみんなが居てくれることが嬉しそうな姑。

墓地からの帰りは足の元気な姑は日暮里まで歩いてからタクシーでセレモニーセンターへ戻りました 

南口の階段がとても急なので見ているとハラハラする様子で「ゆっくりね!」と声をかけても手すりにつかまりながらでもすごいスピードで降りていくので落ちてしまわないかとドキドキでした 

「足が前に出ちゃうの」というのですが、踏ん張りが利かなくなっているのでしょうか?ちょっと階段が不安になってきました 

会食の席でも、勝手にあちこちと歩き回っていろいろな人に話しかけて楽しそうでしたが・・・ちょっとトイレに立った隙に座られてしまって自分の席が無くなってしまっているお客様が居てハラハラでした 

皆さん姑を理解して優しくしてくれるので感謝ですが・・・

大きな区切りの日が何とか無事に終わり、ホッとして夜まで義弟の家族とにぎやかに舅の思い出話などをして姑の楽しい一日が終わりました 



にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

歩けあるけの会で湯河原へ

2013-03-11 07:15:55 | 認知症
土曜日の夕方、ほんの一時間ほど一人で留守番をしてもらっていた間に・・・

近所に住むお友達が日曜日の『歩けあるけの会』に一緒に行きましょうと誘いに来てくれたようです 

ところが・・・認知症の姑はホワイトボードにメモはしたのですが 

「〇〇さんから電話が着て、明日歩けあるけに行くと誘われたから買い物に行く」と一人で外出しようとしていました 

姑の部屋には電話は置いていないし・・・留守電にしていったので着信していないことが確認できたのに 

相手の電話番号もわからないので、夫が姑を連れてそのお宅(近所)へ行って確認してきました 

話を聞けば、直接家に来てくれて誘ってくれたということが分かりホッとしてお願いすることにしました 

ほんの少し前にあった約束事も忘れてしまうような認知症の人をよく連れて行ってくれるといつも感謝しているのですが「責任持って連れて行きますので」と言ってくれるのでお願いすることにしました 

姑が安全に外出してくれればその間は私たち夫婦も自由に行動できるということでとてもありがたいのですが、あまりにも直前であたふたしてしまいました 

出発までに何度も何度も荷物をいじっている姑 

約束を忘れて一人で勝手に行動されても困るので紙に『〇〇さんが家に7時25分に迎えに来てくれるので部屋でまっている』と書いて貼っておきました 

朝も混乱もなく出かけて行き、元気に楽しく過ごしてきたようです 

携帯も二種類持たせたので『どこでもサーチ』で調べたら居る場所も確認できました 

立ち寄り温泉にも入ってきたようで夫が荷物の中から濡れたタオルなどを回収してきたのですが・・・洗濯しようと思ったら 

ビニール袋の中には下着と一緒に飴や紙くずも全部入っている 




にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

4泊5日のショートステイから帰ってきた!!

2013-03-06 15:47:12 | 認知症
2日土曜日からショートステイに行っていた姑が今日の午後3時ごろ元気に車から降りてきた 

12月に初めてショートステイの体験で2泊お泊りしてきて、これから利用していこうと思っていた矢先に・・・

そのショートは3月20日で閉鎖になってしまうと聞いて大ショック 

その後に舅が亡くなり、様々な混乱も見えて疲れた家族はとりあえず閉鎖になる前に・・・と4泊でお願いした 

あちらでは血圧はちょっと高めではあったようだが、前回のように190なんてことはなく元気に過ごせたようである 

塗り絵や折り紙などの作品を持ち帰っていた

私は今日は仕事の日だったのだが・・・姑を迎え入れるために3時間の時間休暇をもらって急いで帰ってきた 


今後は小規模の認知症専門のデイサービスでお泊りも別料金で利用できるという施設を見学に行って・・・よければ利用していこうと計画している 


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

ショートステイへ出かけました!

2013-03-02 17:08:15 | 認知症
土曜日の午前中ショートステイからお迎えの車が来て、姑は出かけていきました 

私は用事があって午前中留守をするので、前日に荷物も薬も当日着ていって欲しい名前をつけた衣類も用意して出かけました 

息子である我が夫が指示通りに着替えをさせてちょうど終わった頃に早めにお迎えが来てしまったので・・・もう一度着替えようとすることもなく、あっさりと連れられて行ってしまったそうです 

今日から4泊5日のショートステイですが・・・明日は知り合いへ連れて行く用事があるので昼に夫が迎えに行っていっしょに外出をして夕方にまたショート先へ送り届けます 

私はと言いますと・・・せっかく姑がショートステイをしてくれるので娘と一泊のバスツアーに出かけてきます 

久しぶりに羽を伸ばして河津桜のライトアップを見て露天風呂につかり、美味しいお魚をいただいてきます 


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

着ていないはずの電話を訴える

2013-02-25 07:13:36 | 認知症
『指輪がない』の『物取られ妄想』は週末に発見した金色の指輪は息子が預かるということで解決したようで・・・

結婚指輪に関してはサイズを直すためにおじいちゃんが修理に出していたと紙に記録してあったから、今度息子が取りに行くということで落ち着いた  

あとは姑の指輪のサイズを何とか確認して新しく結婚指輪と似たような金の指輪を買ってあげようと夫が考えている 

とりあえず・・・それで『指輪事件』は平穏になってきたのだが 


今度は『幻聴』でしょうか 

姑の部屋には以前は電話の子機を置いていたのですが、勝手に電話を受けてもらっても困るので一階には店に親機も置いてあるので子機は2階の居間へ移動して便利に使っている 

知り合いの人に電話を掛けたいと思ったのに子機が見つからずに困ったことがきっかけになったのか?『携帯に知り合いから電話が着て・・・』という可笑しなストーリーの妄想が始まってしまった 

月曜日に我が家へ知り合いが尋ねてくるというからデイサービスを休まなくてはいけないとか・・・

デイサービスをサボりたいからそんな話が出来るのかと思ったら「私はデイサービスは休めないからお断りの電話をしてくれ」とか・・・

次から次へと、何度も何度も言いにやってくる 


一難さってまた一難やっぱり不穏な行動は次から次へとやってくるものなのでしょうか?早くに神経内科へ予約変更の電話をしなくては 


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

孫娘が結婚指輪を取ったから警察へ言ってきます

2013-02-22 14:03:29 | 認知症
今朝も朝から「指輪が取られた!!」と訴えてくる姑 

とうとう孫娘が私の指輪を取ったから警察に言いに行って来ると言い出した 

私たちばかりが介護では大変だからと一番おばあちゃんの世話をしてくれている孫娘なのに・・・。

警察はすぐそこ「どうぞ行ってきてもいいですけどデイサービスのお迎えの時間には帰っていないと連れて行ってもらえませんよ!」と言ったら・・・

出かけるのは止めにしたようで・・・いつものように時間前からお店でお迎えの車を待っていて出かけて行った 


留守になってから押入れの引き出しをちょっと調べたら、4個の指輪が出てきたけど結婚指輪はなかった 

やっぱり前に無くしたのだと思われる。


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

おじいちゃんの古時計

2013-02-21 07:40:21 | 認知症
姑の寝室には古時計がある    

夜中でもボンボンボン・・・とお構いなしに時を告げてくれる骨董品のような存在です 

でも、姑はこの時計を頼りに日にちも確認し(表示される)時間もこの時計が頼り 

地震で少し揺れると振り子が止まってしまうので、それもこれが頼り

なのに電池が無くなったのか?止まってしまったから大変 

昨日は変な時間に眠ってしまって、遅くまで起きていて、今朝はラジオ体操なのに起きられない 

息子に電池を入れ直してもらって、まずまず 

今月は28日で終わっちゃうから気を付けないと・・・日めくりがめくれなくなってしまいそう 


今日も夜も「指環が・・・」と言い出していた 

挙げ句の果てには「警察に言って」来ますとまで言い出したとか? 
 

にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村