6点も獲っちゃったよ。爆勝ですね。
ま、先制点はオフサイドだったんですけどね。
萌が出した時点の判断だったんですかね。
だったらオフサイドではないと思いますが・・・。
逆のケースもあるわけで、しっかりジャッジしてほしいですね。
さて、ユース5人集の最後の一人、永田が先発フル出場しましたね。
もうちょっと時間がかかるかなと思ってましたけど、なかなかどうして。
相手陣内深くまで切り込んでのエジへのアシストはお見事。
上がった隙を疲れた場面が結構ありましたが今後の課題ですね。
人材が不足している左サイドバックだけに今後が楽しみですね。
これでナビスコ決勝トーナメント出場決定です。
なんか久しぶりな気がする。そして、なんだかイケそうな気がする。
ACLに出ていない今、若手にとっては真剣勝負の場が増えること、
そのために勝ち続けることは、成長と生存をかけた意味があるわけで、
良いモティベーションを持って戦い続けられますね。
本当に良いスパイラルに入っている。
あっと、高原も頭丸めてから、らしくなってきましたね。
FWじゃなくってストライカーの臭いをプンプンさせてる風貌。
あとは有無を言わせぬ存在感が戻ってくればと期待してます。
そうそう、犬飼さんのナビスコは若手の大会にするっていう思惑。
浦和レッズは見事に実現してますね。
遠く離れてしまっても想いは繋がったままですよ。
お願いだからフィンケ連れてかないでね~。
たまには代表も応援しますから。