なごみ

お気に入りなごみスポットの紹介、旅行、ペット(猫)、ベランダガーデニング

2024春ーMIHO MUSEUM

2024-05-18 02:40:48 | 旅行

湖国アート巡り2日目昼から、私が一番行きたかった滋賀信楽の山里にある桃源郷のようなMIHO MUSEUM
建築家イオ・ミン・ペイ氏の設計(ルーブル美術館のガラスのピラミッド等を設計)
創立者 小山美秀氏が40年に渡り収集された古美術 約3,000件のうち約250点が展示されています

園内の枝垂れ桜が見ごろで観光客が多く、レストランやカフェには入れず残念!
添乗員さんの気の利いた案内で昨日コンビニで買ったサンドイッチやおにぎりでランチしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024春ー佐川美術館

2024-05-18 02:21:50 | 旅行

琵琶湖周遊2日目、湖国アート巡りで人気の美術館2つに行きました。
その1:佐川美術館 まるで水庭に浮かぶように建つ美術館

佐川急便(株)の創業40周年記念事業の一環として滋賀・守山市に開館。
平山郁夫、彫刻家の佐藤忠良、陶芸家の楽直入の作品が常設展示されています。
今回の企画展は、ポケモン×工芸展
えっ、ポケモン?と思ったけど、キャラクターを題材にした陶磁器、木工、漆、染色の多彩な技法を使った現代美術作品でした。

               

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024春 彦根城ライトアップ

2024-05-18 02:11:12 | 旅行

6日の夜は彦根城のライトアップを見ました。
こちらも満開で幻想的な桜でした。
夕食は近江牛の鉄板焼き、久々のステーキは美味しかった!
ファイヤーパフォーマンスもあり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024春 琵琶湖周遊ー海津大崎湖岸園地

2024-05-18 01:49:09 | 旅行

4月6日から1泊2日で琵琶湖周遊ツアーへ。
米原に昼前に着き、海津大崎ー長浜城・豊公園(日本桜名所100選)
今年は桜の開花が遅かったせいで、ちょうど満開🌸タイミング良かったです。
この辺はインバウンド客も少なく、ゆったりのんびり桜を楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする