goo blog サービス終了のお知らせ 

オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【3/4(土) ドッグランにバランスボールを追加 Vol.1 ~コンデジ編~】

2023年03月05日 | 家のドッグラン2023

3月4日(土)の

家のドッグランの様子です

 

先日 参加してきた 【白馬ワンワン運動会(2023冬)】 の種目に

バランスボールを使った競技があって、

オレオが興味を示していたので

家のドッグランでも 出してみることにしました

このバランスボールは、

20年ほど前に スキーのトレーニング用に買ったもので、

少し空気が抜けて軟らかい状態ですが

ドッグランで 有効活用!? しま~す 

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

ドッグランに入るなり

バランスボールをロックオンしたオレオ

 

リードを外すと・・・

 

バランスボールに向かって 一直線

 

すぐに オレオが チェック開始

 

クッキーは ちょっと様子をみていました

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

オレオは 鼻をべったりくっつけて

イボイボをカジカジしようと 試みていましたが、

うまくいかないようでした (^^ゞ

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

オレオは バランスボールのチェックが終わると

いつものボールのレトリーブを開始

 

バウンドさせたボールを追いかけるオレオ

 

ボールを咥えて戻ってくるオレオ

 

風が強かったので、

自然に転がるバランスボールが気になるオレオ

 

強風で転がっていくバランスボールを追いかけるオレオ

 

風に吹かれて転がるボールが不思議なオレオ

 

恐る恐る近づいて クンクンチェック するクッキー

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

途中 チェアで 休みま~す

 

パパの膝の上で休むクッキー

 

休憩のあとも

ボールのレトリーブをするオレオ

 

ボールを取りに行ったオレオを追いかけるクッキー

 

ラン内を走り回るクッキー

 

やっぱり バランスボールが気になるクッキー

 

強風で 自然に転がっていくバランスボールが気になるクッキー

 

風上に向かって

フェンスに鼻を突っ込むクッキー

大きな耳が 風で広がっていました

 

こんな感じで 50分ほど遊びましたよ

ドッグランで楽しく遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント

【3/4(土) ドッグランにバランスボールを追加 Vol.0 ~速報編~】

2023年03月04日 | 家のドッグラン2023

3月4日(土)の

家のドッグランの様子です

 

先日 参加してきた 【白馬ワンワン運動会(2023冬)】 の種目に

バランスボールを使った競技があって、

オレオが興味を示していたので

家のドッグランでも 出してみることにしました

このバランスボールは、

20年ほど前に スキーのトレーニング用に買ったもので、

少し空気が抜けて軟らかい状態ですが

ドッグランで 有効活用!? しま~す

 

オレオは最初から バランスボールに

グイグイいってましたが、

クッキーは 少し様子をみていました

 

オレオは 鼻をべったりくっつけて

イボイボをカジカジしようと 試みていましたが、

うまくいかないようでした (^^ゞ

 

クッキーは、

恐る恐る近づいて クンクンチェックしていました

速報編なので、

今日の画像は この4枚のみで~す(^^ゞ

 

~~~ Vol.1 に続きます ~~~

 

コメント

【2/23(木:天皇誕生日) ドッグランの春の準備を始めました Vol.3 ~デジイチ:午後編~】

2023年02月26日 | 家のドッグラン2023

2月23日(木:天皇誕生日)の

家のドッグランの様子です

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ編~】

【Vol.2 ~デジイチ:午前編~】

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮りました

 単純に 時系列で 載せていま~す(^^ゞ

 

 

まず1枚目は、

ボールをキャッチしたオレオ

 

ボールを咥えたオレオに突っ込んでいくクッキー

 

ボールのレトリーブをするオレオの前に出てきたクッキー

 

ボールを追いかけるオレオと

オレオを追いかけるクッキー

 

ボールに跳びつくオレオ

 

ボールを持ち去るクッキー

 

スイッチが OFF になったクッキー

 

チェアでくつろぐワンズ

 

鳥? を気にするワンズ!!

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【2/23(木:天皇誕生日) ドッグランの春の準備を始めました Vol.2 ~デジイチ:午前編~】

2023年02月25日 | 家のドッグラン2023

2月23日(木:天皇誕生日)の

家のドッグランの様子です

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ編~】

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮りました

 単純に 時系列で 載せていま~す(^^ゞ

 

 

まず1枚目は、

オレオに向かって ぶっ飛んでいくクッキー

 

ラン内を走り回るクッキー

 

ボールのレトリーブをするオレオに向かって走るクッキー

 

追いかけっこをするワンズ

 

気まぐれなクッキーが離れていったので、

ボールのレトリーブを楽しむオレオ

 

ボールのレトリーブをするオレオに

再び クッキーが からんできました

 

オレオが咥えるボールを取りに行くクッキー

 

オレオからボールを奪って走り去るクッキー

 

オレオから奪ったボールを

わざわざオレオに見せるクッキー

 

クッキーが置いていったボールをオレオが咥えると、

同じことが繰り返されます(笑)

 

ボールを咥えて走るオレオを

クッキーが追いかけます

 

そして、

クッキーが オレオのボールを取ります

 

クッキーが ボールを咥えて逃げ去りますが・・・

 

やっぱり オレオに見せに戻ってきます

 

ボールを咥えたまま

オレオにジャレつくクッキー

 

同時に ボールに跳びつくワンズ

 

ボールを咥えて逃げるクッキー

 

クッキーはチェアで休んでいましたが、

オレオはボールのレトリーブを続けていました

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント

【2/23(木:天皇誕生日) ドッグランの春の準備を始めました Vol.1 ~コンデジ編~】

2023年02月24日 | 家のドッグラン2023

2月23日(木:天皇誕生日)の

家のドッグランの様子です

 

10度くらいの気温で 春っぽい感じだったので、

オレオとクッキーがドッグランで遊ぶ前と後の2回、

芝生の春の準備 を 始めました

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

この日は、午前と午後の2回 ドッグランに出ました

まずは、午前の様子です

 

オレオは いつものように

ボールのレトリーブを始めました

 

クッキーは、

ラン内を走り回っていました

 

ボールのレトリーブをするオレオと一緒に走るクッキーです

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

二人掛けのキャンプ用のチェアで

ボールをカミカミしながら休憩するオレオ

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

ここまでは、

オレオとクッキーが 一緒に走っていましたが・・・

 

ここで クッキーが、

オレオが咥えるボールを 取りに行きました

 

オレオからボールを取って 走り去るクッキー

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

しか~し、

気まぐれクッキーが ボールを置いたので

オレオがボールを拾って・・・

 

ボールのカミカミを開始

 

そして、クッキーは

チェアの毛布で休んでいました

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

1時間15分ほど遊んだので、

家に入りました

 

 

午後は 家の中で まったりしようと思っていましたが、

青空が広がってきたので

午後も ドッグランに出ました

 

いつものように

オレオは ボールのレトリーブ、

クッキーは クンクンチェックを始めました

 

そして、

追いかけっこを開始

 

途中、水分補給もしま~す

 

クッキーは、

フェンス沿いのクンクンチェックを再開

 

途中、

チェアで まったりします

 

このあとも、

走ったり 休んだりを繰り返して過ごしました

 

午後も 1時間ほどドッグランに出て過ごしました

午前も午後も ドッグランでたくさん遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 


 

オレオ家は、

冬のドッグラン や 月・星を撮るときなど

寒~いときには カセットガスヒーターを使っています

普段は (なるべく)右側のカセットガスを使っていますが、

低温時は 左側のタイプ(パワーゴールド)を使います。

低温時用の値段は 少し高めですが、

ヒーターがあるのと無いのでは まったく違うんですよぉ~(^^ゞ

 

コメント

【2/23(木:天皇誕生日) ドッグランの春の準備を始めました Vol.0 ~速報編~】

2023年02月23日 | 家のドッグラン2023

2月23日(木:天皇誕生日)の

家のドッグランの様子です

 

10度くらいの気温で 春っぽい感じだったので、

オレオとクッキーがドッグランで遊ぶ前と後の2回、

芝生の春の準備 を 始めました

 

まずは、

オレオとクッキーが ドッグランで遊ぶ様子です

 

ボールのレトリーブをするオレオと一緒に走るクッキーです

 

二人掛けのキャンプ用のチェアで

ボールをカミカミしながら休憩するオレオ

 

オレオからボールを取って 走り去るクッキー

 

チェアの毛布で休む 寒がりのクッキー

速報編なので、

今日の画像は この4枚のみで~す(^^ゞ

 

~~~ Vol.1 に続きます ~~~

 


 

ここからは、

芝生の春の準備 の 様子です

 

今回の作業は、

レーキで サッチ をかき出します。

綿のようにフカフカな塊は 簡単に手で取り除きます

 

レーキでサッチをかき出すと 芝生がボサボサ状態になり

細かなサッチも残っているので

芝刈り機 で 整えます

 

最後に、

バキューム で 吸い取って 終了です

オレオ家のドッグランのフェンスのポールは 2mの等間隔なので、

いつも このポールを目印にしながら 作業をしています

今日は、9区画に分けた内の2区画 の作業をしました

天気をみながらですが 3月上旬を目標に 残りの7区画も終える予定です

 

コメント