ヒャクネンヤスマズ ③ 2011年06月27日 | Weblog きのうの続き。 妻と、 コンビニで買ったサンドイッチとコーヒーで、昼食をとりながら、 ねずみ男みたいなアイツが言った言葉、 . . . 本文を読む
ヒャクネンヤスマズ ② 2011年06月26日 | Weblog 近所のコンビニで、 こないだ来た時のタツヤの写真をプリントしながら、 待つあいだに、立ち読みの週刊誌を広げたその時だった。 . . . 本文を読む
ヒャクネンヤスマズ ① 2011年06月25日 | Weblog 鏡をのぞき込みながら、妻が化粧直しの真っ最中、 あちらこちらと顔の向きを変えながらひとり言を言っている。 「あ~ぁ、もう一度 若い時に戻りたい。 . . . 本文を読む
3日3月3年め 2011年06月10日 | Weblog 昔、新人だったころ、職場の先輩に言われたことがある。 「3日3月3年め」と云ってな、 働き出して3日めの朝ぐらいになると「きょう,休もうかな」と云う気になる。 . . . 本文を読む
飛んでる大河 2011年05月31日 | Weblog 先日、国会で行われた委員会、 NHKの幹部がずらりと居並ぶ前で、 最近テレビで見かけなくなった片山さつき議員が、辛口の意見を述べてました。 . . . 本文を読む
おもしろくねぇぞ、国会! 2011年05月12日 | Weblog 日本の国会は、 ながらく与党であった自民党と、 政権に手の届かぬ万年野党の対決する形が続いたため、 議論とは云っても、 ほんのちょっとした言語表現をとらえての野党からの追求と、 言葉尻をとられまいとする大臣など政府側の、 あいまいな表現の答弁が繰り返され、 . . . 本文を読む
嫌われ者 2011年05月10日 | Weblog きのうに続いて映画の話を。 映画はだいたいが主役の人気をアテにして製作されます。 映画の宣伝をするとき、 どんな内容でどんな監督かより、誰の主演映画か . . . 本文を読む