goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュウタントのブログ

日本国憲法第9条は地球人類の宝、それを改悪するための日本国憲法第96条の改正に反対!

9月11日(日)のつぶやき

2011-09-12 02:07:09 | 反核・反原発
00:00 from Keitai Web
RT @hosakanobuto: 3・11原発事故の前に「脱原発」とテレビ討論で言うと、「そんな非現実的な戯言を」という嘲笑をあからさまにする人々がいた。「地震後の柏崎刈羽原発の状況」は極めて深刻で…と発言すると、必ず遮られた。そういう人々が「福島第一原発」の事故はなか ...
00:04 from Keitai Web (Re: @hosakanobuto
@hosakanobuto こんばんは、上越地震の時は原発は大丈夫かと朝日、毎日、北海道、東京新聞にメールしました
00:05 from Keitai Web
@hosakanobutoキチンと返事をくれたのは北海道新聞だけでした。
00:08 from Keitai Web
中秋の名月を明後日控え、今日の月も名月に相応しい満月に近い
00:08 from Keitai Web
RT @sunafsunafsunaf: 福島第一原発周辺は死の町でしょ。間違いなく。人が住めないなら住めないってはっきり言うべき。
00:13 from Keitai Web
日本の歴史教科書は偏向していると高校の日本史教科書が始めに出版されたが採択率が低迷
00:16 from Keitai Web
『国民の歴史』(出鱈目日本史)が世に出たとき、初めてステッカー広告が電車のドアに貼られた、今では当たり前の光景だけど
00:19 from Keitai Web
ステッカー広告は歴史修正主義者が書いた国民の歴史を世に広めるのに開発されたのか
01:08 from web
RT @pakupaku2009: 現在の福島県浜通りを「死の町」と言わずして、何と表現したらいいのか、諸君に問いたい。>鉢呂前大臣のクビを飛ばしたマスコミ関係者。もうかの地で暮らすことは数十年ムリな土地を、「ちょっと放射線量高めの、快適な土地」と言い換えるつもりか。
07:19 from Tweet Button
ブログを更新しました。『鉢呂経産省大臣辞任会見、やめる必要なんかない復帰しろ野田も野田だ、なぜ辞表を受け取った』http://t.co/egmRb2m
07:20 from web (Re: @sunnyside7899
@sunnyside7899 歴史の必然だあ?必ずアメリカはこういう目にあったということなのですかね
07:22 from web (Re: @nagano_t
@nagano_t おはようございます。見られないや。m(_ _)m
07:23 from web
RT @rihito0425: 【拡散希望】子猫の里親を探しています 生後1ヶ月前後だと思います 病院には連れて行って診察してもらいました いたって健康です 岡山県内でしたらお渡ししに行けます 父が保健所に連れて行くと言っているので助けて下さい 気になった方是非リプ下さい ...
07:24 from web
RT @knhorz: 9.11は熱いぞ! 経産省では、人間の鎖アクション13:00日比谷公園・中幸門集13:30デモ出発15:30~ 経済産業省を包囲!
新宿でも、お馴染み「原発やめろ!デモ」新宿中央公園14時集合!エネパレも代々木公園発! 皆、自分にフィットな ...
07:24 from web
RT @kikko_no_blog: 自民党の石原伸晃は青森県弘前市で開かれた党の会合で講演し、9.11米同時テロのことを「歴史の必然として起こった出来事」だと発言。何の罪もない民間人が何千人も殺されたテロ事件を「必然」とは、人の命をいったい何だと思っているのか。親が親な ...
07:24 from web
RT @meltdown_now: 【九電やらせメール6例文】1.原発は経済に寄与。2.熱中症が心配。3.自然エネルギーは不安定。4.国が安全宣言。5.電力不足。6.国内産業が空洞化。・・・ところで、こんな「やらせメールLevel」の新聞に金を払ってやしませんか? #yo ...
07:26 from web
RT @outputt: 沖縄で911脱原発デモは無いの?と思ってる方へ→9/24(土)17時県庁前集合「原発も基地もいらないっ沖縄デモウォーク」.@nk_okinawa http://t.co/EAEf6tC #911_919 #nonukes #911nonuke # ...
07:26 from web
RT @watanabe_miki: おはようございます 鉢呂経産大臣辞任についてもう一言 情けないのは、同じことを繰り返す民主党 そして心にやましいものがなければ、記憶がないなどと言わず堂々と説明し職務を遂行すればよい。ある官僚が言っていた。大臣は誰でもいい。大臣が誰 ...
07:30 from web (Re: @shiraike
@shiraike @takana333 おはようございます。NHKだけじゃないよTBSやテレビ朝日だって例によって通行人つかまえて辞任は当然みたいなことを何度も流していた。
#報道
07:30 from web (Re: @tv_tbs
@tv_tbs わっ司会者が相棒だ
07:32 from web (Re: @HerbJapan
@HerbJapan @lovelovesarah @any_k @onu_jp @HIROYOSHI822 @2nn_newsp ?なあに
08:05 from web (Re: @miyake_yukiko35
@miyake_yukiko35 いったいどこが不適切発言だったのか
死の町っていったい誰がしたんだ
政府と原発推進してきた自民党と東京電力なのに。
08:05 from web
RT @buggta: 集団ヒステリーを起しているのは、記者クラブの記者達であって、国民は、冷静。RT @hasegawa24 新聞と国会、大臣が互いに「先を予想して」動く結果「辞任」という結論に着地しないと「批判スパイラル」が収まらない。これは、良くない傾向。集団ヒステ ...
08:06 from web (Re: @ELIKA1969
@ELIKA1969 だから脱原発将来的な原発ゼロ発言した鉢呂さんが邪魔だった野田首相
08:13 from web (Re: @pavlova9655
@pavlova9655 おはようございます。同情や美辞麗句って鉢呂さんに対してか?脱原発に舵を切ろうとした鉢呂さんが切られた。
by myth21hide on Twitter

9月10日(土)のつぶやきその3

2011-09-11 02:06:14 | 反核・反原発
22:13 from Keitai Web
鉢呂経産相が辞任 「放射能つけるぞ」発言などで引責  朝日新聞 http://t.co/9q20KJF ばっかじゃないの、何もやめることはないのに
22:21 from Keitai Web
RT @tokunagamichio: 記者クラブ腐ってる。RT“ @iwakamiyasumi TPP締結と原発再稼働に慎重な姿勢を示した鉢呂氏を、寄ってたかって血祭りにしておきながら「あんたね、辞めるときぐらい理由をちゃんと説明しなさい!」と辞任会見で詰め寄る記者クラ ...
22:23 from Keitai Web (Re: @tokunagamichio
@tokunagamichio @iwakamiyasumi まったく放射能つけちゃうぞとおちゃらけたのは不味いが死の町発言のどこが悪いと言うのだろうか。
22:25 from Keitai Web
RT @nisipa: 大臣を誹謗中傷で辞めさせるこの国の「記者」という連中には怒りを感じる。この国の政治成熟度は幼稚園以下だ。一体「記者」はこの国をどうしたい。くだらないことで次から次へと大臣を換える意図は?結局自分たちの力を誇示したいだけだ。記者が国民以上に力を持つこ ...
22:33 from Keitai Web (Re: @tbs_houtoku
@tbs_houtoku こんばんは、鉢呂経産省大臣辞任についてサンデーモーニングにmailを送信しました。放送で関口さん読んでくれないかなあ
22:38 from Keitai Web
RT @311RB: 岩上安身「鉢呂経産大臣が記者会見でTPPに慎重姿勢を示し、原発の再稼働に関しては住民の声を反映したルール作りをしてからだと述べたことに対し、記者クラブ連中は『あいつは何も分かってない。俺たちが徐々に教えてやる』と言った。どんだけ傲慢なんだと思った」傲 ...
22:41 from Keitai Web
いったい誰が死の町にしたんだ、鉢呂さんか、そうじゃないだろうが
22:42 from Keitai Web
鉢呂経産省前大臣復職して脱原発を推進してほしい!
22:46 from Keitai Web
福島県民に聞きたい!死の町発言のどこが悪いんだ、事実じゃねえか、それともおらが町を侮辱したとでも言うのか(福島県民がホントに怒っているか怪しいけれど)
22:48 from Keitai Web
福島原発事故によってゴーストタウンが現出したことは事実だ!死の町発言のどこが悪いのか!?
22:50 from Keitai Web (Re: @mekishi_
@mekishi_ @save_child 福島産の牛肉だけではなく、野菜果物キノコ類全て放射能汚染されていると思う
22:52 from Keitai Web
RT @2tarou: ETV特集「アメリカから見た福島原発事故」 再放送です。    東日本大震災による巨大津波で破壊され、炉心溶融事故を起こし、放射能をま き散らし - shortText.com http://t.co/EU0FYoB
22:54 from Keitai Web
RT @meltdown_now: 【原発豆知識】中国電力が瀬戸内海で進めている上関原発は、瀬戸内海の自然を破壊します。「人体はもちろん、農作物、水産物に与える悪影響は計り知れない」~by『原発のウソ(京都大学)』~ #genpatsu #yamaguchi #hiros ...
23:44 from Keitai Web
RT @rolling_bean: 「暴言 失言 大暴走 石原慎太郎言動録インデックス」です→http://t.co/ruOC5PD RT @hataeiji失言・暴言のデパートである石原某東京都知事がどんなヒドイ差別発言をしても4期16年知事のままでいるのをやすやすと許 ...
23:50 from Keitai Web
RT @meltdown_now: 【原発豆知識】原発推進論者は「二酸化炭素」だけに焦点をあてて、原発は温暖化対策になる、とウソをついています。原発は1秒間に70トンの温水(+7℃)を海に流します。大型河川並みの流量なのです。~『原発のウソ』(京都大学)~ #genpat ...
23:51 from Keitai Web
RT @nakayamamikio: 鉢呂発言は捏造報道だと確信する。本当ならたった一言がこんなに違うはずがない。読売「ほら放射能」、朝日「放射能をつけちゃうぞ」、毎日「放射能をつけたぞ」、日経「放射能をつけてやろうか」、産経「放射能をうつしてやる」、FNN「放射能を分け ...
23:57 from Keitai Web
福島市一部で3マイクロシーベルト超 政府、対応判断へ  朝日新聞 http://t.co/kW0MYp9 遅すぎるぞ!
23:59 from Keitai Web (Re: @morimore87
@morimore87 こんばんは、放射能つけちゃうぞといったと報道されてますが、その報道表現バラバラなのはなぜか
by myth21hide on Twitter

9月10日(土)のつぶやきその2

2011-09-11 02:06:13 | 反核・反原発
04:06 from goo
9月7日(水)のつぶやきその2 #goo_myth21hide http://t.co/L1Cl0OK
04:07 from goo
9月7日(水)のつぶやき #goo_myth21hide http://t.co/btY0XkK
04:08 from goo
9月6日(火)のつぶやきその3 #goo_myth21hide http://t.co/cxXYYZ1
04:09 from goo
9月6日(火)のつぶやきその2 #goo_myth21hide http://t.co/LHgBt7Q
04:09 from goo
9月6日(火)のつぶやき #goo_myth21hide http://t.co/ESvJEUb
04:10 from goo
9月5日(月)のつぶやきその2 #goo_myth21hide http://t.co/icNmGxR
04:10 from goo
9月5日(月)のつぶやき #goo_myth21hide http://t.co/5hLoYxp
06:18 from Keitai Web
今日は白露、暑さも凌げる気候になるはずが、今日は真夏日
06:21 from Keitai Web
来週の土日は亀有香取神社の例大祭、子供御輿から大人御輿まで沢山お神輿が出るよ
06:23 from Keitai Web
RT @fukuitter: minachin_Rotree: RT @anthropoaks: 日本は狂人の国か!RT @ukigumokodathi: ふざけろ!敦賀!どうなってんだよ…【怒拡散@yutore】敦賀市長、新設原発の早期着工要請へ:http://t.co ...
06:23 from Keitai Web
RT @100bitushimitsu: これ昨日本屋でパラ見したこわかった→水木しげるさん描く32年前の福島原発「原発、オソロシイですね」 http://t.co/MBNDLC3妖怪マンガで知られるマンガ家の水木しげるさんが32年前、福島第一原発を描いていた。作業員の過 ...
06:23 from Keitai Web
RT @hitosuzumi: 【声かけ希望】9月10日06時ただ今の熱中症危険度=※/ ※※※※東京・名古屋・大阪・福岡 ※※※仙台・金沢・広島・高知・那覇 ◆あなたの地域をチェッくま!http://t.co/zXIM1sQ ◆飲み物を持ち歩こう!http://t.co ...
06:29 from Keitai Web (Re: @pocotyan
@pocotyan @Bell_Boyd 死の町発言何が悪かったんだろうと思う。ゴーストタウンにした奴が悪いのに反発した地元ってだれ?
06:31 from Keitai Web
福島原発周辺地域は死の町ではないのか、人が住めるのか、誰が死の町にしたんだ、発言した大臣じゃないだろうが、不適切と言う方が不適切だ
06:42 from Keitai Web
鉢呂経産省大臣が謝罪したがそんな必要どこにある http://t.co/56O9VfG
06:43 from Keitai Web
RT @mikihiyamada: 「死のまち」と発言した大臣の事は大きな記事にして追求するが、放射性物質が降り注ぐなか、県民に「大丈夫」と発言し続けて大量被曝させた学者が刑事告発されても記事にせず、「朝日がん大賞受賞」などと記事を書くマスコミ。まだ子供に頼んだ方が純粋に ...
06:45 from Keitai Web (Re: @mikihiyamada
@mikihiyamada まったく死の町はそんな町にした奴が悪いのにね、死の町発言者を悪者にした
06:46 from Keitai Web
RT @888earth: 鎌仲ひとみ監督の9月のスケジュールをUPしました!! 倒れないか心配してくださる方も。。 どうぞ応援してくださいませ。 http://t.co/a7DsOO7
06:51 from Keitai Web
鉢呂氏「放射能つけちゃうぞ」 「死のまち」発言は陳謝  朝日新聞 http://t.co/pxJqPIC 更迭か何て書く朝日新聞は朝日がん大賞の冠から撤退すべきだ #asahh.com
07:01 from Keitai Web
朝日新聞社会部に鉢呂経産省大臣の『死の町』発言謝罪の必要はどこにあるとメールしました #shakaibu.asahi
07:02 from Keitai Web
RT @Yukitaka503: 玄海原発:1号機「止めるべきだ」--有田町長 /佐賀 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/8K74bsF via @mainichijpnews
・・・玄海町もやっと脱原発へ舵切りか。
07:04 from Keitai Web (Re: @HerbJapan
@HerbJapan @lovelovesarah @onu_jp @HIROYOSHI822 @2nn_newsplus 放射性ヨウ素が新たに放出されたと見ていいと思います。
07:07 from Keitai Web (Re: @amneris84
@amneris84 @shamilsh @spearsden おはようございます。脱原発の大臣を降ろしたいやつらが騒いでいるのだと思います。死の町にした元凶は自民党と東電こそです。
15:16 from Keitai Web (Re: @lovelovesarah
@lovelovesarah @onu_jp @HerbJapan @HIROYOSHI822 @2nn_newsplus 再臨界ではないと思います。使用済み燃料プールなど蓋はないわけですし、完全に燃料格納器は塞がれてないわけですから。放射性物質は漏れ続けていると見ています。
15:19 from Keitai Web
RT @zs7330125: 鉢呂経産大臣を潰そうと謀る新聞社編集責任者は正直に電事連はじめ東電他独占電力会社からの金には勝てませんと書け!事実のように嘘を書くな!卑怯者!
by myth21hide on Twitter

9月10日(土)のつぶやき

2011-09-11 02:06:12 | 反核・反原発
02:45 from Tweet Button
鉄腕アトム(1980) 第46話 宇宙空港R-45 http://t.co/kQsCTkf #GyaO
コレはまだ安全神話が生きていた昭和の時代の「鉄腕アトム」です。1980年の新話です。旧作のアトムよりも宇宙の話が多くなっています。
03:07 from web
RT @chinmoku_haru: 本日9/10(土)、あいち国際女性映画祭で『沈黙の春を生きて』が上映されます。<10:00~@ウィルあいち3階・大会議室>坂田雅子監督による舞台挨拶もございます。予定が未定、という方はこの機会に是非!!
03:11 from web (Re: @heatos9
@heatos9 そうですね、火の鳥の中でも科学の発達の中で人間が驕って行く姿が描かれていました。でもアトムには原子力の未来が明るいというメッセージしか視聴者に届かなかったのではないかと思います。
03:14 from Tweet Button
鉢呂氏「放射能つけちゃうぞ」 「死のまち」発言は陳謝 http://t.co/hTfXaKU
どうして突っ込まれるようなことを言ってしまったのかなあ、死の町発言はまさにそのとおりで反発するほうがおかしい、誰がそんなことにしたのかが追及されるべきだ!
03:18 from web
鉢呂経産省大臣は「死の町」発言を謝罪してしまった。なぜその町の人たちがこの発言に反発するのか・・・・確かに好きで死の町にしたわけではないだろうが。この死の町にしたのは誰かが問われるべきなのに。
03:18 from web
RT @kimuratomo: この国には、メディアが「失言」と言って騒げば、ただ一言で追い詰められてしまうひとと、世界から顰蹙を買うような人種差別発言しても、メディアによってけっして「失言」と追い詰められず、むしろ「痛快」などと持てはやされ、大手を振って生きているひとと ...
03:26 from web (Re: @kimuratomo
@kimuratomo まさに一方では石原慎太郎のようにメディアが虚像を作り出してしまったが為に都民の多くはだまされ都知事の椅子を安泰にしてしまっている。都民の税金を使って息子の絵は買い取るし女性に対する蔑視や中国や韓国、北朝鮮に対する蔑視様語録は目に余る、新銀行東京は破綻してる
03:28 from web (Re: @fukuitter
@fukuitter えっ福井じゃなくて福島~にソースカツ丼食べに
03:29 from web
RT @La_Rumba_Buena: RT @myth21hide @La_Rumba_Buena @costarica0012 @BebeSakura @minorucchu
多くの都民有権者は「閉経して子どもの産めない女が生きているのは無駄」
といった石原発現のこ ...
03:29 from web
RT @sayuriasaoka: @loko_papa @myth21hide @takemurahideaki @iidatetsunari 同感です!科学者=数十年でウランがなくなり、原発は消える!今変わらなければ日本も消える!利権をむさぼる東電関係者、官僚議員、経 ...
03:30 from web
RT @loko_papa: #新聞不買運動 で抵抗しましょうRT @myth21hide: @loko_papa @sayuriasaoka @takemurahideaki @iidatetsunari 読売は大嘘つきです。原発なくても新電力開発は進んでいますから
03:36 from Honda Smile Mission
          #hsm_tabi http://t.co/unjc9XP [旅の思い出]鶴ヶ城や野口英世記念館、猪苗代湖などを巡って、猪苗代湖の湖畔で連れ合いがアリアを歌っていたら通りがかりのクルマから拍手してくれた人たちがいました。
03:41 from Honda Smile Mission
          #hsm_tabi http://t.co/unjc9XP [旅の思い出]広島市に行ったとき原爆資料館の訪問者ノートに「江口先生ごめんなさい」上平井中学OBと書いてきました。ご存命中に一度も行かなかったので。
03:43 from web (Re: @oujidestar
@oujidestar あきらめたと口にするからそこから先には進めないし何もできなくなってしまう
03:44 from web
RT @fukuitter: origitto: 敦賀市長、新設原発の早期着工要請へ:日本経済新聞 http://t.co/4YH6Juo
「もんじゅ(敦賀市)に関しても「資源のない国として研究を進めてきた。ここで断念するのはいかがなものか」と疑問を呈し…」クスリが間もな ...
03:48 from Tweet Button
時事ドットコム:コメの予備調査始まる=98ベクレルのセシウム検出-福島 http://t.co/Ixh4w06
福島県産のお米はまだ出荷されていないのに検出されても出荷とつぶやいた人がいる
03:55 from web
浅草には復興支援という言葉は無縁なのかな、サンバチームが横浜でイベント8月27日http://t.co/rFIbHAb
三社祭は縮小しちゃうしさ、隅田川の花火大会は一月遅れで開催したけれど
サンバパレードは中止しちゃうしさ #asakusa
04:00 from goo
9月9日(金)のつぶやきその3 #goo_myth21hide http://t.co/58Ax85g
04:01 from goo
9月9日(金)のつぶやきその2 #goo_myth21hide http://t.co/LH8lMYE
04:01 from goo
9月9日(金)のつぶやき #goo_myth21hide http://t.co/8Zzt8w2
04:02 from goo
9月8日(木)のつぶやきその4 #goo_myth21hide http://t.co/b9Hql8A
04:02 from goo
9月8日(木)のつぶやきその3 #goo_myth21hide http://t.co/p9lVaAl
04:03 from goo
9月8日(木)のつぶやきその2 #goo_myth21hide http://t.co/3TPMatx
04:03 from goo
9月8日(木)のつぶやき #goo_myth21hide http://t.co/SrjnSsj
04:06 from goo
9月7日(水)のつぶやきその3 #goo_myth21hide http://t.co/bQEYv6g
by myth21hide on Twitter

9月9日(金)のつぶやきその3

2011-09-10 01:59:28 | 反核・反原発
20:21 from web
RT @shimokomo: 【デモで仲間が逮捕されたら】人権団体の救援連絡センター(TEL 03-3591-1301)に連絡をしましょう。弁護人選任の連絡に必要です。「さあー 獄入り意味多い」とロゴで覚えましょう。http://bit.ly/lz03Xf #genpat ...
20:27 from Tweet Button
東京新聞:「命懸けて。逃げても逃げ切れぬ」  前首相の東電訓示:福島原発事故(TOKYO Web) http://t.co/FqHqths
全文掲げてほしいな

9月9日(金)のつぶやきその2

2011-09-10 01:59:27 | 反核・反原発
13:39 from Tweet Button
6億円強奪:他人名義の携帯100台以上でやりとり - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/X2Lb9E0 via @mainichijpnews 絶対に内部に手引きした奴がいると思う
13:42 from Tweet Button
福島第1原発:内部被ばく 双葉郡住民ら「相当低い値」 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/IOfAtqd via @mainichijpnews 低線量被曝が齎すものは

9月9日(金)のつぶやき

2011-09-10 01:59:26 | 反核・反原発
05:11 from Keitai Web
だんだん夜明けが遅くなってきたなあ
05:12 from Keitai Web (Re: @fukuitter
@fukuitter おはようございます、携帯では見られないや
05:21 from Keitai Web
殆ど地震には縁がないと思ってた阪神淡路大震災、日本各地には古文書として地震の記録が沢山残されている、古の教えを無視したか、守ったかで生死が別れた今回の東日本大震災、ましてや三陸は地震津波は昭和の歴史の中にも刻まれて

脱原発は後戻りは許されない

2011-09-09 19:42:00 | インポート
エネルギー政策 展望なき「脱原発」と決別を(9月7日付・読売社説)
 ◆再稼働で電力不足の解消急げ◆

 電力をはじめとしたエネルギーの安定供給は、豊かな国民生活の維持に不可欠である。

 ところが、福島第一原子力発電所の事故に伴い定期検査で停止した原発の運転再開にメドが立たず、電力不足が長期化している。

 野田首相は、電力を「経済の血液」と位置づけ、安全が確認された原発を再稼働する方針を示している。唐突に「脱原発依存」を掲げた菅前首相とは一線を画す、現実的な対応は評価できる。

 首相は将来も原発を活用し続けるかどうか、考えを明らかにしていない。この際、前首相の安易な「脱原発」に決別すべきだ。

 ◆節電だけでは足りない◆

 東京電力と東北電力の管内で実施してきた15%の電力制限は、今週中にすべて解除される。

 企業や家庭の節電努力で夏の電力危機をひとまず乗り切ったが、先行きは綱渡りだ。

 全国54基の原発で動いているのは11基だ。再稼働できないと運転中の原発は年末には6基に減る。来春にはゼロになり、震災前の全発電量の3割が失われる。

 そうなれば、電力不足の割合は来年夏に全国平均で9%、原発依存の高い関西電力管内では19%にも達する。今年より厳しい電力制限の実施が不可避だろう。

 原発がなくなっても、節電さえすれば生活や産業に大きな影響はない、と考えるのは間違いだ。

 不足分を火力発電で補うために必要な燃料費は3兆円を超え、料金に転嫁すると家庭で約2割、産業では4割近く値上がりするとの試算もある。震災と超円高に苦しむ産業界には大打撃となろう。

 菅政権が再稼働の条件に導入したストレステスト(耐性検査)を着実に実施し、原発の運転再開を実現することが欠かせない。

 電力各社が行ったテスト結果を評価する原子力安全・保安院と、それを確認する原子力安全委員会の責任は重い。

 運転再開への最大の難関は、地元自治体の理解を得ることだ。原発の安全について国が責任を持ち、首相自ら説得にあたるなど、誠意ある対応が求められる。

 野田首相は就任記者会見で、原発新設を「現実的に困難」とし、寿命がきた原子炉は廃炉にすると述べた。これについて鉢呂経済産業相は、報道各社のインタビューで、将来は基本的に「原発ゼロ」になるとの見通しを示した。

 ◆「新設断念」は早過ぎる◆

 代替電源を確保する展望があるわけではないのに、原発新設の可能性を全否定するかのような見解を示すのは早すぎる。

 首相は脱原発を示唆する一方、新興国などに原発の輸出を続け、原子力技術を蓄積する必要性を強調している。だが、原発の建設をやめた国から、原発を輸入する国があるとは思えない。

 政府は現行の「エネルギー基本計画」を見直し、将来の原発依存度を引き下げる方向だ。首相は、原発が減る分の電力を、太陽光など自然エネルギーと節電でまかなう考えを示している。

 国内自給できる自然エネルギーの拡大は望ましいが、水力を除けば全発電量の1%に過ぎない。現状では発電コストも高い。過大に期待するのは禁物である。

 原子力と火力を含むエネルギーのベストな組み合わせについて、現状を踏まえた論議が重要だ。

 日本が脱原発に向かうとすれば、原子力技術の衰退は避けられない。蓄積した高い技術と原発事故の教訓を、より安全な原子炉の開発などに活用していくことこそ、日本の責務と言えよう。

 ◆原子力技術の衰退防げ◆

 高性能で安全な原発を今後も新設していく、という選択肢を排除すべきではない。

 中国やインドなど新興国は原発の大幅な増設を計画している。日本が原発を輸出し、安全操業の技術も供与することは、原発事故のリスク低減に役立つはずだ。

 日本は原子力の平和利用を通じて核拡散防止条約(NPT)体制の強化に努め、核兵器の材料になり得るプルトニウムの利用が認められている。こうした現状が、外交的には、潜在的な核抑止力として機能していることも事実だ。

 首相は感情的な「脱原発」ムードに流されず、原子力をめぐる世界情勢を冷静に分析して、エネルギー政策を推進すべきだ。

(2011年9月7日01時19分 読売新聞)

 こんな社説を書く読売新聞はさすが核を原子力と言い換えて原子力の平和利用を国民の間に刷り込んできた新聞だけあります。でももう後戻りは許されません。新エネルギー開発はもう実用化段階にきていますし、既に実用化している技術を総動員すべき時期です。地熱発電技術輸出に関しては世界トップレベルです。

9月8日(木)のつぶやきその4

2011-09-09 02:00:16 | 反核・反原発
21:18 from Keitai Web
RT @iwakamiyasumi: 朝ラジ、終了して、帰宅。福島で現実に鼻血を出したり、高熱を出す子供、体調不良の若者がいることを話すと、パーソナリティーの高島ひでたけさんがびっくりして、「マスコミでは全然報じられませんね!」と。何を今さら驚いているんだかと、こちらもビ ...
21:24 from Keitai Web
携帯電話でブロックしようとすると必ず混雑中が出てブロックできない
21:26 from Keitai Web
ファミマ応援blogファミマでおでん夜割り、携帯からしか開けなか