goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュウタントのブログ

日本国憲法第9条は地球人類の宝、それを改悪するための日本国憲法第96条の改正に反対!

天誅って制裁を加えるってことだけど、殺すことを意味するけど

2008-11-29 21:22:15 | Weblog
ブログに文科省幹部の殺害予告 脅迫容疑、25歳男逮捕(朝日新聞) - goo ニュース
 確かに文科省には腹が立つことがたくさんある。しかし、インターネットだっておかしな書き込みがあったら、ずっと監視されていることを頭に入れていなければならない。
 インターネットで殺すとか、襲ってやるとか書いたら、被疑者不特定のまま脅迫罪で即捜査、司直の手が伸びてくるのだ。

ふざけるな、竹中平蔵!

2008-11-29 12:44:02 | Weblog
竹中平蔵 特別インタビュー(後編)「日本が落ちぶれた本当の理由を語ろう」【岸博幸コラム】(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
ふざけたことをぬかしてるんじゃねえ!
日本をだめにしたのは、あんたら米国一辺倒の新自由主義を気取った御用学者たちの責任だ!

郵政民営化の崩壊

2008-11-29 10:53:38 | Weblog
 郵政民営化が、完全実行段階でもたついている。もうすでに事業各社は走り出しているにも拘らず、株式の公開に待ったがかかっているからだ。
 株式低迷の中、株式公開などやったら事業体が破綻するのは目に見えているからだ。
 窓口でのトラブルも、増えている。実績もないのに、投資信託などの債権の販売についてのトラブルだ。郵便物の遅配も目立っている。極め付けが、配達差別だ。この地区は配達のクレームが多いから重点的に優先的に回れというもの、またこの地区は集配所が廃止されたのだから、1日遅れ2日遅れでもかまわないといったものだ。
 たとえば桧原村への配達は、あきる野市から片道1時間かけて行っている。効率化を図ったはずの民営化が、実は往復2時間かけて、そこから配達に時間がかけられるのだから、配達できないで終わる郵便は、いつ終わるかというスパイラルに嵌ってしまった。もしかしたら配達されないで、処分されたものもあるのではないだろうか。
 苦情を言えば、元首相の小泉さんに言ってくれという笑えない冗談が、まことしやかに伝わってきている。小泉劇場に酔い、自民党に圧倒的得票を許してしまった有権者たちがいる。過半数の議席を与えてしまった有権者たちが、いまさら後期高齢者医療制度はおかしい、郵政民営化がおかしいと思っても、後の祭りだ。
 北海道や、九州では、集配局閉鎖に伴って、強制配転が続いている。いやならやめろと言わんばかりだ。都内の桧原村のような状態が、全国で広がっている。それを許したのは、先の郵政選挙で自公政権に投票した有権者たちだ。改めて問いたい。郵政民営化で、景気は浮上しましたか。経済効率はよくなりましたか。よく考えろ、ばか者ども!

怒れ!労働者の卵!資本の理不尽な行いに損害賠償を請求しよう!

2008-11-28 15:14:31 | Weblog
新卒内定取り消し331人 「非正規」3万人失職も(朝日新聞) - goo ニュース
 労働者よ、既成事実を積み重ねる資本の理不尽さに怒れ!!団結し、雇用回復に努めろと要求していこう!
 理不尽な内定取り消しに断固損害賠償を請求しよう!

よく考えてみてほしかった

2008-11-28 15:10:07 | Weblog
暴力→退学→再受験、調査書改ざんし不合格…日本橋高校(読売新聞) - goo ニュース
 暴力事件起こした生徒を退学させたが、再受験で合格圏内に入った元教え子ではなかったのか。教育とは、高校とは何かをもっと考えてほしかった。

安いことはいいのですが

2008-11-26 11:50:57 | Weblog
低価格PC、3万円台に突入 市場沸いても消耗戦(朝日新聞) - goo ニュース
 小型ノートパソコン、廉価版が出てさらに価格を下げています。働く労働者の賃金が抑えられ、資本が生き残りをかけて廉価販売を繰り返しています。
 開発力がなくなった企業が切り捨てられていく、資本の食いつぶしのような消耗戦に突入しました。内部留保を切り崩しながら、低賃金で労働者を働かせる連鎖を切り崩さない限り、消耗戦の末資本家だけが生き残り、労働者が捨てられています。許せません。