我が家に古い系図がある。正確には父方祖父の家の系図。父は母親の弟が早世したため母方の家を継いだので、系図とは苗字が違う。
35年前に亡くなった祖母が持っていたものだが、たぶん江戸時代あたりに作られたのではないかと思う。紙の劣化が進んでいたので10数年前に表具師さんに裏打ちの技法で修理してもらってしっかりした巻物になっている。
桓武天皇から始まる平氏の家系となっていて、祖父まで何代も続いているので広げると9メートルもある。これをうちで保管していても意味がない。系図の家の跡継ぎは父の兄の子供、つまり私の従兄に当たる人なのでそちらに渡したいが、交流がなく連絡先がわからない。手がかりはお墓だけれど公営の霊園なので個々のお墓を管理している人の情報は教えてくれない。事務所に行って聞いてみたら、手紙を持参すれば送ってくれるというので、そうすることにした。
35年前に亡くなった祖母が持っていたものだが、たぶん江戸時代あたりに作られたのではないかと思う。紙の劣化が進んでいたので10数年前に表具師さんに裏打ちの技法で修理してもらってしっかりした巻物になっている。
桓武天皇から始まる平氏の家系となっていて、祖父まで何代も続いているので広げると9メートルもある。これをうちで保管していても意味がない。系図の家の跡継ぎは父の兄の子供、つまり私の従兄に当たる人なのでそちらに渡したいが、交流がなく連絡先がわからない。手がかりはお墓だけれど公営の霊園なので個々のお墓を管理している人の情報は教えてくれない。事務所に行って聞いてみたら、手紙を持参すれば送ってくれるというので、そうすることにした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます