goo blog サービス終了のお知らせ 

やふねでふねいりふね

早期退職後の日々

浜町公園の盆踊り

2015-08-22 01:27:33 | 

恒例の大江戸まつり盆踊り大会。広いグランドに大きなやぐら、民謡歌手の生歌でたくさんの人が五重くらいの輪になって踊る。外側の輪には踊りのわからない人たちもかなりいた。1日目だからか東京音頭、炭鉱節、ちゃんちきおけさ、など一般的な曲が何度もかかった。
盆踊りの本来の意味は、仏教の行事の盂蘭盆に死者の霊を供養するための踊りだったと思う。
数日前に同級生が亡くなったとの知らせがあった。卒業後はほとんど交流がなかったが、在学中は同じ趣味で一緒に出掛けたりしたクラスメイトなので寂しい。盆踊りで冥福を祈った。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。