goo blog サービス終了のお知らせ 

やふねでふねいりふね

早期退職後の日々

都心の庭園

2013-03-14 01:57:19 | 東京




日にちが前後するが、3月10日午後、晴れていると思って浜離宮庭園に行ったら、とたんに砂嵐のような猛烈な風。空が曇って気温も急に下がったのであわてたものの、10数分で風がまってほっとした。

東京都浜離宮恩賜庭園は、歌舞伎の元禄忠臣蔵「御浜御殿綱豊卿」に出てくるように、江戸時代は徳川将軍家の別邸だった。明治になって宮内庁の所管になり、第二次大戦後に東京都に移管された。

今は、汐留のビル群が背景にそびえていたり、海岸のほうからはレインボーブリッジが見えたりして、いかにも東京都心らしい。

潮入りの池の真ん中にある中島の御茶屋で抹茶を出している。和室で和菓子を食べ抹茶を飲んで、江戸時代のここ御浜御殿を想像してみた。

水上バス乗降場の近くの梅林では梅が満開だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。