佃の念仏踊りと銭湯 2015-07-17 19:41:24 | スポーツ 旧盆は8月だが、東京では戦前からお盆は7月。だから佃の盆踊りは7/13-15。一般的な盆踊りではなく、昔からの念仏踊り。踊ることが先祖の供養になる。楽器は太鼓だけ、念仏のような歌でゆっくりした踊り。 帰りに銭湯で汗をながす。広い脱衣場の昔ながらの湯屋。 . . . 本文を読む
書道のかな 2015-07-17 01:38:28 | 趣味 書道を教えてもらっている先生(同級生)が出展した作品を見に行った。 普通のひらがなと違って、書道の「かな」は本当に芸術的。見て感動できる。 . . . 本文を読む