棚からうさもち …羊毛フェルトの、ふんわりうさぎ…

羊毛で作るうさぎと、まるみ(ネザーランドドワーフ)のいる日々

だいぼん、食欲復活☆

2016-03-31 22:58:10 | 家うさぎ(だいぼん)

個展の作品を、後日、直接お手渡しさせていただきました。

コーヒーの美味しいお店で、記念撮影

 

 

 

 

新しいお家で、大切に可愛がっていただいているとのこと♪

ありがとうございます

 

 

 

さて、しばらく食欲がなく、心配していた、だいぼんですが

やっと残さず食べてくれるようになりました!


個展中も、夜、病院へ連れて行き

2回程、点滴や胃腸を動かす注射をしてもらい…

そして、朝晩は、クルリと仰向け抱っこして、シリンジで飲み薬。

初めは嫌がっていた彼も、だんだん慣れっこに…

 

でも、なぜか強制給餌だけは、必死の抵抗

モグモグしながら、口の中のものを全部落としてましたね

子供に離乳食を食べさせていた頃を思い出しました。

ドロドロした感触が嫌なのか、舌で押し出していましたっけ…

…なんて懐かしがっている場合じゃないし、

いざとなったら、何が何でも口に入れるからね~

 

食べられそうなものは、何でも与えてみたり、

うさぎ庵さんにも相談したり…

おかげさまで、お皿を空っぽにしてくれるようになり、ホッとしています。

体重はまだ戻っていないし、毛並みも良くないけれど…

 

 

ひさしぶりに、ベランポで、外の風を楽しんでいます。

だいぼん、そんな仏頂面しないで、笑って笑って~

 

 

 

 

桜の季節に間に合ったね~

 

 

ご訪問、応援クリック、いつもありがとうございます

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一輪挿し☆

2016-03-25 19:03:07 | 思ったことあれこれ

 先日、寺町の辺りを歩いていたら、

和風骨董屋さんの店先に気になるものが…

 

普段は、骨董の品にはあまり興味がなく、店に入ったとしても買うことはないのですが。

何というか、前の持ち主の想いが入っているように感じられるので…

 

ところが、こればかりは目が釘付けに。

 

 

 

 

ね?

これは素通りできないでしょ!?

 

 

 

 

一輪挿しのようです。

結構大きくて、高さが25センチ程。

ずっしりと重みもあります。

 

 

 

 

恐る恐る値段を聞いてみると、かなり新しいものらしく

思いがけず、お迎えしやすかったので、連れて帰ってしまいました♪

 

 

 

 

庭の花を添えてみました。

 

新入りなのに、もうすっかりリラックス

前からここに居るように馴染んでしまっているのが不思議です

 

 

 ご訪問、応援クリック、いつもありがとうございます

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発送も、ひと段落☆

2016-03-24 15:56:33 | 思ったことあれこれ

いつの間にか、桜が待ち遠しい季節に

やっと作品の発送が、ひと段落しました。

すべてのふんわりさんが、無事にお家に届いたことを見届けて、

個展が終了となります。

そこで、ちょっと一息♪

 

お包みする前に、少しの間、kinokoの絵とならんで

階段の壁面で待っててもらっているところ。

 

 

 

 

階段を上るにつれて、いろいろな角度から見ると

表情が違って見える~♪

これはまた楽しい発見でした

 

今は、新しいお家で大切にされているとのこと。

きっと瞳を輝かせて、いい表情をしていることでしょう

 

それぞれのお家で可愛がっていただいている様子に

私も幸せな気持ちでいっぱいです*^^*

 

 

ご訪問、応援クリック、いつもありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を込めて発送準備☆

2016-03-18 01:53:44 | 個展

ただ今、順番に作品を発送しています。

作品毎にサイズの合った箱や梱包材で、

搬送中に動かないよう、あれこれと工夫しながら…


心をこめて作った子たちですから、そのままの

きれいな状態で出来るだけ早くお手元にお届けしなければ☆

今回は数も多いので、少しお時間かかって申し訳ありませんが

今月中には全てのふんわりさんをお届けいたします。

どうぞ楽しみにお待ちくださいませ

合間に、感謝の気持ちでお礼状も少しずつ…

 

 

 

 

昨日は暖かかったので、久しぶりに

だいぼん部屋からベランダへ通じる扉を開きました。

今まで寒い日も多く、だいぼん自身も食欲がイマイチだったので。

 

信じられない!という顔でベランダへ飛び出した、だいぼん。

「金輪際、部屋には入んないもんね~」と

顔洗いしたり、風に吹かれてうたた寝したり…

1日中、ベランポを楽しんだ様子。

早く、もっと春らしい暖かさになればいいね~

 

 

ご訪問、応援クリック、いつもありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展、終了いたしました☆

2016-03-14 11:42:09 | 個展

昨日、無事に個展が終了いたしました。

頂いて持ち帰ったお花が2週間経っても美しく

部屋の中が、パッと華やかになりました

 

おかげさまで、たくさんの方が会場まで足を運んでくださいました。

心から御礼申し上げます


お話した言葉のひとつひとつや、笑顔が宝物となり

背中を押していただけるように感じます。

お手紙やメール、ブログへのコメントで応援してくださった皆さま

ありがとうございます

これからも、大好きなうさぎたちを作り続けてまいりますので

よろしくお願いいたします*^^*

 

 

 

以前にお作りしたふんわりさん3姉妹を連れて来てくださいました

一緒に記念撮影

 

 

 

会期は終わりましたが、これからさらに大切な仕事が控えています。

嬉しいことに、ほぼ全てのふんわりさんのお家が決まりました。

お迎え頂いたふんわりさんを、丁寧に梱包して、無事にお届けすること

それが済むまでは、まだ個展は続いています。


順番に発送いたしますので、楽しみにお待ちくださいね。

今月中にはすべてお届け予定です*^^*

 

 

ご訪問、応援クリック、いつもありがとうございます

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は最終日☆

2016-03-12 23:46:23 | 個展

明日は、いよいよ個展の最終日。

連日、多くの皆様にご来場いただいています。

お話のひとつひとつが忘れられない貴重な経験です。

ありがとうございます

 

 

 

 

おかげさまで、お迎えしていただくお家が次々と決まっていますが、

ふんわりさんが、その方が来られるのを待っていたのではないか?

というような不思議な瞬間も。

 

 

 

 

明日も、素敵なご縁がありますように♪

 

 

 

 

お迎えいただいた後も、最終日まで飾らせていただいています。

ぜひ、お立ち寄りくださいね

 

 

 

 

ご訪問、応援クリック、いつもありがとうございます

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展☆2週目も

2016-03-09 21:02:04 | 羊毛教室

個展も、2週目に入りましたが

毎日のように、嬉しい出会いがあります

 

いつもお世話になっている皆さま、懐かしい方々、初めてお会いする方も…

お忙しい中、会場まで足を運んで頂き、ありがとうございます☆

 

 

 

 

お話のひとつひとつが宝物、次の制作のエネルギーになります





この子が乗っているベスパにそっくり!

店長さんが、お洒落なジャズのCDを飾ってくださいました

お耳を風にはためかせて、疾走中~

黒色ロップさん、お迎えを待っています~






ご訪問、応援クリック、いつもありがとうございます

 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉のプレゼント☆

2016-03-07 20:33:47 | 個展

 今日はレティシア書房さんの定休日。

ギャラリーもお休みです。

久し振りに、ゆっくりと家のことや、うさぎたちの世話をしています。

 

この1週間の素敵な出会いを思い出し、お休み中も

ちょっとボ~ッとしたりしています^^;

 

昨日もご来場の方からの言葉が胸に沁みました。

それぞれの作品は、完成すると作り手の想いから離れ、

見てくださる方が自由に物語を広げることが出来るようになるのでは…と。

 

確かに…

皆さん、笑顔で作品に見入っていらっしゃいます。

そんな楽しい時間を邪魔しないよう、そっと控えていようと思います。

心の扉をノックする、素敵な出会いがあればいいですね♪

 

 

 

 

直接お話しすると、キラキラした言葉のシャワーを浴びたような…

言葉のプレゼントに感激です。

浜田えみなさんに、ブログでご紹介いただきました。

みみより日和…

 

「 いたいけなくて…」って、いい言葉ですね~

うさぎに相応しい気がします*^^*

 

言葉数の少ない私には、とても考えつかない表現の数々…

えみなさん、ご紹介ありがとうございます

 

 

 

 

ご訪問、応援クリック、いつもありがとうございます

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展初めの日曜日☆

2016-03-06 11:12:37 | 個展

会場で夢中に演奏している、ふんわりさん。

レティシア書房の店長さんが、このレコードを背景に置いてくださいました♪

ソニー・ロリンズ。

有名なサックス奏者だそうですね。

 

 

 

 

いろいろと教えていただけるのも楽しいひとときです♪
 

この子も、お迎え決まりましたが、最終日まで

しっかり演奏していますので、会いに来てくださいね。

 

 

連日、たくさんの方が個展会場に足を運んでくださっています。

本当にありがとうございます

「楽しかった!」と笑顔で帰られる姿をお見送りしつつ、元気を頂いています。

私にとっては、1年のご褒美のような、この2週間です。

 

今日は一週目の日曜日。

素敵な出会いにワクワクしながら、会場でお待ちしています

 

 

  

 

 

ご訪問、応援クリック、いつもありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、うさぎの日☆そして個展3日目

2016-03-03 23:43:17 | 個展

今日は、待ちに待った、うさぎの日ですね

 

そして、個展3日目を迎えました。

連日、たくさんの方が足を運んでくださって、感謝の気持ちでいっぱいです!

頂いたお花で会場はパッと華やぎ、

お会いできただけで幸せですのに、お土産などもいただき恐縮でございます。

 

 

 

 

昨年のレティシア個展、またその前のヒルゲートでの個展から

来てくださっている方との再会…

 

 

 

 

ブログや新聞の掲載記事をご覧になって

お越しくださった方も…

 

 

 

 

羊毛教室の皆さんも…

 

本当にありがとうございます

毎日この会場で、皆さんに支えて頂いていることを実感し

幸せを再確認しています。

 

 

ふんわりさんたちも、次々と、お迎えしていただいています。

その方を待っていたのかな?と思える程、不思議なほどご縁を感じる出会いも。

 

このルビーアイの大きなふんわりさんもそうです。

 

 

 

 

素敵な出会いに、この子も私も幸せです

 

 

そして、展示のみですが、ほちょの大きなふんわりさんも来ていますよ。

東京のクラフト展だけでなく、関西でもぜひ見て頂きたかったので♪

11歳の良い記念になります*^^*

 

 

 

 

明日からの週末にかけて、夕方6時くらいまでは在廊予定です。

ぜひ、お立ち寄りくださいね♪

お会いできるのを楽しみにお待ちしています

 

 

ご訪問、応援クリック、いつもありがとうございます♪

今日は、うさぎの日

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする