goo blog サービス終了のお知らせ 

238th VIBS☆カーリング。

2006-02-23 | スポーツ


ということでこんばんは。

昨日まで連日夜中にカーリングを見ていたわけですが
案外面白いっすね。カーリングって。

ボーリング + おはじき?みたいな感じな
とても地味な競技ですが
その中でも技術と戦略がないと無理ですよね。
まだルールとかも分からず見ているのですが
4年後までには何とかルールを覚えて、また見たいですね。

残念ながら日本はあと一歩のところで
予選通過を逃してしまったのですが、よくがんばったと思います。
壮行会で下手なRapを披露し、本番では2回コケた挙句に
腰を痛めて病院送りになった奴、そして、その兄よりかは・・・。
カシュデビューナンカ、スンナハゲ!!

とにかく、お疲れ様です。4年後もがんばってください。

見てて思ったのですが、日本のカーリング選手は
他の競技に比べてカワイイ選手が多いっす!
さすが道産子ですね。
BIG-ZAMも真っ青なくらい肌が白い。
ビグザム ドサンコ ハーコー♪
そして、素朴な感じがいいです。

そんな日本のカーリング代表、
小野寺歩選手と林弓枝選手の
カーリングにかけた青春の実話映画

「シムソンズ」

*チーム名の由来はアニメ「シンプソンズ」の読み間違いからだとか。

がミニシアターのみですが公開されているようです。

最近多いですよね~。
「ウォーターボーイズ」を始め
「スイングガール」、「アタックナンバーハーフ」等々
“実在した青春スポ魂系映画”
毎年のように公開されているような気がします。
特にウォーターボーイズは、地元の高校(と言っても車で2時間かかる)
がモデルなので異様に親近感が沸きます。
でもやろうとは思いません。
第3者の目から見ているから面白いのです(笑)

マンガや映画を見てやろうと思ったのは
「スラムダンク」でバスケを、「GTO」で教師を
「BOYⅡ」でStreet Fightとスケボーを
と言ったところでしょうか。

まぁ、こんすこんはDVDを待とうと思います。
シブヤマデ エイガミニイクノハ メンドイヨ !

*Masterpiece
毎回お気に入りの曲の歌詞を紹介していきます。
今回紹介する曲はコレ!!

今更なんだよ
あの夢も何もかも捨てて何処へ行く気なんだ
あんた言ってたじゃねーか 戸惑うな 立ち上がれ
Come Again!
半端やってねーで勝ち上がれってもし忘れてねぇんなら
あの約束を果たせ 戦え

Forever何度も吠えんだ(Jump)俺らの応援歌
止めんな 今を超えんだ ガラクタだが仲間ならば宝だから

湘南乃風feat.MOOMIN 「応援歌」より

237th VIBS☆アキバの漫喫にて。

2006-02-22 | スポーツ



ということでこんばんは

トリノオリンピックでの
フィギュアの日本人選手の意外な活躍も去ることながら
今回はこの話題。

山本“KID”徳郁&KILLER BEE所属選手 無期限出場停止!!

今頃、姉と妹に
十文字固めをキメられてる頃でしょう。


総合格闘技団体の「日本修斗協会」(桜田直樹会長)は21日、
東京・代々木第二体育館大会で暴力行為をしたとして、山本KID徳郁(28)と、
所属ジムの「KILLER BEE」を無期出場停止処分にしたと、
公式ホームページ上で発表した。

同協会によると「世界ミドル級王座戦後、
控室で菊地昭をドクターチェックしていたリングドクターに対し、
所属ジム代表である山本徳郁が、いわれなき理由で暴言を吐いたうえ、
暴力行為を行った」という。

同協会では、同ジム所属全選手の全公式戦への出場停止を決定。
KIDについても会場への立ち入り禁止とした。
桜田会長は「事実関係はホームページにある通り。
暴行事件として警察に被害届を出すつもりはないが、
スポーツマンシップに反する」と話し、
KIDらに公式謝罪を求めた。
KIDの所属事務所は「全然知らない。確認する」としている。
<
スポーツ報知HPより抜粋。>

この報道に対しての日本修斗協会 会長のコメント

コノー!調子に乗ってくれちゃって!!(by ルナマリア・ホーク)
はい。何しでかしてくれたんでしょうか、KIDちゃん。
闘争本能大有りなのは大変よろしいことなのですが、
自分の体調管理をしてるドクターにまで闘志をむき出しにするとは。
日本ではマイク・タイソンの猿マネは出来ませんよ?KIDちゃん♪(笑)

今回のことで格闘技の世界から干されるなんてこともありえますね。
早急に謝罪して欲しいものです。そして金の卵である後輩達の為にも。
男気見せてやってくだせい!KIDのダンナ!!

さて、今日説明会で品川行ってきました。
帰り例の如くアキバに寄り、疲れたのでマンガ喫茶でインターネット。
GERA-GERA」という漫喫です。
当然個室。テレビあります。PS2あります。+100円でドリンク飲み放題。
安いです。1時間400円!!(後15分毎100円)
ナイトパックで6時間980円!!
アキバで終電に乗り遅れたらここを使わせてもらおうと思います(笑)
当然このブログもマンガ喫茶でカタカタ打ってるのです。
隣はそれらしきオタクの人・・・。キモい笑い声が聞こえてきます・・・。

途中、どこの駅か分かりませんが
オリエンタル・ラジオのメガネの方らしき人を見ました。しかも1人。

あっちゃんどこへいったのさ~?ブユウデンブユウデン♪

あの人たちはバイク通勤なので電車に乗ってるはずは無いのですが・・・。
確かに同じような服装だったし、まったく同じメガネもかけてましたし。
第一本物だったら周りが騒ぎますよね(笑)
ああいう感じの人はイッパイいるので、他人の空似かもしれませんが、
オリラジのメガネの方だと自分の中で思っておきます。

もう少しアキバ探索してから帰りま~す。

*Masterpiece
毎回お気に入りの曲の歌詞を紹介していきます。
今回紹介する曲はコレ!!

喜びや悲しみ知った頃から見上げる空 いつも笑う
不安も希望に変えてこのまま きっと願いが今を満たす
踏み出す勇気乗り越えれば自分に ちっぽけな今日より明日はでかく
進み出す また空を指さす あの日と変わらず青く輝く

nowbodyknows+ 3rd Single「ススミダス→」より


236th VIBS☆山田かまち

2006-02-21 | お出かけ


ということでこんばんは。

近所(と言っても車で1時間かかりますが)であるにもかかわらず
都合上行けず、存在自体をしってから5年経とうとした今日、
はじめて「山田かまち水彩デッサン美術館」へ行ってきました。
友人(ハイヤー)付きで(笑)
前々から行ってみたかったので、行けるってことだけで感無量です。

「山田かまち水彩デッサン美術館」は群馬県高崎市にあるのですが、
高崎観音のすぐ近くなので、すごい田舎なのです。
そして、なんと言っても狭い。

しかし中は外観の大きさよりも内容が凝縮されてて、
1時間もいればお腹いっぱいになりそうな感じでした。

2階に行けば愛用のパレットの他に
例のエレキギターが展示してありましたよ。

そんな山田かまちを知らない人に説明。

山田かまち(1960~1977)

幼少の頃より絵画の才能を発揮。
小学校に入ると口頭で詩を詠むようになり、
母親のすすめでこれをノートに書き付けるようになった。
中学3年生の頃からビートルズなどのロックに傾倒。
同級生であり後にミュージシャンとして活躍する氷室京介とバンドを組んだこともあった。
また、小学校時代にかまちの才能をいち早く見出した教諭の竹内俊雄は、
後に新島学園で、卒業目前にしてある生徒が退学になったとき
「生徒の個性を大切にすべきだ」と最後まで反対したそうである。
そのある生徒は後に氷室京介と共にBOOWYを結成することになる布袋寅泰であった。
高校受験に嫌気が差し、16歳の1年を浪人として過ごす。
群馬県立高崎高等学校1年生の17歳の時、改造したエレキギターの使用中に感電死した。
このエレキギターは17歳の誕生日にプレゼントとして贈られたものであった。

死後、保管されていた詩を書き付けたノートやデッサン水彩画を、
母親や恩師などが中心となり詩集や画集として出版、
一躍注目を集める。個展なども開かれた。
代表作は『かまち、お前は』という詩である。
これを機に、1992年に高崎市片岡町に「山田かまち水彩デッサン美術館」が設立された。

2004年には彼の人生が映画「かまち」として映画化された。監督:望月六郎、主演:谷内伸也。

その映画のOfficial HPはこちら

その代表作「かまちお前は」も展示されています。
あの人の絵が深いのも然ることながら詩も深いです。
いや、詩の方が深すぎます。
まるで宇宙に放り出されたかのような感じになります。

詩は文庫本やらで出版しているので見る機会が多そうですが
絵は現物を見ないと感動しないでしょう。

1階と2階にはメッセージブックが置いてありました。
ちょっと拝借してメッセージを見てみると
遠くは徳島からお越しの方もいらっしゃいました。
せっかくなので、両方ともメッセージを残してきました。

機会があったら皆さんも行ってみてはいかがでしょう。
あなたの人生観が180°変わってしまうかもしれませんよ。
今回約1名人生観が変わった人がいます(笑)

山田かまち水彩デッサン美術館
〔住所〕高崎市片岡町3-23-5
〔開館時間〕10時~18時(入館は17時30分まで)
〔休館日〕水曜日(祝日は開館)、年末年始(12月28日~1月2日)
〔料金〕一般500円・小、中、高校生200円
〔交通〕関越自動車道前橋インターから車で20分

*Masterpiece
毎回お気に入りの曲の歌詞を紹介していきます。

今回紹介する曲はコレ!!

君は優しすぎるから 人と自分を区切るから
苦しみ背負いこんで きっと自分を追い込んでいたんだろうね

もう苦しまなくてもいいよ 君の行きたいトコロへ行きよ
ありがとう短い間 「ごめんなさい」と君が泣いた

nowbodyknows+「ポロン2」c/w"さくら Spring Field veasion"
注:ここの部分は「さくら」でも一緒の歌詞です。音源が手に入れやすい理由でこちらを選びました。


235th VIBS☆2ちゃんにて。

2006-02-20 | 就職活動


ということでこんばんは。

就職前線真っ只中のこんすこん。
今のところ「異常なし!!」と言えています。

そんな中、企業の情報が欲しくて2ちゃんに上陸。(半年振り)
企業の悪口(大手企業)ワンサカですな。

その久しぶりの2ちゃんにて。
夜1人で布団の中で目を閉じて思うこと@就職板

24 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/02/15(水) 17:09:08

  ∧ ∧
  ( ´・ω・`) oO(・・・・・・・・・・・・・・・)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ハァ…
  <⌒/ヽ-、___ oO(このまま朝が来なければどんなに楽だろう…)
/<_/____/


重い。この板重すぎるよママン。
これを見てると、就活中・内定者・ニート・フリータ等々
地獄のどん底まで落とされる気分になりますよ。お気をつけて。

でも最後には・・・・

67 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/02/16(木) 05:06:13
あのぉ・・・
落としものですよ?

  ∧__∧
  (´・ω・`)
  (つ夢⊂)
   `u-u´

あなたの枕元に
落ちていましたよ?

いい板だ・・・。

だから2ちゃんはおもろいのです。

*Masterpiece
毎回お気に入りの曲の歌詞を紹介していきます。
今回紹介する曲はコレ!!

持ってる翼で輝け射してる光が
暖かく輝くだろう歩むこの未知なる道を

持ってる翼で輝け射してる光が
暖かく輝くだろう歩むこのぼくらの道を

麻波25 feat.MIE 「ミドリノホシ」より