ということでこんばんは。
スタンリー・ウィリアムズが死刑執行されたらしいですね。
ちなみにスタンリー・ウィリアムズは、
ロサンゼルスの悪名高いギャング団「クリップ」の創立メンバー。
1979年に起きた2件の強盗事件でコンビニ店従業員ら計4人を射殺したとして
81年に死刑判決を受けたが、一貫して無罪を主張していた。
収監後は、子ども向けの本の執筆や電話による説教活動などを通じ、
暴力やギャングにかかわらないよう青少年に呼びかけた。
米メディアによると、こうした活動が若者の非行防止に貢献したとして、
ノーベル平和賞や同文学賞候補に推薦され、助命嘆願の署名が集められた。
<Yahoo!ニュースより抜粋。>
スヌープ・ドックが支援活動したりして、
署名等が行われましたが、思い届かずと言ったところ。
所詮、シュワちゃんもブッシュの操り人形なのね。
どっちにしろ、“殺人”という残忍な犯罪を犯したので、
死んで償ってもらなぁあかんのですが。
こういう人は、これから政治家のように頭の固いお偉いさんには出来ないような、
非行防止の考えを出してくると思うので、減刑でもいいのでは?
懲役100年とか200年とか、どっちにしろ死刑と変わらない減刑で。
(そこまで来ると終身刑って言った方が良い様な)
まぁ、アメリカならそれくらいザラでしょう。
なんせ、自由の国ですから刑は厳しいのですね。
スヌープ・ドックも
「スタンリー・ウィリアムズは普通の男じゃない。インスピレーションそのものだ。
俺が知事に言いたいのは、彼を生かし、
その声を皆に聞かせなきゃいけないってことだ」
と抗議集会で言ってたわけですし。
この辺はお国柄でしょう。
日本の死刑囚がノーベル賞候補に推薦されようもんなら、免罪符でしょう。
減刑したら“無期懲役”が妥当なところでしょう。
それか、国が多大の和解金を被害者に払うかして、無理矢理でも和解だな。
まぁ、この人がいなければ
HIP HOPの文化が“お盛ん”にならんでしたでしょうし、
若者の非行も減少しなかったでしょう。
もしかしたら、今THE GAMEや50CENT、
Nelly、EMINEMはいなかったかもしれませんね。
2PACやも生きていれば支援していた事でしょう。
天国で2PACと仲良く暮らしてください。Respect Stanly Williams !!
*リアルに、こんすこん家の前で火事が!!(AM1:20現在)